それらしき存在が登場・言及される作品
小説
- The Doom That Came to Sarnath
著者:Howard Phillips Lovecraft
公開:1920年
表記:beings of Ib
+
|
邦訳 |
収録書:ラヴクラフト全集7
公開:2005年
訳者:大瀧啓裕
表記:イブの生物
容姿:体色は緑色。目は膨れ、唇は締まりなく突き出し、奇妙な形状の耳を持つ。
遠い昔にムナールの湖畔に存在した石造都市イブの住人。声帯を持たない。湖やイブと共に月からくだったと伝えられるが真偽は不明。
ボクラグを崇拝し、月が凸状に膨らむ夜に偶像の前で跳ね回っていた。
湖畔にサルナスの都市を築いた人間に滅ぼされたが、1000年後サルナスが滅んだ際に宮殿から王や貴族、奴隷が消え、代わりに彼らと同じ姿をした存在が跳ね回る光景が目撃されている。
|
著者:Brian Lumley
公開:1969年
+
|
邦訳 |
収録書:新編 真ク・リトル・リトル神話大系5
公開:2008年
訳者:片岡しのぶ
表記:イブの者
イブの廃墟の石柱にサルナスの住人がイブの者どもに破壊をもたらし、イブの者どもの守護神達がサルナスに悲劇を与えた旨が彫られていた。
|
著者:Brian Lumley
公開:1974年
「The Sister City」の内容を丸々含む。
- Something in the Moonlight
著者:Lin Carter
公開:1980年
表記:Thuun-ha、Thunn'ha、Thunn'haa
Great Old Onesと共に地球に降り立ち、Ibに棲んだ緑色の肌の言葉を話さない両生類種族。人類が泥沼から生まれるよりも以前に月の洞窟から地球に訪れたとされる。
リーダーであるBokrugの仮面に隠された、月の地下深くでのたうち回る
Mnomquahに仕えているとされる。
- The Necronomicon: The Dee Translation
著者:Lin Carter
公開:1989年
+
|
邦訳 |
収録書:魔道書ネクロノミコン外伝
公開:2011年
訳者:大瀧啓裕
表記:イブの種族トゥーンハ
容姿:鱗で覆われた両生類。後ろ脚で直立する。
首魁はボクルグ。ムノムクアーを崇拝していた。
|
解説している書籍
- The encyclopedia Cthulhiana
著者:Daniel Harms
公開:1998年
表記:Thunm'ha(or Thunn-ha)、Thunn'ha、Beings from Ib
+
|
邦訳 |
翻訳:坂本雅之
公開:2007年
表記:スーム=ハー、スーン=ハー、イブの生物
|
最終更新:2025年08月01日 21:58