

2017年ランクシーズン(ゴールド)報酬 |
シーズンパス2の報酬 |
シーズンパス7の報酬 |
クリスマスイベントに参加 |
ライトゾンビで人間感染7200回 |
ライトゾンビで人間感染3600回 |
アバター解読器から入手 |
ショップから購入 |
![]() シーズンパス15報酬 |
ノーマルゾンビで人間7200回感染 |
ノーマルゾンビで人間感染3600回 |
クリスマスイベントに参加 |
アバター解読器から入手 |
アバター解読器から入手 |
ヘビーゾンビで人間7200回感染 |
ヘビーゾンビで人間感染3600回 |
シーズンパス4の報酬 |
サイコゾンビで人間感染7200回 |
サイコゾンビで人間感染3600回 |
シーズンパス5の報酬 |
ブードゥーゾンビで人間感染7200回 |
ブードゥーゾンビで人間感染3600回 |
シーズンパス9の報酬 |
ダイモスゾンビで人間感染7200回 |
ダイモスゾンビで人間感染3600回 |
シーズンパス10の報酬 |
2018年ランクシーズン(ゴールド)報酬 |
ガニメデゾンビで人間感染7200回 |
ガニメデゾンビで人間感染3600回 |
シーズンパス5の報酬 |
シーズンパス9の報酬 |
バンシーゾンビで人間感染7200回 |
バンシーゾンビで人間感染3600回 |
シーズンパス7の報酬 |
アバター解読器から入手 |
スタンパーゾンビで人間感染7200回 |
スタンパーゾンビで人間感染3600回 |
キョンシーゾンビで人間感染7200回 |
キョンシーゾンビで人間感染3600回 |
シーズンパス6の報酬 |
アバター解読器から入手 |
スティングフィンガーで人間感染7200回 |
スティングフィンガーで人間感染3600回 |
2018年ランクシーズン(ゴールド)報酬 |
シーズンパス11の報酬 |
ヴェノムガードで人間感染7200回 |
ヴェノムガードで人間感染3600回 |
シーズンパス6の報酬 |
シーズンパス10の報酬 |
シーズンパス2の報酬 |
シーズンパス11の報酬 |
シーズンパス4の報酬 |
シーズンパス8の報酬 |
シーズンパス8の報酬 |
| 説明 | ・日本のCSOとの大きな違いはヒーローに選択されると無課金,課金者問わず全ての課金武器が使用出来ます ・ヒーローは1度ゾンビの攻撃を食らっても感染せず、HPが減ります ・基本的に人間側の武器が強すぎてゾンビ側を追いかけます ・2022年から部屋を作成した際にヘッドショットでも復活の設定がonになった為ゾンビは何回でも復活出来ます ・ゾンビキル,人間感染を一定数行うとゲージが溜まりそれを消費してヒーローになれます |
| アイコン | スキル | 説明 |
| ・Intellectual | ゾンビキル、人間感染時に追加で経験値を貰える ゾンビキル時 3050(-150) 人間感染時 11050(-550) ラウンドが進むごとに獲得経験値は減少します | |
| ・Money Grubber | ラウンド開始時、追加でお金を貰える LV1 $1000(+$ 8500) LV2 $1250(+$10625) | |
| ・Cheetah | 移動速度が上昇 LV1 6(+34) LV2 12(+34) | |
| ・Kangaroo | ジャンプ力が上昇 LV1 30(+85) LV2 40(+85) | |
| ・Regeneration Boost | 非戦闘時間を維持でHP自動回復 LV1 10秒(-4.25秒) LV2 10秒(-4.25秒) 毎秒HP回復 LV1 10(+85) LV2 15(+85) | |
| ・Huntier's Instinct | 15秒に1回発動し、128(+136)の範囲内のランダムなゾンビ/人間を対象とし、強化効果を得る 人間の攻撃力が上昇 4%(+34%) LV2 8(+34) 人間の武器のノックバック増加 LV1 30(+340) LV2 30(+340) ゾンビに移動速度増加 LV1 4.25(+38.25) LV2 8.5(+38.25) ゾンビのノックバック/硬直軽減 LV1 -12 (-102%)/-25 (-102%) LV2も同じ | |
| ・HP Boost | 人間とゾンビ両方の最大HPを増加させる 最大HP+3800 | |
| ・Heroic Presence | ヒーローに選択される確率が高くなる 無課金者の希望 | |
| ・Fanatic | 人間には士気ゲージ、ゾンビには怒りゲージが追加されます これがないとゾンビは進化できません 人間は集結すると攻撃力が2倍になりゾンビ側はダメージ耐性が上がります | |
