【※企画ルール】
◎基本的な進行ルール
1日1ターンのターン制で進行します。
(1)基本的なターンの流れ
1ターンの流れは次のとおりです。
ランダムイベントターン・・・ランダムイベント表を処理します。
↓
調査ターン・・・【調査】を1回行い、結果を処理します。
主人公以外の組も何かしらの行動を行います。
↓
その他ターン・・・任意の行動を1回行い、結果を処理します。
主人公以外の組も何かしらの行動を行います。
↓
コミュターン・・・知人と情報交換や交渉、場合によっては戦闘を行います。
主人公以外の組も場合によっては何らかの接触を行うこともあり得ます。
↓
以上で一ターン終了
(2)調査ターンの行動
調査ターンに出来る行動は【広く浅く】か【狭く深く】のどちらかになります。
詳細は別記。
(3)その他ターンの行動
行動ターンに出来る行動は、次のとおりです。
1 使い捨て礼装の作成
2 霊地休息
3 魂喰い
4 他陣営の襲撃
5 移動
6 その他
(4)各行動について
1 使い捨て礼装の作成(1ターンごとに下記の礼装をいずれか1枚)
基本成功率は「マスターの【魔】」×2です。
1ターンの符作成で4種類のうち任意の一枚の礼装を1回分増やします。
A 仙丹 ・・・MPを「30点」回復します。使い捨て。
B 太極符・・・自陣の最終勝率に「+5%」の補正を与えます。使い捨て。(重ねがけは6回まで)
C 式神 ・・・情報収集に「+15%」の補正を与えます。重複可。ただし、情報判定に失敗すると一つ破棄されます。
D 水鏡盆・・・消費することで戦闘結果以外の%判定を1度だけ振り直す事ができます。
E キン斗雲・・作成に2ターンかかる。 介入可能な範囲を+3する。
2 霊地休息
何も行わず、霊地で「MP」を回復させます。
回復量は霊地の格やマスターの魔力量に準じます。
3 魂喰い
人間を襲い、その生命力=魔力を喰らい、魔力を大幅に回復します。
魂喰いに成功すると、MPが「100点」回復します。
魂喰いを行う場合、各陣営は50%の確率(情報収集判定扱い)で察知します。
察知した陣営は任意で介入を選択することができます。
誰も介入しないか、介入された結果勝利した場合に限り、魂喰いは効果を発揮します。
4 他陣営の襲撃
他陣営を襲撃し、戦闘を行います。
ただし、特定の陣営を襲撃する場合は所在地を割り出している必要があります。
なお、ランダムで適当に襲撃を行うこともできます。
ランダム襲撃を行う場合、戦闘が行われる地点は完全にランダムとなります。
5 移動
読んで字の如く、任意の地点に足を運び移動することができます。
誰も居なければそのまま霊地を確保し、自身の拠点にしても構いません。
ただし、先客がいた場合は交渉や戦闘が発生するかもしれません。
6 その他
1~6に該当しない行動はこちら。
GMが可否を裁定します。
◎戦略面ルール
このルールを適用する場合、1つの行動ターンで行える行動は「2通り」に変更されます。
【調査】と【その他】です。
【調査】:
今までの【情報収集】を更に戦略面に変更したルールです。
『広く浅く』『狭く深く』の2つしか有りません。
『広く浅く』:
指定したマスを中心に「3×3マス」(例:A1~C3)に『拠点』があるかどうかが判明します。
『拠点』の位置までは分かりますが、誰が・どのクラスが、などは不明です。
この効果で調べた範囲で「移動」を行った組が存在する場合、その旨が明示されます。
『狭く深く』:
指定した1マスに『拠点』が存在する場合、その拠点の持ち主・クラス名が確定します。
また、この効果で『拠点』を確定させた場合、襲撃時に勝率に『+30%』の補正を受けます。
【その他】
情報収集以外の行動です。 礼装作成や休息・陣地作成等。
※「狭く深く」の調査に対しては、「拠点」が対象に含まれている場合、
成功時に「調査されている」旨は相手に提示されます。
待ち構えるか、襲撃するかは任意でどうぞ。
また、このルールを適用される場合、下記の通り、各サーヴァントクラスに与えられる固有スキルの効果が一部変更されます。
対魔力:通常通り
単独行動:通常通り+【行動ターン:その他を1Tに二回行える】
騎乗:通常通り+【情報収集判定+補正】
道具作成:通常通り
陣地作成:通常通り+【被襲撃時のペナルティ打ち消し+陣地の格に応じて勝率増加】
気配遮断:通常通り+【情報収集判定+補正。 被情報収集判定-補正。】
狂化:通常通り
◎令呪ルール
サーヴァントに対する絶対命令権。3画まで存在。
以下の使用法が存在します。
1.サーヴァントがメインで参戦している場合、勝率に+50%。
サブ参戦している場合は+25%。
2.戦闘におけるランダム選択ステータスの振り直し。振り直し時にステータス+10。
3.戦闘終了時まで、サーヴァントのステータス全てに「+20」。
4.任意のタイミングで使用し、英霊に即座に「+150」の魔力を供給。
5.戦闘に敗北時、令呪「1画」を消費することで、聖杯戦争から脱落せずに戦闘から離脱可能。
複数陣営での参戦の場合、「両者が完全に協力する意志があれば」、撤退に必要な令呪を陣営間で融通し合うことが可能です。
(例:二陣営で戦闘、結果敗北した場合片方が二画、片方は無消費で離脱。)
ただし撤退時に、どちらかの陣営がもし相手側を見捨てるつもりがあり、そう宣言した場合、
双方の陣営が「1画」を消費して撤退せねばなりません。
この状況でもし「1画」を消費できず、代替の撤退手段も無い場合は敗退します。
令呪使いきり後の現界ルール
1.マスター側から供給を切らない限り、マスターからの魔力供給は続く。
2.ただし、その供給量は-20されるものとする。
3.聖杯からの供給は打ち切られる。
4.マスターはサーヴァントに対する命令権を失う。
なお、令呪は合計3画。
令呪をすべて失ってもサーヴァントは消失しませんが、マスターはサーヴァントに対する抑止力を失います。
今作では、【所有者自身が同意すれば、令呪の移譲は可能である】とします。
また、複数のサーヴァントと契約した場合、令呪は共用となります。
◎弱点ルール
キャラクター(英霊)を作成時に一つ、逸話(概念英霊の場合はそれに該当する物)から一つ、弱点を設定します。
(例)死因が弱点を付かれた事からそれを弱点に、等
この弱点は「PC視点で真名が看破されたとGMが判断した場合」
(宝具の使用からの推測、RPの結果、メタ視点で推測した上でそれが正しかった場合、等)効果を発揮します。
弱点の種類によって効果は変動しますが、
1:「戦闘中ステータス半減、消費魔力増加」
2:「撤退時に消費令呪を増加」
3:「宝具・スキルの封印」
分かりやすいのは以上三つ。 GM裁定で弄ってもいいと思います。
戦闘前RPや相手の弱点などを確定・対策の礼装作成等も重要になってくるため、頑張って下さい。
※逸話再現に関して
基本的に弱点は「逸話再現」や「伝承」、「性格」面での演出をデータ面でもしやすくするためのものです。
言い換えるなら、「逸話再現」が可能であるならば弱点は複合・連鎖的に発生します。(スキル設定だと楽かもしれない。)
その辺りはGMが柔軟に対応する予定ですが、無理なものは無理と言うので予めご了承下さい。
◎マップルール
ニ ャ ル ラ テ ィ カ モ フ マ ジ テ ン バ ッ ク シ テ ィ
蓬莱山麓桃甘乱(ゼェーット!!)市トロン目町地獄の三丁目
1 2 3 4 5 6 7
┏━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┳━━━━┓
┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【山岳】 ┃【河川】 ┃【森林】 ┃【森林】 ┃【森林】 ┃
A ┃ ┃ ┃ ┃ ┃森森森森┃森森森森┃森森森森┃
┃/\/\┃/\/\┃/\/\┃~~~~┃森森森森┃森森森森┃森森森森┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【山岳】 ┃【牧場】 ┃【平野】 ┃【河川】 ┃【森林】 ┃【沼地】 ┃【廃墟】 ┃
B ┃ ┃,⊂・\ ,f,f┃ ┃ ┃森森森森┃ ;:;;:~::;;┃ / / ̄:l┃
┃/\/\┃::::ト-- ' f,f,┃vi,,、vfi,,,、, ┃~~~~┃森森森森┃;::~;~;;~^┃.| ̄l 且 ,;:l┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【森林】 ┃【平野】 ┃【河川】 ┃【平野】 ┃【森林】 ┃【森林】 ┃【森林】 ┃
C ┃森森森森┃ ┃ ┃ ┃森森森森┃森森森森┃森森森森┃
┃森森森森┃vi,,、vfi,,,、, ┃~~~~┃vi,,、vfi,,,、, ┃森森森森┃森森森森┃森森森森┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【森林】 ┃【河川】 ┃【平野】 ┃【平野】 ┃【汎用c.】 ┃【汎用c.】 ┃【集会所】┃
D ┃森森森森┃ ┃ ┃ ┃二二─┐┃二二─┐┃ ┌─┐ ┃
┃森森森森┃~~~~┃vi,,、vfi,,,、, ┃vi,,、vfi,,,、, ┃| ロ |..[]|┃| ロ |..[]|┃ │扉| ┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【河川】 ┃【河川】 ┃【平野】 ┃【平野】 ┃【汎用c.】 ┃【汎用c.】 ┃【汎用c.】 ┃
E ┃ ┃ ┃ ┃ ┃二二─┐┃二二─┐┃二二─┐┃
