DONGLE-P



格納庫内


  • 説明
人生どん底だった機体開発研究員Mr.0がプライドを取り戻すために21世紀の運送手段であるトラックの設計資料と新可変システムを融合させて制作した機体です。"すべては変化する"という意味を込めるため、外形は粗末に見えますが、最先端技術の融合により驚くべき性能を発揮します。優れた積載量と攻撃力など、多才な汎用機体の能力を持っています。

  • ユニット諸元
コード レベル 種類 識別 HP EN タイプ 攻撃 防御 スロ 速度 燃料 消耗 探知 積荷 指揮 バフ アイテム個数
DONGLE P
SPACE TRUCK
45 ロボット(小型) 汎用 13000 25000 汎用 620 800 5 125 60000 55 2200 40000 320 ALL+8%(50%) 50
(変形時) (570) (720) (141)

  • 入手方法
クエスト

  • 解説
苦行クエストを4つもこなす必要があるが、それさえ頑張れば誰でも手に入れることができる汎用可変機体。変形時の能力倍率は速度こそLv37の機体ベイR1に劣るものの、攻撃・防御に関してはそれほど下がらず変形したままでもかなり戦える。何より汎用可変機体としては脅威の積載40000があるため、より集中消費、金策狩りのような数をこなす狩り方に向いている。機体入手のついでに手に入るタイトルは機体を手放すと不活性化する(らしい)。


コメント
  • 積載量4万は魅力的だが、クエストレベル40なのに機体レベル45な、残念な機体、Lv45なら無理してでも積載量12万のCz02Tのほうが、魅力 -- 機体レベル40だったらがんばってすぐに欲しいのにね~ (2012-03-31 05:20:34)
  • こいつは可変型なんだ比較対照はCz02・03などじゃなくベイとかと考えた方がいいだろな -- イ鯖の人 (2012-03-31 09:04:52)
  • これ、バンブルビーじゃんw -- ジムキャノン (2012-03-31 15:00:29)
  • ↑2なんでベイと比べるの?レベルが違いすぎるし、比較対象にならないと思うのだが -- 名無しさん (2012-03-31 16:26:21)
  • ↑汎用なんだからチューン用だろCz02や03だってそのままのってる奴なんてまずいないんだから -- イ鯖の人 (2012-03-31 17:19:19)
  • クワにチューニングすればいい -- 名無しさん (2012-03-31 18:45:07)
  • ↑どうでもいいことだが に じゃなくて を じゃないか? -- 名無しさん (2012-03-31 18:57:15)
  • あ、本当だ -- 名無しさん (2012-03-31 19:19:54)
  • 全損修理費5365ムロ -- 名無しさん (2012-04-06 12:46:13)
  • これを部品機体ではなく、チューニング機体として使えば、タイトルは不活性化しない模様 -- 名無しさん (2012-09-10 16:04:02)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年09月10日 16:04
添付ファイル