| ・Icarus | ジャンプ後にスペース長押しで空中を短時間飛ぶことが出来ます 下り速度 30 (+0.85) | |
| ・Early Adopter | 全てのロック解除に必要なレベルを1下げます |

| 説明 | ・2020年に実装されたゾンビ5 ・ヒーローやゾンビZとは異なり、人間は1度のゾンビの攻撃では感染しません HPが減ります ・人間側はS-virusを使ってゾンビ固有の強力なスキルを得る事ができます ・S-virusはゾンビキル,アシストで得る事が出来ます ・ゾンビ側は人間を感染,死んだ時に落とす箱を拾ってVirusを集める事が出来ます ・ゾンビでvirusのレベルが9 or MAXで強力なゾンビに変身出来ます |
| ゾンビ | バフ | 説明 |
| ・ブラッディブラストスキル 一時的に暴走が人間で使える | ||
| ・メイン武器の攻撃力が大幅にアップ | ||
| ・ステルススキル スキル中は人間で透明になれる | ||
| ・人間でダブルジャンプが可能になる | ||
| ・自由行動スキル すべての移動速度低下および移動妨害効果への耐性 スキルを保持している間、通常適用されるパッシブスキルです | ||
| ・人間の最大HPがアップします | ||
| ・回復スキル 自身と周囲の味方の体力を一定時間回復する | ||
| ・人間でしゃがむと毎秒HPが回復します | ||
| ・ワクチンスキル 特殊な手榴弾に変更され、手榴弾を投げると持続ダメージを与えます | ||
| ・メイン武器の攻撃力が大幅アップ | ||
| ・衝撃スキル 狙ったゾンビにダイモスミサイルを飛ばします 当たったゾンビは一定時間腕が振れません | ||
| ・近接武器の攻撃力が大幅アップ | ||
| ・突進スキル スキル効果中は移動速度低下を全て無効化します | ||
| ・ハンドガン枠の攻撃力が大幅アップ | ||
| ・供給スキル スキル使用時、自身と周囲の味方の弾丸を1回回復し、自身と周囲の味方の防御力を一定時間回復する | ||
| ・最大HPとアーマーが増加 | ||
| ・金剛無敵スキル スキル効果中は全ての攻撃を無効化 | ||
| ・ハンドガン枠の攻撃力が大幅アップ | ||
| ・シャドーアタック 近接武器で攻撃する時、追加攻撃を与える影が現れます スキルを保持している間、通常適用されるパッシブスキルです。 | ||
| ・人間の移動速度が上昇 | ||
| ・武器生成スキル ヒーローショップは1回のみ使用可能で、ほぼ全ての武器が使えます | ||
| ・グレネード枠の攻撃力が大幅アップ | ||
| ・加速スキル 速く移動するとスキルバーが蓄積され、スキルを使用すると加速します | ||
| ・ジャンプキー長押しで空中で方向変更が出来ます | ||
| ・飛行スキル 高いところまで跳んだ後、羽を広げて滑り降り、再び打ち上げると、見ている方向に素早く着地します。 | ||
| ・人間のジャンプ力が上昇 | ||
| ・放電スキル 一定量ダメージをゾンビに与えると高威力のスキルを飛ばせる | ||
| ・HPが低いほど攻撃力が上昇 | ||
| ・復活スキル 死ぬとゾンビに感染するのではなく、すぐに人間として復活する。 スキルを保持している間、通常適用されるパッシブスキルです。 | ||
| ・近接武器の攻撃力が大幅に上昇 | ||
| ・爆発スキル スキル使用で攻撃力が上がり、ゾンビキル時に爆発させ クールタイムもリセットされます | ||
| ・弱い武器を使うほど攻撃力が上昇 | ||
| ・吸血スキル スキル使用で6秒間コウモリが攻撃して与えたダメージの10%を回復します | ||
| ・自身が向いてる方向のゾンビを赤色でマーキングします |
| 説明 | ・移動速度は全ゾンビ最低,人間より遅い ・全てのノックバック,硬直を無効化 (超鬼) ・HPは5万 アーマーもかなり多い ・スキルは犬を召喚して攻撃と前方にダッシュして距離を詰めることが出来る |
| 説明 | ・ブルータスに比べると少し弱いゾンビ ・スキルは小範囲にネットを出してプレイヤーに少量のダメージと移動速度低下させる ・2個目は狙った方向に糸を伸ばしてスパイダーマンの様に移動が可能 ・voidのブラックホール等ゾンビが何も出来なくなる攻撃も抜け出せる事が可能 |
| 説明 | ・剣を持っていて人間に近い様な見た目 ・スキルでチェイサーと同じゲージを消費して敵の攻撃を防ぐ無敵を発動 ・2個目のスキルは前方にテレポートして距離を詰めて攻撃する ・辻斬りされるので正面以外で戦いましょう ・3か月遅れで実装されたゾンビの為,名誉が未だに実装されてません! |