┃~~~~┃~~~~┃vi,,、vfi,,,、, ┃vi,,、vfi,,,、, ┃| ロ |..[]|┃| ロ |..[]|┃| ロ |..[]|┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【河川】 ┃【塔】 ┃【汎用a.】 ┃【汎用a.】 ┃【平野】 ┃【平野】 ┃【豪邸】 ┃
F ┃ ┃ ∧ ┃ / \ ┃ / \ ┃ ┃ ┃┌[ ]┐┃
┃~~~~┃ }{ ┃ | i i i | ┃ | i i i | ┃vi,,、vfi,,,、, ┃vi,,、vfi,,,、, ┃|┌┐|┃
┣━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━┫
┃【湖or海】┃【湖or海】┃【湖or海】┃【湖or海】┃【平野】 ┃【森林】 ┃【森林】 ┃
G ┃____┃____┃____┃____┃ ┃森森森森┃森森森森┃
┃三三三三┃三三三三┃三三三三┃三三三三┃vi,,、vfi,,,、, ┃森森森森┃森森森森┃
┗━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┻━━━━┛
各種マップのメリット・デメリット。
湖:海。 対界宝具を除く全宝具の住民被害が出ない。 被情報収集判定+10%。
平野:草原。 対界宝具を除く全宝具の住民被害が出ない。 被情報収集判定+10%。
河川:川。 礼装作成判定+10%。 魔力回復量-10
汎用:住宅街。 魔力計算時、回復量+20。 対軍以上の宝具で甚大な被害。
牧場:牧場。 魔力計算時、回復量+20。 対軍以上の宝具で甚大な被害。
塔:塔。 情報収集判定+10%。 対軍以上の宝具で甚大な被害。
森:森。 被情報収集判定-10%。 対城以上による被害マス+[!1D2-1]マス。
山岳:山。 対城以上による被害マス-[!1d2-1]マス。 情報収集判定-10%。
廃墟:廃墟。 被襲撃時勝率+10%、 対城宝具以上を使われた場合崩壊する。
豪邸:都市。 中立接触がし易い。魔力計算時、回復量+20 被暗殺成功率+10%。
その他明記していないものはメリット・デメリット共に無し。
【また、海・平原を除く全場所で対城以上の宝具を一方的に使用した場合、そのマスは消失します。】
また、マップルールを適用する場合、自身の拠点から「2マス圏内(斜め上も1マスと数えます)」であれば
『戦闘・イベント』が行われた場合その戦闘・イベント内容を「察知」出来ます。
同時に、自身の拠点から「1マス圏内(斜め上も1マスと数えます)」であれば、
『戦闘・イベント』が行われた場合その戦闘・イベントに「介入」出来ます。
◎クラス補正
今作では各クラスに以下の補正を掛けています。
セイバー:本来のステータス配分とは別に【筋】【耐】【敏】から2つに【+10点】
アーチャー:対象の拠点位置を把握している場合、行動:その他で『狙撃』を行うことが可能。
狙撃成功率は【自身の最も高い能力値-対象の被情報判定ペナルティ】%。成功時、対象の令呪を一画消費。
ランサー:本来のステータス配分とは別に【敏】に【+15点】
ライダー:本来のステータス配分とは別に【宝】に【+15点】
キャスター:本来のステータス配分とは別に【魔】に【+15点】
アサシン:対象の拠点位置を把握している場合、襲撃時に増加する勝率を【+50%】に変更する。
また、クラススキルとして【暗殺】系統の能力を取得。
バーサーカー:特になし。狂化による増加量にブーストしています。
エクストラ:クラス毎に変化。
チェンジャー:本来のステータス配分とは別に任意で【+10点】
飽く迄原作再現を目的にしているため、クラス詐欺ステータスを消すための理由です。ご了承下さい。
※暗殺
そのサーヴァント毎に指定される【暗殺】ですが、基本的に%判定となります。
但し、成功時には対象の令呪を「二画」消費させます。 「狙撃」よりも難度が高いための措置と思って下さい。
◎陣営
▼チェンジャー組
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:できる夫 【レベル】:100 【アライメント】:混沌/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【敏】:20 【耐】:30 【魔】:60 【運】:0 【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
_________
/ \
/ ⌒ ⌒\
/ ( ●) (●)\
i ::::::* __´___ * .i
ヽ、 `ー'´ /
/ \
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○天仙 種別:仙術 タイミング:特殊 消費魔力:特殊
仙術の上位スキル。中国拳法なども含まれ、対魔力では無効化出来ない。以下の効果を持つ。
・1ターンに1度、ランダムターンのダイスを「1つ」ずらすことが出来る。
・戦闘時【筋】【敏】【耐】が選ばれた時、「消費魔力×2」の戦力を加算する。最大50かつ1戦闘に1回。
・【宝】にステータスを割り振れる。
・このキャラクターのスキル・宝具はコピー・簒奪することが不可能となる。
人里離れた秘境に住み凡人では想像もできないような鍛錬の末に不老長寿になり、
あるゆる秘術を扱うことができるようになった人間を超えた人間。
道教などでは神々より位が上である。
○至高の一 種別:一般 タイミング:常時
自身が受けるあらゆるペナルティを無効化する。
戦闘結果の判定で敗北した場合、「+30%」の補正を付けた上で振り直す事ができる。1戦闘に1回。
道教において仙境にて暮らし仙術をあやつり不老不死を得た人を指す。
仙人にできない事は無い。転じて道教における究極の目標、全知全能の人。
◯神獣使い 種別:一般 タイミング:常時
魂食い・戦闘が起こった場合、メタ的な情報を入手することが出来る。
トトロがいつの間にか懐いていた。
トトロは神獣であり、通常の人間には見えないため偵察やメタ情報入手に役立つ。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○【起源覚醒・神代回帰(お仲間大集合)
ランク:EX 種別:結界宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:100】
敵陣の【耐】【魔】それぞれに「-50」のペナルティを与え、片方が0以下になると判断された場合勝利する。
ペナルティ無効化は計算後に行う。
ヒルコの転生体でもあるこのキャラクターは、知り合いの神や女神、悪魔などを呼び出してどんちゃん騒ぎをする。
相手が酒に溺れて死ぬ。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:チェンジャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:古狸三太夫 【レベル】:50 【アライメント】:混沌/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:0 【敏】:40 【魔】:50 【運】:20 【宝】:70
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
, - ― - ..
,. . '" : : : : : : : : : : : : ≧ 、
/: : : : : : : : : : : : : : : : : :、: :ヽヽ、
,イ: : : : : : : : : : : : : : :'、: :', : : ', : : ',: ヽ
ノイ: :, : !:.,、,ィ: : : : : 、: : ',: :', : : ',、: : !、: :',
, ' : : : : !: :!:.!゙" ',:,: : : : :',: : :',: :',: : :',、ヾ.ノ: : ',
/: : : : : : !: :!: ! ',',: : : : i!: : :!',: ',: : :!'/ヾ: : :',
/:.!: : i: : : :! : i',!- 、 ',',',: : :i:!',: : !.!: i!: : !_: :ヽ!: : : ',
,':,:.i!: : i: : : !:.,、:',,,__ i!',',: : !,,=f==、: : :! ヽ: :! : : : ヽ
,':,'!:!i: : :!,: : :!: ',ヾ、i:::示 i:!',: ! !っ刈.i: : ! ! : ',: : : : : \
i:i ',:',', : ',ヽ: :!',:.'、 弋Zリ リ ヾ ゞ、汐 !: :i.イ: : :', : : : ヽ: : ヽ、
i! ',i ヽ: ', ヾ! ヽ.'、 , ,'!: :!: : ',: :.:',: : :ヽ: ヽ:`ヾ、、
ヽ ヽ', ヽ!: : .丶、 ー―' /,':./ !、 :'、: : '、 : : \: \: ヽ,
,',-ー―.≧ _ イイ:,':/ ! :!,ヽ: :ヽ : : : \ヾヽ: ',
, ィ  ̄,' ヽ , ィ./ニニイ /イ , !ヾ,',:',\:ヽヽ,: : :ヽ:',ヽ:i
i i! ィー- ゝイiヾ::i / / / ヽ .! > 、 ヽ:i ヽ: : : ',i i!
