- 32GB試した人いらっしゃらないですかー?? -- (名無しさん) 2010-09-24 12:12:38
- SanDiskのSDSDQ-032Gを使ってるけど、今のところ問題なく使えています。 -- (名無しさん) 2010-09-24 16:35:21
- Teamの16Gclass2、TG016G0MC22A動作可。アマで2400円。 -- (名無しさん) 2011-02-22 22:30:25
- SanDisk製 OEM 32GB Class4のバルク品使ってますが問題ありません。アマで7170円 -- (名無しさん) 2011-03-01 14:33:14
- BMC-MS32G-BK CLASS10 問題なく使ってます。 -- (名無しさん) 2011-03-11 02:22:21
- ①:読み込み速度について、質問させてください。microSDのclass 2とclass 6では転送速度は変わらないのでしょうか? -- (たろべー) 2011-04-26 08:57:19
- ②:本体に記録されたファイルとmicroSDに記録されたファイルとの読み込み速度の違いについてはいかだでしょうか? -- (たろべー) 2011-04-26 09:00:50
- KINGMAX KM-MCSDHC4X16GB class4 (永久保障)問題なく使えてます。 -- (名無しさん) 2011-07-29 01:36:33
- PQI BMRSDH4-32G OK -- (名無しさん) 2012-03-15 00:22:39
- バッファローのDISC FORMATTERでFAT32フォーマットしたSanDiscの「SDSDQY-064G-U46A」、今の所問題なく使えています。 -- (名無しさん) 2012-04-03 21:16:26
- 追記:ただし、J3本体に差したままのUSB接続だとフォーマットしろと言う警告が出てPCからの読み書きができませんでした。 -- (名無しさん) 2012-04-03 21:21:57
- トランセンドの32GB CLASS4 TS32GUSDC4は問題なく使用できています。 -- (名無しさん) 2012-10-05 19:51:33
- 東芝32GB Class4 SD-C32GR6W4 動作確認しました。問題なく使用できます -- (名無しさん) 2012-11-13 19:49:35
- SanDisk UHS-I対応 モバイル ウルトラ microSDXC 64GB Class10 そのままでは認識しませんでしたが、FAT32でフォーマットしなおしたら認識しました。いまのところ、正常に使えているようです。 -- (名無しさん) 2013-01-12 23:26:42
- SanDisk UHS-I~ de -- (名無しさん) 2013-01-13 21:10:57
- SanDisk UHS-I~ を書き込んだ者です。上記microSDXCでちょっとした不具合発見しました。USBモードがMSCの場合、PCにUSBで接続してもSDカードを認識できませんでした。USBモードをMTPにすると、全容量を認識しました。 -- (名無しさん) 2013-01-13 21:14:05
- 東芝 microSDXC 128GB THN-M203K1280 UHS-I 海外向パッケージ品 FAT32でフォーマットし問題なく使えています。他の方が書いているように、USBモードがMSCのときは本体をWindows PCにつなぐとフォーマットするかと表示され認識しませんが(内臓メモリは認識)、USBモードをMTPにするとWindowsでフォルダ表示が可能になります。 -- (まだまだ現役J3) 2020-04-23 23:49:13
最終更新:2020年04月23日 23:49