CROSS流徹底事項一覧
気がついたのがあればつけたしお願いします。
【基本編】
- 回復アイテムを安易に使うな。使うたびに生存率が回復量の分だけ下がると思え。
- 体力8割くらいで治療。時間の許す限り治療を酷使せよ。
- 登録後は寝る前に2レベルにしよう。可能な限り。
- 名称エリアでの放置は危険きわまる。自殺願望のある者以外は行うな。
- 通路での放置はリスクをしっかりと考えよう。防御力と相談を。
- 常に禁止エリアを把握し人の流れを読め。これは探索においても戦闘においても重要事項である。
- 攻撃力も重要だが、基本は防御力である。死んでは人も殺せないし優勝はありえない。
- 防具と回復アイテムが最重要事項である。所持していないのは即死亡に繋がる。
- 二日目以降は名称エリア、その周辺、はきわめて危険である。戦闘力の強化、織田スタイルの終了、などが原因。
- 探索エリアはしっかりと選べ。罠で死にたいときのみ激戦エリアを探索しろ。
- スタミナは時間が有るのならば常に半分は残しておけるように。
- 寝落ち・放置エリアは厳選しろ。安易に隔離に逃げるな。
- オチ場所はキチンと教えてくれ!アイテム譲渡できないじゃないか!by麻生
- 時間とMAPを見て行動しましょう・・・マジで・・・by武藤
- アイテムはきちんといるかいらないかを見極めて、アイテム欄は常に1つは空けておこう(椿氏談)
- IBRはチーム戦、情報と物の流れが非情に重要です。その事を踏まえて行動していこう。詳しい事はセンセがQ&Aでチームバトルのイロハで言ってくれています。by右京
- 探索で何も見つからないって事はまだ枯れてないって事です 経験上色々ばらけて探索するより、一箇所を重点的に枯れるまで探索したほうが良い物見つかりますby〆鯖
- 放置場所に次回禁止エリアを選択するな。次回ログイン時に動かす予定でも予定は予定であってあくまで未定である。1日放置になった場合を考えろby川田
- サポするなら女子登録で反撃でレベル上げる。戦闘だったら男子で先制でレベル上げるべき(つみかさなれば結構変わる)by通りすがりのエロメガネ
【連闘編】
- 連闘時は必要最低限の情報交換のみ行う
- 下手に移動するな。スタミナを無駄に消費するのは愚の骨頂だ。
- 可能な限り固まれ。生存率を上げたいのならば。
- 一秒たりとも油断するな。ダメージを受けたら即回復しろ。
- 銃声エリアには近づくな。そこにはすでに誰もいないか死屍累々の惨劇の場だ。
- 銃声を無駄に鳴らすな。鳴らしたなら即逃げろ。
- 月岡スタイルは狙いどころを間違えるな。ただの雑魚を殺すためにスタミナを消耗するのは余りにもったいない。