/ i!// /,::ヽヽ',::::ヽ! , イ !/, --ヽ! _ヽ! ',:iヽ: ',
, イ ノイ__/イ:::::::::ゝ',.イゝ::::::::::ノ、 ! //. lヽ _
/ィ  ̄ ̄ ./:::::::::、、イ.イ:::::::::::::::::ヾ;;;__ l l:l _ - ll | / : :
, './ !::::::::::::::i.iヾ;;/::::::::::::::_ -‐ ̄ : : :  ̄l l:l ̄ヽ /l / / / : : : :
/ , ',:::::::::::::',. / : : : : : : : : : : : ヽ` 、 : ヽ ∩ /_l」 ./ / / : :_ ‐‐
/ / '、:::::::::::',',',::',:/ ̄ ─- _ : : : : : : :`ゝ、ヽ :ヽ __∪ __ O /,イ-" :/、 : : :
, ' __ / {ヽ::_::_:'、.'/ / ` ー- 、 : : : :マム ヽl/弋0ノヘ/,イク'/ ヽ ̄
i ヽ'" r 三i::::fニニソl / \/ ̄`ヽ [] ゚-o-゚ []\-lヽ ∨
'、 ヽ ,、 〉":,、://:::l ./ r-〈_ / 弋三三ノ_/ ,i / ∨
ヽ ヽ /, !/:::::::ヽヽ':::::::::l | __/ヽヽ/ ̄ー lー=ニ二彡弋〈ニム. }
./ .\ ヽ',.:',.',、::::::i.!i`'::::::::::l _ | { r-┐}--イ_ -ーノソ ` ̄´ l マニム /_
`ー-  ̄ : : : ∧\:::\ {彡 0 lニ0ノヘ /: :
: l : : : : : :/ ∧ `ー二ニ=- _-ヽ、 _ l 弋_()_ノ / : :
: : : : : / \ / `丶、7ー-=≦ゝ、l`丶、 / : : :
 ̄ ̄ ̄ \ \ / ̄ `丶、 / l | | _ノ`ー- 、}、 : : :
\ > 、 \ _ </´ ̄ `丶、./ | | |-‐ / r‐=} :-‐
/`ー、 _ -‐  ̄::::l /ー-、 -‐_ -‐- 、 //__ノ : :ー
/ : :` ̄ :/ 弋::::::::::ヽ_ }_〉-‐ /  ̄l l // `ー-
、/ : : : : :/ `ー-ニ_l | // ̄ /`ー-ヽ-、
 ̄ ̄ ̄ / ̄ l `ー-=彳
〈ヽ/ l
 ̄ ̄
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○変化:EX (種別:魔術 タイミング:特殊)
一ターンに一度、ランダムと名のつく行動結果を「なかったこと」に出来る。
その変化妙技は日本一と称され、四国の狸の総大将の位にまで上り詰めた。
禿狸はかつて自分が見た源義経の八艘飛びや弓流しといった源平合戦の様子を幻術で見せたという
○ぽんぽこ円満手打ち:A (種別:一般 タイミング:特殊 魔力消費:20)
他陣営同士の戦闘が起こった時、介入と同時に発動が可能。
その戦闘を両陣営ともども、戦闘後の消費魔力を50%とした上で引き分けにさせる。
江戸末期に起きたという狸たちの大戦争・阿波狸合戦の際、金長狸と六右衛門狸が相討ちとなった後、
双方の2代目同士によって弔い合戦が行なわれようとしたところ、屋島の禿狸の仲裁によって事が収まったという。
○神性:C+ (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+15%」する。
ただし、このスキルよりランクの高い「○神性」を持つキャラクターが敵陣に居る場合は無効となる。
神霊適性を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
現在において屋島寺に蓑山大明神として祭祀されている。
家庭円満、縁結び、水商売の神であり、子宝や福運をもたらすともいわれ、全国からの信者も多い。
○黄金律:A (種別:一般 タイミング:ターン常時)
行動を消費せずに、任意の使い捨て礼装1個を自動で取得できる。
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
信者も多いので大富豪でもやっていける金ピカぶり。一生金には困らない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○屋島狸大学
ランク:A++ 種別:対狸宝具 タイミング:特殊 消費魔力:なし
ターン行動で宣言することで以下の効果が発動する。
・魔力回復量を「×5」し、「襲撃」を受けた場合、相手側勝率に「-50%」のペナルティを与える。
また霊地でない場所であっても、宝具の効果により「回復量:10」の霊地として扱われる。
この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
再度、補正を構築するには、再びターンを消費して宝具を発動せねばならない。
・補正中、毎ターン狸の生徒が集まってくる。
ターンごとにこのキャラクターの【宝】を除く全ステータスに「+10」の補正がつく。最大「+50」まで。
鑑真、空海と言った僧を屋島山上まで幾度も道案内し、狸も賢くなければならない。
より徳の高い狸になるためには学問が必要と古狸太夫は考え、若狸たちの教育の場を屋島に設置。
系統だった教育をするため屋島大学を開校した。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▼セイバー組
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ミト・ジュエリア 【レベル】:30 【アライメント】:秩序・善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:50 【運】:40 【宝】:0
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ __\
. / ''"´ _ .二}
/ / _ ェ:::::´:::::::::/
. / ,, ''"´__/ `ヽ:::::/
/ / ,, '':::::Y_ ∨
i / , イ 从::::ノi ! ヽ
| / / ∠」_ | | /| i ト、 \
l/ ´ イ/ ! `! /7「.| i/` ー ‐ `ー-
/ _/ ,ィf=≠テミx. ! /ヤl/!| }\
. / _,, '"´ ィ个卞i辷リ / ./ |り/ i / 厂
/ , ''"´ _,, 彡 | .! | ` // 冫,' /l. /ル’
. {_ / ィf千: :ィ i |. | | / 从l l//
`ヽ、 / イ三三l /:i. | i. | | //: :\
\./  ̄`マ::∧ ,ハ. !. i !、  ̄, イ イ.: : : :.\
>-‐='"´ ̄`ヽ/ ii 乂_ヘ |. `≧‐f´ 川 i !: : : : : : :})
/ \{ミメ、 .i`ヽ, 〉,i ! / .!.!.l !'"´ ̄ ̄○
. / _,, -‐===‐x 寸ミメ } /l_ノV彡イ,ノ .|\ ○
{/ _Y'"´ ヽ ヽ \i/ .|{_彡イ ,ノ } ○
〈 ー=‐-_,, '"´ _{ l⌒i iヘ } ハ≧‐-‐ チ- 、 ! ○
. 〉ー一 ''" イ人 `ー' ノ ∧ !./ .〉‐-‐=7´ ̄`ヽ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○仙里算総眼図:EX (種別:魔術 タイミング:ターン開始 F-2)
このスキルはターンの始めにマップを「一箇所」指定することで発動する。
その指定したマップで行動が行われた場合、その行動に介入することが出来る。
セカンドオーナーである彼女は町の霊地を把握しており、
自身の魔術を使うことで、霊脈の流れを知ることができる。
それにより敵の動きを把握することが可能。ただしその効果上相手が霊地に居ない時には効果が薄い。
○”セカンドオーナー” (種別:一般 タイミング:常時)
情報収集の確率に「+15%」補正を加える。
また、常時勝率に「+10%」の補正を加え、常に「5%」の最低勝率補正が加えられる。
”セカンドオーナー”である彼女は町の隅々まで把握しており
よそ者に後れを取ることはない。例え実力が劣っていても、一縷の可能性はあるだろう。
○支魂の術:EX (種別:魔術 タイミング:効果参照)
このキャラクターは魂喰いが起こるたびに任意のパラメータに「+10」加算される。
ミトの家が代々扱ってきた死霊の魂やその力操る術。
その力は世界でも有数の力であるが、ミトはそれを完全にコントロールできていない。
一歩間違えれば…教会の討伐を受けてもおかしくないレベルである。
○黄金律:C
偶数ターンに1回、望む礼装を一つ入手する。
人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
町でも有数の金持ちであるミト・ジュエリアはそれなり以上の資産を持っている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:セイバー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ヘルヴォル 【レベル】:70 【アライメント】:中立/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:50 【敏】:50 【魔】:30 【運】:20 【宝】:60
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:呪呪呪 【貯蔵魔力】220/220 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
_ ── 、
/ ヽ
/ ,、 |ヽー'´ヽ、_ \
/ /:::y|::::::、:::::::::::.:ヽ ヽ
/ r.'::::::{!ハi:::::::::、::::ヽ:::ヽ i}
ノ {:::::::::{ l::ハ::」ゝ- l::::::', ノ
〈 i!:::i:::ノ⌒ リヽ:{r=ァ\:::::! ノ
\_/:イハ/ィfニァ ` らル}イハ/ソ
ノヘ}::::l:::iゞ‐' , `‐ソ}::::l:::i
l::::l::::iゝ ー 'ィ l::::l::::i
ノ:::::l:::l__> - イ'__|::::|::::i
/::::::}::::l |TTTTT| |:::::|::::i
/:::::::::l::::l、_ ヒ==メ_,}::::::l:::::i
/::::::/l:::::l ゝl ̄ ̄lヽ ,:::::ハ:::::ヽ
/:::::/ l:::::::l l厶マ.l !::::::| \::ヽ
/:::::λ |:::::::', / /ヘ ヽ ノ:,::::l ヽ::ヽ
,'::::::/〉 !:::::::ヽ. / ヘ 'イj::::ノ ヽ ,' ヽ:::i
l::::::'/ ' ヽ:::::ミ、 ∧ ヽ ハノ リ::リ
リ:::/ /ト=‐ { } И ノ:::i
'{:::ヽ ──z' {ー' ゝ┤ ┐──/::::::}
ヽ::/ / |: : : : : : | ヽ ∧::::リ
7 /} ヽ{: : : : : : i ∨ ゝノ
! 〃 ', チ : : : : l , ' /ヘ/Ⅳ
Ⅳ: : : : 〉 ',: : : : ,' /l 、 : :ヽ
/ : : : : / } ヽ: :/ '{|∧: : : : \
/: : : : : メ┤ ∨ l| ∧ : : : : :\
,': : : : : : ヒ‐l / li´ .∧: : : : : : :`、
| : : : : :r´ ゝ___l!___l}z、___|: : : : : : : :.`、
i : : : : :ヽ / ゝ ! ! j」 ヘ ! ! !イー、___}: : : : : : : : :.`、
|: : : : : : :「 : : : : ` ̄: : : :  ̄´: : : : : :l: : : : : : : : : : :.`、
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:A (種別:一般 タイミング:常時)
同ランク以下の「種別:魔術」のスキルを無効化する。
事実上、現代の魔術師ではセイバーに傷をつけられない。
○嵐の航海者:C (種別:一般 タイミング:常時)
戦闘中に対軍宝具が使用される度、自陣の勝率に「+10%」する。
また自陣の勝率に「+このキャラクター以外の合計戦闘参加人数×3%」の補正を得る。
船と認識されるものを駆る才能。船を持ってきていないため、軍略とカリスマの効果のみを発揮する。
○魔力放出(炎):B (種別:一般 タイミング:メイン 消費魔力:15)
【筋】、【耐】、【敏】が戦力の比較に使用された時、自陣の数値に「+15」する。
武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
セイバーのそれは炎の形を取って吹き出す呪いの奔流である。
○勇猛:B (種別:一般 タイミング:常時)
戦力の比較で【筋】が選択された時、自陣の数値に「+10」する。
また、自陣へのペナルティを合計で「10」まで軽減する。
威圧・混乱・幻惑といった精神干渉を無効化する能力。
また、格闘ダメージを向上させる効果もある。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○【抜剣開放・黄金鎮守(ドローイング・ヘルヴォル)
ランク:D 種別:対人宝具 タイミング:メイン 消費魔力:20】
ランダムステータス選択において自陣の数値を「+30」する。
多くの人間の血を吸ってきた黄金の魔剣の力を開放し、攻撃に上乗せする。
彼女の父や息子と異なり、セイバーは魔剣の力を完全に制御することができる。
○【約束された破滅の剣(ティルフィング)
ランク:A+ 種別:対城宝具 タイミング:クリンナップ 消費魔力:100】
「自陣の戦力の劣位の数×30+50%」の勝率補正を得る。
これを使用した戦闘で勝利した場合、敵陣の各陣営は令呪を一画ずつ消費しなければならない。
消費できなかった陣営は直ちに「死亡」する。
魔剣の力の完全開放。剣に溜め込まれた呪詛と怨念を滅びの炎として放つ。
他の担い手と異なり、セイバーは自らの魂を呪いに蝕まれることは無いが、
引き換えに莫大な魔力を魔剣に注ぎ込む必要がある。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▼アーチャー組
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:雪音クリス 【レベル】:20 【アライメント】:混沌/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:40 【運】:00 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
|i;:: : : : : .\ /l. : : .\|i : : : : : :::::::: l: : : : : : :. V . . : : : : l
Vi;:: : : : : : .〈/l : : : : . |i: : : : : :::::::: l: : : : : : 〉/. : : : : : / /
Vi;:,. -- 、.V! : : : : : |i 、: : : :::::,. ィト 、: : : //:,. -―┐/ /
Vi, i⌒ヽ、\l‐-- '"/ヾミニニ イ 丶 ー ' ァ',. '´ ̄l |' ノ
ヽ\_ ,〉 |ア¨"「i| :.. l  ̄lV〈l_ / /
\___ ,.ィ7 l _l八 l l:.. :. l/l: lヽ:. l ヽ.__ /
. ,. ヘ>、 |l l l/,.⊥ヽ トヽ:::.. l lノ'´l:::l lノjノif>'^丶、
〈 : ::::. マ>、N八 ri'心 ヽ Y: lノィ,. -=jノ lif>'. : : : : : :〉
. ヽ : :::::::::::>へユ、 Vツ jノ ノ'/─ 、 : : : :/
. \::://`>、} ミ=-,.-.、'i ー=彡.〈 「 ̄丶\/
ニ=- .,_ r. ヽ. 二 ノ:.ヽ: 〈;;;;;;;ト、‐ ' / /..._\ヽ二>'′
`¨¬=─-----=ニ/: : ::::>'^ヽ__ ト、Yト'.;;;;;!;;;',. イl :l´_.ノ r'´ ̄|/ ̄`丶、
`¨"''¬ァ'>、:::::/. : : |:::::|i, jノ ノ,;;;l;;;;l⌒>N :/ l/ ̄ ト、‐‐-、,iノ _,.
. //. : :ヽ| : : : |─!Ii,「::ゝー' '⌒ヽ :/ :. 」i_ /.::l //// 二ニニニニ¨ -‐
-=彡//::::.. : . ヽ : : |;;;;;|I>'´.:::/^ヽ__i⌒l/^Y´ : : : `丶丿-=イ
. -=ニ -冖 l l::::::::::::::.. l : : |;;;;;|r v'^ll;;;;;;;l;;;l;;;;;;', ;;;! : : : : : : : l ィiへ \
/'´ l l:::::::::::::::: Y: : V /l;;;l;;;;;ll;;;;;;「;;l;;;;;;,',ノ:. : : : : : : :l ィi、 \\
/ 、ヽ:::::::::::: 〈: : : .V/l;;;l;;;;;;ll;;,.-Viハ7ハ::: : : : : : / .:> ! \\
\\::::::: :\ : lハ Vi「//V// 〉:.V」丿__, -=く/ l l ` ー=-
` ー-r '  ̄´ Vソし'´ ̄.:::::::::::::::::>'. : : :>ノ'′ ` マニ=-
\ └ァ 、:::::::::: _,.xfi三\_,. イ  ̄
ー l二二[三三三三>'" /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○破壊工作:A+ (種別:一般 タイミング:襲撃時)
襲撃した陣営の礼装を「3つ」まで任意に破棄することができる。
また、陣地による相手への補正を「±20」まで軽減する。
戦闘の準備段階で相手の戦力を削ぎ落とす才能。クリスの場合はゲリラ戦の才能。
○伝承保菌者「イチイバル」:EX (種別:対人宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:50)
ランダムステータスをこちらが手動で決めることができる。
このスキルは同時に「ランク:EX」の「対人宝具」としても扱う。
北欧神話に登場する狩猟の神「ウル」が持つとされるイチイの弓。その一部。
イチイは死の再生のルーン「エイワズ」で表されるとされる。
現代に存在する伝承そのものであり、ゆえに宝具としての属性を持つ。
○融合症例:☆ (種別:特殊 タイミング:特殊)
このキャラクターが「スキルを使用した戦闘において」令呪を「1つ」使う、
または味方陣営の居ない状況で「スキルを使用した」戦闘を行う度に「融合カウンター」を1つ追加する
「融合カウンター」1つにつき、このキャラクターの全ステータスを「+10」する。
「融合カウンター」の上限は3つであり、上限を超えた場合は以下のスキルを取得する。
×人天一体:☆ (種別:特殊 タイミング:特殊)
このキャラクターの魔力を常時「∞」とし、レベルを「70」に変更する。
また戦闘における勝率を「戦闘に参加している、敵対サーヴァント数×20」%上昇させる。
代わりに常に行動ターンで「ランダム襲撃」を仕掛け、あらゆる接触を「非友好」にする。
このキャラクターは単独陣営でしか戦闘を行えず、撤退することも出来ない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アーチャー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ザドキエル 【レベル】:70 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:30 【魔】:50 【運】:50 【宝】:70
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪】神神神 【貯蔵魔力】:340/360 【供給不足によるペナルティ】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
>" .:.\/. : : :.\/\/ ヘ l l /
/ /\ /: :_:_: : : : : : : : : ヽ, ヘ l _ __ _ l /
. ∧ /.-:八\/: : :.八`: : : : :\: : : \ ヘ /
/:_: ./: :/ ヽ: : : :/,.≠ミ: : : : : : l: : : : :/ _,,\
: : : xf斧ミx、 }: : : lrハ : i: : l: : :l: : :ヽ/ _,, ''"´ i
: : イハ{/::}::. ノ从:{ 乂:ソ l: ソ: : l l: : : { /::::::::`ヽ." ∩ }
: :八乂 :ソ . ー=彡:i: : : l l: : : i {:::::×:::::} ∪ i
: : : ≧=- イ: : : / 丿ノ人' ヘ:::::::::ノ ⊂⊃__ /
: : : : :\_ r v /l: : //'"  ̄` < \ / '> ´ ̄ ゙丶
ヘ: : :二ー -ヽ /: :l ヘ.( :{ O ○_ >、≧=- -=≦< _○ O }
∧: : : : : ヽ≧ー.へ: : : \: 人 ( ,○ニ二∨///////// V二ニ○、 ) .丿
: :∧: : : : : .ヾ/  ̄ \: : : : : :>. . /∨/\/////\/ <
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○単独行動:A (種別:一般 タイミング:常時)
行動ターン:その他を1Tに二回行える
このキャラクターの貯蔵魔力に「+150」する。
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクAならば、マスターを失っても三日は現界可能。
○神性:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+10%」する。
ただし、この補正は敵陣がより高い「○神性」を保有している場合は無効となる。
神霊適正を持つかどうか。高いほどより物質的な神霊との混血とされる。
第4セフィラ「慈悲(ケセド)」を守護する天使であるザドキエルは、規格外の神霊適性を有する。
神霊そのものではなくとも、限りなく神霊に近い存在と言える。
○慈愛と記憶の天使:EX (種別:一般・支援 タイミング:常時)
このスキルは以下の効果を有する。
・自陣への「暗殺」や「即死」を無効にする
・相手の言葉の真偽を判別することができる。
・ランダムイベントで遭遇の対象となったとき、「何も無し」に変更できる。
この効果のみ「20点」の魔力消費が発生する。
ザドキエルが有する権能。精神と記憶を読み取り、最適な形で救済をもたらす。
生命のみならず、状況や場の記憶すらたぐり寄せる。
アブラハムが息子イサクを生け贄に捧げようとしたとき、これを直前で止めたとされる。
○カリスマ:B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+このキャラクター以外の合計戦闘参加人数×5%」の補正を得る。
軍団を指揮する天性の才能。団体戦闘において、自軍の能力を向上させる。
ザドキエルは主天使(ドミニオン)の長であるとされる。
○水流操作:A (種別:魔術・支援 タイミング:セットアップ)
自陣へのペナルティを合計「30」点まで軽減する。
水を司る天使として強力な水属性の魔術を行使、水のヴェールによりあらゆる災禍を撥ね除ける。
攻撃的な側面が薄く、防御・回復に偏っているが、それはこの天使の性格と性質による点が大きい。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
○【慈悲示す犠牲の短剣 (ケセド・オブ・エル)
ランク:B 種別:対人宝具 タイミング:セットアップ 消費魔力:30】
敵陣「メイン」参戦者のスキルによる勝率、ステータスへの「±補正」を全て無効にする。
自らを象徴する武器である「犠牲のナイフ」を振るい、慈悲の権能を解き放つ。
対人宝具故に捕らえられる人数こそ僅かだが、レンジは戦場全体を覆う物であり、逃れることはできない。
戦場を覆うザドキエルの権能は、敵から戦意や殺意を奪い去ってしまう。
○【天威示す玉座の天使 (ゲドゥラー・ザドキエル)
ランク:A++ 種別:対人/対軍宝具 タイミング:カウンター 消費魔力:効果参照】
この宝具は対人宝具と対軍宝具の2つの効果があり、どちらかを選択して使用できる。
・対人宝具効果 (消費魔力:30)
敵陣の選択ステータスに対して発動可能。
彼我の戦力値に関わらず、即座に「戦力の優位」を得る。
ただし、彼我の戦力差はそのまま計算すること。
・対軍宝具効果 (消費魔力:60)
敵陣の宝具・スキル1つの勝率に対する「±」補正を「0」にする。
あるいは「確定勝利」能力を無効化し、敵陣の勝率に「+30%」する。
「王座に座す偉大なる王」として描かれるザドキエルの切り札。
自身の持つ水を司る権能の出力を上昇させ、「天に挑む」ことと同等の神威を敵対者にもたらす。
ザドキエルの持つ最も攻撃的な宝具であり、あらゆる脅威と攻撃をその神威を以て防ぎ、そして弾き返す。
極めて受動的な宝具だが、高い器用性があり、時と場合に応じた使い分けが可能。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▼ランサー組
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ロイ・マスタング 【レベル】:40 【アライメント】:秩序/中立
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:20 【敏】:20 【魔】:50 【運】:20 【宝】:--
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::/l:::::;イ:::::∧::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::/i:::/ /:::/ |:::/ |:::∧::::::::::::::::::::::::\
. /,イ::::::::::::::///ヽ,/:::/ /::/ |:/ |:::ハ::::::::::::::::i::::::ヽ
/:::::::::::::/// /:メ /,ノ / _|:/ |::::::::::::::::|ヽ;::::.
/,イ::::i:::/ ー-/ニ= ´ ´ / |::::::::::::::::| ヽ;::.
. //r|:::::|/ ミヽ_ |::::::::::::::::| ヽi
/ |∧i 〉 ` ー |ハ;:::::::|ハ
{ 〈 i ヽ /: | |::::::|
ヽ ┤ /|::::::|
` -i __ ___ /i ∧/
i八 ∨_ ノ / ノ
|iヽ ` ̄ ノ√
|::::\ イ:::/
┴─-- :::...._ ......´─/ ´
|::::::::::::::::||::||_ __||:||:::::::::|_
.. /|::::::::::::::::||::|| 人 /ヽ ||:||:「 ̄|_\
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○錬金術士:B (種別:魔術 タイミング:特殊)
このキャラクターの礼装作成の成功率は「100%」で固定され
ターン中、使い捨て礼装の作成を「2回」行える。
優れた錬金術の腕を持つ。
○焔の錬金術師:B (種別:魔術・支援 タイミング:クリンナップ 消費魔力:40)
【魔】の戦力比較で優位を得ているとき、発動可能。
自陣の勝率に「+40%」する。
ロイ・マスタングの異名にして、最も得意とする火属性の魔術。
燃費こそ重いが、殲滅力に特化している。
誰もがその攻撃力を前にして「魔術師は戦闘が苦手」という言葉を疑ったという。
○情報隠蔽:C (種別:魔術・常時 タイミング:常時 消費魔力:0)
自身の陣営は被情報収集判定において「-10%」される。
魔術師としての残滓を消去する技術。
彼の場合、痕跡を「燃やし尽くす」事で認識されづらくしている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ランサー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ワイナミョイネン 【レベル】:50 【アライメント】:混沌/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:40 【耐】:30 【敏】:25 【魔】:40 【運】:20 【宝】:40
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:天照熊 【貯蔵魔力】200/200 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/{
/ 厶斗-〆
}ヽ/ 厶斗―<
゙:, / / 〈 ̄ ,
`ヾ_ノ ヽ _」_/ ゝ、__ノ
`ヾ-)  ̄l///「ミト、 r-=彡
\__|///ト、 \ `、
> ´ ` < ト、`、
/ ‐-、,二ノ⌒ヽ \ ! ∨i
,' -‐‐-、__,ノアニ=-、 ゙, 〈 }ソ
i >クニミ 、 {//⌒\ヽ }、\
, 乍´/x = x ', /:x = x `、\ _ゝ
レ"∠:=〈 {リノ ' ∧乂{リ 〉_ゝ、\
>"/ {_癶=一'/ ',`ー-へ、_,,}、 ヽ
,イ / ! { __{__ __}__ } ト、 ',
イ / } }≦´ `¨´ `≧{ ',∨ }
} } /, ケ ,癶、 マ ,',} } r-、 ___
__ r-、 〉 〉 { ,/ / \ ∧ ,, } } ! ! / /
∧ ∨ i i )ノ ゝイ /レ" /i;i;i∧ ヽi\ `r-イ∨ ! ! / /
. ∧ ∨ i i ,ハ / ∨ ハ、 i i / /
', ' i ! | ,癶イ ∨! ∨ : : ヽ- i i / /
', ', i !,.>-ト{ Ⅳ: 个! / /i∧: : / ! i/ /__
r-ミ、 v {! |∧ :i ∨: :.レ{ ,イ: : : : :/ ,. -t、__/ )_
/=、 `''t,.-癶、 :!i;∧:i ∨: : ! ,イ: : : : :./ 〈 、__{二),イ ) ` <
. , イ ヽ(二_, Y マi:i:≧=-=≦ ,イ: : : : :.:/ ! ` ヽゝイ , イ >--}
「゙7',<_f_)-、 | マi:i:i:i:i:i:i:Σ /: : : : : :/ / ¨´ // ∨ /
. V ∧ i 人 `ー--=≦__,./ : : : : : : / ゝ、 / ヾ
{ ∧ ,厶斗イ , \: : :/: : : : : : :/ ,' | `゙ ーイ `、
{ `{! i i: ', ヽ/: : : : : : :/ / | | リ
{ | i {: ', /: : : : : : :/ / / | ト 、>- 、 〈
{ r: :.j i {::. ', /: : : : : :/ / /, | |: ∧ ヽ`、
{ /: :.:! ト、{::::::. ', /: : : : : :/ / // , イ |: :.∧ (
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:B 種別:一般 タイミング:常時
Bランク以下の「種別:魔術」のスキルを全て無効にする。
大魔術、儀礼呪法等を以ってしても、傷つけるのは難しい。
◯神性:A- 種別:一般 タイミング:常時
原初の女神の胎内に730年いた彼は、英雄であると同時に神霊適性を持つ。
自陣の勝率に、常に「+10%」する。
この効果はより高い「○神性」を敵陣が保有していれば、無効となる
〇奏楽:A+ 種別:一般 タイミング:効果参照
周囲に自身の感情を伝播させ、交渉等にアドバンテージを得られる。
他陣営との遭遇時、「友好・非友好」の感情を操作できる。
楽器を用いた音楽の才能。『不滅の吟遊詩人』とも呼ばれる。
ここまでくると、もはや魔力や呪いの類である。
◯呪歌:A++ 種別:一般 タイミング:効果参照
フィンランド土着の歌を基盤とした魔術体系。
精霊に働きかける事で様々な事象を引き起こす事が出来る。
ワイナミョイネンは、神霊ですら使役を可能とする。
メタ情報を手に入れられることが可能。
具体的には魂食いを判定不要で介入可能。
自陣が戦闘に参加していない時に限り、他陣営の戦闘に対して遭遇することが可能。
○散漫:C 種別:一般 タイミング:常時
注意力が欠如している事を表すスキル。
所謂、うっかり。
このサーヴァントが行う判定は、一定の確率でファンブルとなる。
すべての判定において、100%以上の成功率(勝率)時、99%となる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◯降り注ぐ九の災い(ロビアタル)
ランク:B 種別:対軍宝具 消費魔力:90 タイミング:特殊
かつてこのサーヴァントが退けた魔女ロウヒによる疫病の呪いを実体化したもの。
激痛、腹痛、痛風、くる病、腫れ物、ひぜん、癌、ペスト。
合わせて九つの病は、周囲に拡散し、無差別に感染する。
戦闘した陣営に対し発動する。
敵陣へ戦闘以外の判定に「-10%」かつ消費魔力に「30」増加する呪いをかける。
解除するにはこのキャラクターと話し合う(喜ばせる)か、消滅させるしかない。
◯夢に揺蕩う造物主(カレワラ)
ランク:EX 種別:対界宝具 消費魔力:200 タイミング:セットアップ
破れて世界を形作った“世界卵”による創造。
行使者を中心に展開される、創造神としての神性が具現化した世界。
自身を“世界卵”に内包させると共に、“世界卵”の唯一的観測者と定義することで、
この異界に対する干渉を遮断し、また異界を自在に支配する。
発動には令呪がさらに一画必要。
戦闘に勝利する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▼ライダー組
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ニンジャスレイヤー 【レベル】:50 【アライメント】:秩序/忍殺
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:50 【耐】:0 【敏】:50 【魔】:10 【運】:20 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
_ -'''//////////'' 、
///////////////////\
////////////////////////ヽ
//////////////////////////;
/////,//////////////////////;
,': : : : ,///'/////////////////////;
i: : : : / : //////////////////////;
i: : : / ///////////////////////,;
l: : / / /二三//////////////////,;
l: : '/, / __ \',/////////_'/////,;
.l: ://l/,/ \ ゙ 'l /'/,ィ;;;) /'/////;
l: :l/,l/,l ● );、小、l-ヒ゛ニ''"//l//,;
.l: :l/,l'ハ /ノ -, ニ 二/ /' l//,;
l: :l/ヽ ` ニ ''_ ‐, i - 二,/ / ,l//;
l: l'/ハ`、__ニ'ヽ. l\ヽ〉く'; l// ///;
l: l: lハ `=/ニl / .l /ィ\l,lイ,' ,///,;
l: l,ヽヽ ̄;lヽ'、l .l ,'ノ;'、\'//'//、ヽ',
',:l: ヽ;\'ll、\`ヽ, l /l\/〉 ////l i;、_
,l ',: : :;:;:\ーニl\ l //l /ヽ /////: l/:;:;
// l、` 、:;:;:;:\ /\ ゙ ////:./:;:;:;:;
,//:;l l:;:;:;゙、:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ'":.:.:.:.:.:;:;/: :./:;:;:;:;:'
,l; :;:;:;l ト \: : :;:;:;:;:: : : : : / /: :/:;:;:;:/
/:;l:;:;:;:;l l\ ヽ:;:;:;:;:;:;:;:/ /: : :/:;:;:;://
/:;:;:;:;:;l:;:;:;:;l l:;:;`:;:;:;:;:; / /: : : /:;:;:;://
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯カラテ/ジュー・ジツ (種別:一般 タイミング:メイン)
その類稀なる身体能力の高さと、圧倒的とも評されるカラテやジュージツのワザマエはそれだけで脅威。
ジュー・ジツ相手の攻撃をいなす技術の他に組み技や打撃技、あげくスリケン・ジツまでも含まれる能。
戦闘時、自陣の【筋】【耐】に+15する。
◯チャドー呼吸 (種別:一般・支援 タイミング:特殊)
ザゼンを組み特殊な呼吸をすることによってニンジャ回復力をさらに高める。
解毒も可能。自らの精神を強く保つためにも使われる。「スゥーッ! ハァーッ!」の呼吸が特徴。
ターン終了時の魔力回復に「+30」する。
また、ターン終了時に何らかのペナルティを受けている場合、それを解除する。
◯ナラクの力 (種別:一般 タイミング:特殊)
このキャラクターに憑依するナラク・ニンジャの力が解放された状態では、ニンジャスレイヤーの戦闘力は増大する。
ある意味これが「ニンジャスレイヤーのユニーク・ジツ」とも言える。
このスキル使用時に敗北した場合、撤退に必要な令呪が「一画」増加する。
戦闘時、聖杯戦争中2回まで、自身に「狂化:A」・「カトン・ジツ:B」のスキルを付与する。
○狂化:A (種別:一般 タイミング:セットアップ)
【運】【宝】を除く全ステータスに「+20」する。
○カトン・ジツ:B (種別:忍術 タイミング:メインプロセス 消費魔力:15)
ステータス選択において、自陣の数値に一回だけ「+15」する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
◯名刺
「ニンジャスレイヤー」とだけ書かれた他には何の情報も無い、黒いカード。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:ライダー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:エーリヒ・ハルトマン 【レベル】:50 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:20 【敏】:40 【魔】:10 【運】:40 【宝】:55
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:空空空 【貯蔵魔力】:160/160 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
////////// ::/}'´} } ̄ ̄ア ̄ ̄ ̄フ''''-=,,_ >、,/////)
(/////////:::/ / / /} / / 人 ! ''' -,,,_ \V/
. \////::_,/ / / // イ. /| __/_ヽ! !ヽ/
\/ / / .//T ナト.. /イ/⌒ | | |
/ ノ / // / イ l: /ノ _,,二,,,_ | | |
_ / / > '⌒> / ⌒ヽ/ イ〃心 \! !. .'
. /∧/ _ノ '⌒Y / __ {( ||しリ }》 !/
. /:///∧. ´ /! ,;彡'  ̄ ヽ 弋_,ノ | |
V///////∧ > ─┬ '´ |ト .::::::::::: . . ::::::::::::::. | /
/////////ト、!. | | |ヾ. 丶 | /
.////////// !:ト. !ゝヘ. __ _,. /l /
.V//////// !|ヘ |ト、. ヘ. ヾー ノ // /
.:////// `|ヘ | \| |> < //
V//// \| V\/ | > __ < |人ヘ/
yー、/\ ,/\、__
_,.イ|///:\ ヽ,_/ ///ヘ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○騎乗:-
宝具使用時のみ、勝率に「+20%」する。
ライダーとしてのクラススキル。
だが、このサーヴァントの騎乗能力は通常の騎乗スキルには該当しない。
○他者保存:A (種別:支援 タイミング:常時)
このキャラクターが存在する限り、自身のマスターはあらゆるスキル・宝具の対象から外れる。
「戦友」と認識した存在を、有形・無形の脅威から守護するスキル。
撃墜王と言われた彼だが、実際は撃墜数に興味が無く、僚機を失わないことにこそ誇りを持っていた。
実際、彼の僚機をつとめた者で戦死した者は一人も居なかったとされる。
○心眼(真):B (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+15%」する。
自陣の勝率が「30%」以下の場合、さらに勝率に「+15%」する。
修行・鍛錬によって培った洞察力。
窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す“戦闘論理”
逆転の可能性が1%でもあるのなら、その作戦を実行に移せるチャンスを手繰り寄せられる。
○黒い悪魔(ブラックサレナ):A+ (種別:一般 タイミング:メイン)
このキャラクターは自らの宝具を発動した場合、以下の効果を得ることが可能。
自陣の勝率に「+20%」し、自陣の【敏】戦力値に「+20」する。
また、精神耐性を持たないキャラクター1名につき敵陣の勝率に「-20%」のペナルティを与える。
彼の異名。卓越した戦闘機の戦術能力。
東部戦線において、ソ連の飛行機乗りが畏れた存在としてのスキル。
飛行機と認識したモノを駆る能力と、敵対者を畏怖させる精神圧迫能力を兼ねている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎一撃離脱す撃墜王 (ブラックサレナ・メッサーシュミット)
ランク:B+ 種別:対軍宝具 タイミング:効果参照 消費魔力:50
この宝具は自陣が「襲撃」または「魂喰いに介入」する時に同時に使用を宣言できる。
「20%」の確率で戦闘判定を省略し、自陣の勝利を確定させる。
敵陣が「直感」「心眼」など危険を回避する能力を持っていれば、上記の確定勝利効果は不発する。
ただし、この勝率補正は敵陣が「対軍」以上の宝具を使用している場合は打ち消される
この宝具を発動して戦闘に突入した場合、敵陣の「対人宝具」は全て無効化される。
さらに、戦闘に敗北しても撤退に必要な令呪を「1画」減らす。
この撤退効果は同盟相手に適用できない。
戦時中、彼が徹底した一撃離脱戦法。
それは「観察―決定―攻撃―離脱または小休止」の4ステップからなる。
すなわち、敵に自分が観測されていない状況での奇襲を仕掛け、
体勢を立て直す前に離脱を行う近代航空戦の先駆けとなった戦術である。
その合理性は極めて高く、彼だけでなくこれを徹底したパイロットは生存率・撃墜率ともに良好だったとされる。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▼キャスター組
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:ニセージ 【レベル】:30 【アライメント】:混沌/悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:10 【耐】:10 【敏】:10 【魔】:60 【運】:0 【宝】:--
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:60 【運】:0 【宝】:--
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.、
/ /:::::::::::::::::::::r-=-w:::::::::/:::::::::::i l
/ /:::::::::::::::イ:/ /::::::::/:::V::::::::i l
イ::::::::::::::::/_,/ 偽/::::://ヽ::V:::::::ハl
/:::::::::::::::::::::/ ̄` --,..:::/--/‐‐ Y::::::::::::::.
, イ:::::::::::::/::::::/<υ_>:イ ィ _n_ヽ/l:::::::l::::::::l
/ i:/::::::::,ィ:::::::::/:ハ / ; l /:::k::::l::::ハ:;}
{ /:::/:::/ Vl:::::/ ヾ:.、 , 、 /:::/ l::l::/l ;:
{::::::::::{ l::::::ヽ ノ::} 、 __ /:::ノ/_ /::/:::l il
lヘ::::ヽ lヘ::::::/::イ, ` ^ ‐-`-/ ' _,,rイ:::::::ノリ
__ ヾ:.、 ゝハ::::::ゝ f,.ィ::::::://
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...-...::::::::::ヘ \ , イ/=-' _/
/:::::::::::_, --===≦_ _ > -= _::::::::::::i ` ´ _l
/::::::::::/ /.∧ /\......\
/::::::::/ / {........lミ....V...../ミ、....lY\- _
/::::::/ / l\/ミ/三≫彡.....V./ \ - _
{::::l _ - / _ イ..........V-=ミ/.........../ \ _\ =- _
ゞ::.、 _ -= / -=/ l...........l ニニi........../ \ l
ヾ、 r / \.....lニニニi....../ \ /l
}、 > ヽ l ニニニi../ / / i
/ヘ \ V ニニニ/ / /
/ ∧ \ Vニニ/ / / l
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○情報共有 (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターが手に入れた情報は、本体の柊聖十郎も得ることができる。
ホムンクルスの失敗作であるが、本体へ情報をフィードバックするために放出されている。
○重病人:A+++ (種別:肉体 タイミング:常時)
このキャラクターは常に【筋】、【耐】、【敏】が「-20」されている。
ただし、○「急段・顕像 逆十字:EX」の効果が適当された戦闘中は、このスキルを無効化出来る。
また、このキャラクターはあらゆる呪いや精神に対する影響を受けない。
およそこの世の大病の殆どを患っており、医学でも魔術でも治癒は不可能。
現在は自身の異能と強靭不屈の心体により耐えているが、それは問題を解決した事にはなっていない。
○急段・顕像 逆十字:EX (種別:魔術 タイミング:セットアップ)
自身に対して敵意を抱いたキャラクターに対して発動される。
対象となったマスターは戦闘に参加できなくなる。この効果は通常は霊地休息を行うまで解除されない。
ただし、レベル60以上のマスターは、全ステータスが「-20」されるだけに留まる。
このキャラクターが戦闘において勝利した際、相手マスターのスキル一つを取得する。
「干キ萎ミ病ミ枯セ。盈チ乾ルガ如、沈ミ臥セ(かわきしぼみやみこやせ。みちひるがごと、しずみこやせ)」
必死の尽力により編み出した、自身の異能と魔術を掛け合わせて作り上げた術式。
自身の「病み」と他者の「輝き」を入れ替える。
これにより、他者へと「病み」を押し付けることで生き長らえている。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
本物?データ公開なかったので不明
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:キャスター
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:メネス 【レベル】:100 【アライメント】:秩序/善
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:30 【敏】:20 【魔】:95 【運】:60 【宝】:120
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:神受王 【貯蔵魔力】260/260 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
:::::::::__ `-――- ..._(::>‐1`Vヽ /
::::::` ̄ ̄丁丁`ヽ、 / / N _
:::::::::::::::::r┘´ `了`ー‐',../ /Y' /1
::::::::::::::::::〕 _/ ̄'y' ,√ ., ィくヽ7.//
::::::::::::::::「 // / / / lヾ、ソ〈〈
;;;;::::::::::::| {::::| / ,.7 /'ヽ!ト,{ | ',,
::::::::::::::::| |::::ヽ、/ ∧|. / `` \ 》
;;;::::::::::::::ヽ|:::::::::Y 九ヽ|: / ,ィ'´八
`,>;;::::::::::::、ー//ー1 |:/ `ー/ ! / |
'__;;;;;;;;:::::::::「`!7 「`〈. !|、 /´ | ハ |
___  ̄| !.|‐| | ! 「` ‐' // |: |
ヽ、/:.:.:.:.`ー| ' |iii| |`7 // .! !
:.:.:.`ヽ、:.:.:.:.L..⊥⊥..」``ー―‐, l/ i!
\:.:.:.:.:`ヽ、:.:.:.:ー:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.く__'
\:.:.:.:.:.:.:`ヽ、__:.:.:.:.:.:.:.:‐‐‐':.:.く_
`Tヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.---:.:.':.:/
| \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∧
| \ ̄ヽヽー---1「 l
 ̄ ヽ// `ーへヽ----!| |
/ ヽヽ. || |
―‐∧ ,ゝ‐‐く ハ
,' ', ,、―┴<>L..,'__!
,' ヽ /vヽ r‐,r=、、-、 `7
,' 〉 / ヽ `ー〒―' /
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○陣地作成:EX (種別:魔術 タイミング:ターン行動)
ターン行動で「陣地作成」を宣言することで以下の効果が発動する。
霊地による魔力回復量を「×3」し、また「襲撃」を受けた場合、相手側勝率に「-30%」のペナルティを与える。
霊地でない場所であっても、宝具の効果により「回復量:50」の霊地として扱われる。
この補正は、このサーヴァントが戦闘に敗北した場合には消失する。
再度、補正を構築するには、再びターンを消費して「陣地作成」を行わねばならない。
魔術師として、自らに有利な陣地を作り上げる。”神殿”を上回る”王墓”を形成する事が可能。
○原初の神言:A (種別:一般 タイミング:常時)
ステータス比較で【魔】が選択された場合、自陣の数値に「+30」する。
天空神ホルスから直接王権を賜ったキャスターは、天地を操る神の言葉を自在に扱う。
最早それは魔術の領域を超えており、対魔力でも無効化することはできない。
○神性:A+ (種別:一般 タイミング:常時)
自陣の勝率に「+30%」する。
ただし、このスキルよりランクの高い「○神性」を持つキャラクターが敵陣に居る場合は無効となる。
神霊適性を持つかどうか。最初にエジプトを統一したファラオとして、キャスターは最大級の神霊適性を持つ。
○黄金律:A (種別:一般 タイミング:ターン行動前)
行動を消費せずに、任意の使い捨て礼装1個を自動で取得できる。
身体の黄金比ではなく、人生において金銭がどれほどついて回るかの宿命。
大富豪でもやっていける金ピカぶり。一生金には困らない。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◎王の権利(ラー・ホルアクティ)
ランク:EX 種別:対界宝具 タイミング:特殊 消費魔力:効果参照
この宝具は以下の効果を持つ。
1.【宝】を選択したステータス比較に勝利している場合、「タイミング:クリンナップ」で
魔力を「-200」消費することでその後の処理を行わずに無条件でその戦闘に勝利できる。
1の効果の使用は、聖杯戦争に参加しているすべての陣営に知れ渡る。
2.キャスターが存在する土地は、常に「大霊地(回復量:50)」として扱われる。
3.敵が持つランクEX以下の「○神性」スキルを無効化する。
4.「○黄金律:A」の効果で得られる使い捨て礼装の数を+1個する(獲得する礼装は任意で選択する)。
5.敵が持つこの宝具のランク以下の「種別:魔術」のスキルを常に無効化する。
この効果は令呪による強制的な命令もキャンセルする。
かつてメネス王が、天空神ホルスから直接賜ったとされる「最初の王権」。
神代の終わりと人の世の始まりを告げた世界の変化の象徴。
その権利によってエジプトに数多存在する無数の神々の権能を限定的ながらも行使する。
とりわけ、王権を与えたホルス神の分霊を直接召喚することで行使される「太陽」の権能は、
メネス王自身が「使うに相応しい」と認めた相手にしか用いられない切り札として位置づけられている。
その一撃は文字通り、太陽面の爆発に匹敵する威力でもって全てを焼き尽くす。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▼バーサーカー組
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:グリムジョー 【レベル】:40 【アライメント】:混沌/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:20 【耐】:20 【敏】:30 【魔】:20 【運】:20 【宝】:--
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/{! '〃、_イ_ノV! j、
rヘヘ′V〃゛ーゝくトハイ从
ヽ_r、ノ=ミ、ヽトヾ、i! ! i!ヾ∨|゙!ヽi、,
}ヽト、ヽ、`、ヽ ヾ! ,yv、}イ } i i/イ
ヾ._\トヾヽヾ、ト/Viハ〃ノ/, j レ'
/ 尨 、.//^l!゙}!|"'斗'///
-=≦/,/'、,ィ=_-ミ/イ , l!ノ_! 〈ニ=-ノ'
㍉ィノi.} `┴゙-〉ハ'フ'rュミ、_ ゞ-冫
´Ⅶハ`ー┐´!} i:.``゙=´ }メミ斗
ノヘ《ハハハ,〉 <ソジ 、 ハメミゝ
´/イ《〈W∨二ニ ‐-、_,フ '/イハ!
_ノィー'、VVゞニニ -≧/,イ{ハ'
//レ゙| ヽ 〃  ̄ //、ゝ、
/////∧ Vヽ // ∧}リ/,\
/////// } 、 i `¬ / ハ'/////\
//////// } ヽ⌒> /´ ,′∨//////\
__ //////// j} i くイ′ {! ∨///////\_
...// /////////=―‐‐-、 ヾ >‐-ミ≧ニ }///////// \゙ ̄`ー、
,′ ` ̄ ̄ ̄ヽ/{ _, ̄ ///// ̄ ̄ ̄´ ,′ヽ
Ⅵ ///〃
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○混血の末裔 (種別:異能 タイミング:クリンナップ)
このキャラクターの魔力供給に「+20」する。
ヒトならざるものと交わって血と力を得た人間の末裔。
それ故に並々ならぬ力を持つ。
彼の場合は”鬼”。 紅赤朱と呼ばれる特殊なモノ。
○帰刃:A+ (種別:異能 タイミング:セットアップ 消費魔力:30)
セットアップに魔力を消費する事で使用を宣言する。
このキャラクターのステータス全てに「+10」し、レベルを「60」に変更する。
自己に眠る魔の血を自己の能力を切り離した刀(制御装置)を触媒に限界まで引き出し、
眠れる本来の力を開放する。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:バーサーカー
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:饕餮 【レベル】:80 【アライメント】:混沌・悪
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:30 【耐】:30 【敏】:30 【魔】:50 【運】:30 【宝】:100
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:貪貪貪 【貯蔵魔力】200/200 【魔力供給の不足】:
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
\ \ \ // / / / / /
______Χ __\ \ _ { // / / /
` < -=ニ二 〃///ハく___彡く____彡'
` < / / /// i∨∧\`ー――一'ァ
> / / //// /| i∨∧ i\\ー―'" フ
/ / / / //// / .! ! ∨∧\ \\_彡'
/-―=彡' / / / //// //小{ ∨∧ i\ \\
/ / / i/ //// //' |iリ i i∨∧ \ \\
/´フ´ / / //// // リi|八{|i/ ∧ \ \\
_ / / / / ///} /i/_,イ 。 刈i/ i ∧ \ \ \\
/ / /´/ / //i/// ノ' / ´ ̄ ̄}::::!ハ从i/\ \ \ \ヽ
/、_,.イ /´ / // /iハ{ /:::::::{ |::::|小{川1\\ \ \⌒ヽ
/ / /} //ヘ \ 〈::::::::::} oてリ//ハ_ノノ \\ \ \
./ / / /! //' 小. {Vv、_`___ __,V::/イi/彡イ´\\\\ \ \
/ l/ / / リ / / lハ `<}ハハVハVブ´//::::/爪ハ「 i i \\\\ \⌒
. { リ /{___,/ / j/./i\ `こニ´ ,.イ:::::// i/i八:i i ∧\\\\⌒
. i 〈 i / /./i | \__ .....::::´::://::// / /{ 川' ∧ i\\\{
. i 〉 / } }//! }::::::::::::://::// / // /小 //ハ!\\⌒
/ { / ´ ̄ 八 {:::::::::::/ /::// / // // i {// ハ{ ̄ヾ
〈 }/ { i:::::::::/ /::/∧{/iハ // 从{
\ / } j:::/
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○狂化:A (種別:一般 タイミング:常時)
レベル及び【宝】を除く全てのステータスに「+25」する。
戦闘終了時の「消費魔力」に「+40点」の補正が加えられる。
パラメーターをランクアップさせるが、理性の大半を奪われる……のだがこのバーサーカーは理性がある。
ただし、食べることしか考えていないので理性がないに等しい。
○四凶:EX (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは「○神性:A」「○無辜の怪物:A」「○畏怖すべき存在:A」を得る。
「○神性:A++」
・自陣の勝率に「+15%」 ただしA++ランク以上の「○神性」持ちが相手に居た場合、無効
「○無辜の怪物:C+」
・レベル及びクラス別スキルを除き、真名はもちろん、固有スキルが非開示となる。
「○畏怖すべき存在:A」
・「ステータス比較」で敵メインに対して常に「-10点」のペナルティ修正を与える。
この効果は精神に対する影響として扱う。
バーサーカーは中原の四方に流された4柱の悪神の1柱である。
人間から畏怖されると同時に信仰を得ており、怪物の割には高い神性を持っている。
○龍種:C (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは「○戦闘続行:C]「○怪力:C」を得る。
「○戦闘続行:C」
・勝敗の確定後、「-10%」して振り直すことができる。1ターンに1回。
「○怪力:C」
・使用時、【筋】を「+15点」する。
龍が生んだ9匹の子で五番目に生まれた子だとされている。
ただし、親と同じ龍にはなれなかったとされてるので龍種の適正はかなり低い。
○暴食:EX (種別:一般 タイミング:常時)
このキャラクターは消費魔力を常に「+50点」加える。
また、使い捨ての礼装を使う場合、全てを一気に消費する。
魂食いを選択した場合、1ターンに3回まで行うことが可能である。
バーサーカーは己の存在に維持する魔力すら余計に食うため、魔力を多く消費しなければならない。
また、食べる速度も尋常ではないので食べる量もそれに応じて多くなる。
文字通りなんでも食うので形あるものならばたとえ金属でもあの世に逝けるマズメシでも気にせず食せる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◯饕餮(貪るもの)
ランク:EX 種別:対魔宝具 タイミング:常時 消費魔力:なし
この宝具は敵が「種別:魔術」か大量(40以上)に魔力消費をするスキル・宝具が発動されたときに発動する。
発動した同ランク以下のスキル、宝具の効果及び発動を無効にする。
そして、敵が発動時に消費した魔力の半分(切り上げ)を自分の【貯蔵魔力】に回復させる。
さらに武器、召喚、結界など「物が存在」するスキルと宝具を一時的に消滅させる。
この効果によって消滅したスキル、宝具はこのキャラクターが倒されるまで聖杯戦争中戻ってこない。
「饕」は財産を、「餮」は食物を貪ると意味を持ち、なんでも食べる怪物として知られてきた。
そのイメージから転じて、魔を喰らうとされ、魔除けの意味も持つ様になった。
このサーヴァントは魔に反応して、その物を食することで宿っていた魔力を喰うことができる。
ありとあらゆるものを食せるため、たとえ固有結界であろうとも喰らい尽くすことができる。
ただし、肉体や技術など物ではないものはどんなことがあっても喰らえない。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
▼アサシン組
┏━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━━┓
【名前】:走り鳰 【レベル】:20 【アライメント】:中立/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳┻━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:5 【耐】:5 【敏】:20 【魔】:30 【運】:15 【宝】:-
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
/ / / / /// / } } l l
/// / / / } / j ∥ / 八 } l
/ //l / / ノ,,,__ l | / / ∧ ゙、 j l
~'" / l /l / /  ̄l\l / _ l\\ / l l
/ ̄ ̄ ̄l-┐/ / ,,,__ `トl l /'" /  ̄Tヽ / l l
ノ / j / { `宀~ミx,,ヽ | l /l// l / / j }
(_/ / /癶 \ ヾ、 l /ノ彡示气,,_} / / } ハl j
〈_ イ `ー--― ''" ̄ ̄ ̄フ }/ んj!:::} )》=‐ / j / jノ
-――-、 ____ ---―'''" ノ:. 弋;;//`/ / / / /
 ̄ ̄ \い 、 ~"~ ////イ/ /\
_ -―――--┘ ト `ー-‐x,,,, ー=彡/ / \
 ̄ ̄ l l \{ ヽj \ ;;;; ̄ / ノ ノ 〕
\ l\ l r―l \ -‐''" / // / /
)ノト ノ ヽ从ハ |  ̄~''~、_ー'"j┐ / //イ _彡イ/( /
)/ ノ }ノl ハ 斤 l 从{/ 八( __ \(
-――- _r---┴- 、 l !l l l>'" ̄ ̄|''":::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::/ { \| || / l::::::::::::::::::::::::::::::::::、
::::::::::::::::::::/ /::::l \r--√ j::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯同調隠蔽 種別:一般 タイミング:常時
他マスターとの行動時にバイオリズムを同調することで他陣営からの認識を阻害する。
他マスターとの行動時、盤上から消えたように見せる。
何らかの隠蔽貫通効果を持つスキル・宝具以外でこの効果は看破することが出来ない。
◯呪術 種別:呪術 タイミング:特殊
呪術関係の技術を身に着け、それを暗殺に使用してきた一族。
鳰のタトゥーは相手を催眠状態に陥らせるためのモノであり、日常で徹底して素肌を隠していたのもそのため。
戦闘開始時、同盟マスターに「狂化:B+」を付与することが出来る。
●狂化:B+ 種別:一般 タイミング:セットアップ
【運】【宝】を除く全ステータスに「+20」する。
またこの効果中は「急段・顕像 逆十字」の効果を受け付けない。
ただし自陣営が負けた場合は通常に処理される。
○話術 種別:一般 タイミング:特殊
ランダム表などでの接触の際に「友好~敵対的接触」へ自由に変更できる。
言論にて人を動かせる才。
敵対者の警戒すら解きほぐす手腕に長け、交渉に有利な補正を得る。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【使い捨て礼装】
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━┓
≪クラス≫:アサシン
┣━━━━━━━━━━━━━━━╋━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
【真名】:ドッペルゲンガー 【レベル】:30 【アライメント】:反射/中庸
┣━━━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┳━┻━━━━━┳━━━━━━━╋━━━━━━━┓
【筋】:0 【耐】:0 【敏】:0 【魔】:0 【運】:0 【宝】:120
┣━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━┫
【令呪残数】:鏡鏡鏡 【貯蔵魔力】160/160 【魔力供給の不足】:なし
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
/ / / / /// / } } l l
/// / / / } / j ∥ / 八 } l
/ //l / / ノ,,,__ l | / / ∧ ゙、 j l
~'" / l /l / /  ̄l\l / _ l\\ / l l
/ ̄ ̄ ̄l-┐/ / ,,,__ `トl l /'" /  ̄Tヽ / l l
ノ / j / { `宀~ミx,,ヽ | l /l// l / / j }
(_/ / /癶 \ ヾ、 l /ノ彡示气,,_} / / } ハl j
〈_ イ `ー--― ''" ̄ ̄ ̄フ }/ んj!:::} )》=‐ / j / jノ
-――-、 ____ ---―'''" ノ:. 弋;;//`/ / / / /
 ̄ ̄ \い 、 ~"~ ////イ/ /\
_ -―――--┘ ト `ー-‐x,,,, ー=彡/ / \
 ̄ ̄ l l \{ ヽj \ ;;;; ̄ / ノ ノ 〕
\ l\ l r―l \ -‐''" / // / /
)ノト ノ ヽ从ハ |  ̄~''~、_ー'"j┐ / //イ _彡イ/( /
)/ ノ }ノl ハ 斤 l 从{/ 八( __ \(
-――- _r---┴- 、 l !l l l>'" ̄ ̄|''":::::::::::::::::::::\
:::::::::::::::::::::::/ { \| || / l::::::::::::::::::::::::::::::::::、
::::::::::::::::::::/ /::::l \r--√ j::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
◯気配遮断:EX 種別:一般 タイミング:常時
サーヴァントとしての気配を絶つ。 完全に気配を絶てば発見することは非常に難しい。
情報隠蔽効果により、人間に変化した場合貫通効果を持つスキル以外ではデータ無しとして扱われる。
○単独行動:EX 種別:一般 タイミング:常時
マスターからの魔力供給を断ってもしばらくは自立できる能力。
ランクEXならば、最初からマスターいらない。
また、自身の魔力消費を常に「-30」する。
○データ無し 種別:一般 タイミング:常時
このキャラクターのステータスやスキル・レベルはないものとして扱う。
その代わり、あらゆる判定において「+10%」の補正を得る。
またこのキャラクターに限り、毎ターン礼装を一つ入手できる。
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【宝具】
◯あなたは私、私はあなた(ドッペルゲンガー)
ランク:EX 種別:対人宝具 消費魔力:0 タイミング:特殊
召喚時に発動する。維持に魔力消費はないが解除・再発動には令呪を一画必要とする。
相手が人間の場合、レベル及びステータスをコピーした上で上記スキルが発動する。また当然ながら情報の共有も可能。
人間外の場合は、レベル及び【宝】以外のステータスをコピーして単独行動のみスキルが発動する。
「二重の歩く者」、自分の姿を第三者が違うところで見る、または、自分が異なった自分自身を見る現象。
「生きている人間の霊的な生き写し」などを指すために用いられている。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
最終更新:2014年07月27日 23:07