日本名:リープ・アタック 略称:LA
Level | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
Mana Cost | 9 | |||||||||
Attack +% | 50 | 65 | 80 | 95 | 110 | 125 | 140 | 155 | 170 | 185 |
Damage +% | 100 | 130 | 160 | 190 | 220 | 250 | 280 | 310 | 340 | 370 |
Level | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
Mana Cost | 9 | |||||||||
Attack +% | 200 | 215 | 230 | 245 | 260 | 275 | 290 | 305 | 320 | 335 |
Damage +% | 400 | 430 | 460 | 490 | 520 | 550 | 580 | 610 | 640 | 670 |
Bonusを受けるスキル
Bonusを与えるスキル
地形や障害を飛び越え、スイスイMAPを進むLeapの利点はそのままに、強烈な一撃を加えたかっこよさ満点のスキル。
Leapよりも飛べる距離が非常に長いので、どちらかというと移動手段として重宝する。
ただし現時点(Ver1.10~1.11b)ではいわゆるLAバグと言われる現象が発生する。
このスキルで跳躍中に攻撃(スタン効果のあるもので再現率高し)を食らうと、そのゲームをいったん離脱するまで二度とLeap Attackが使えなくなるという致命的な症状が発生する可能性がある。
そのため、残念なことにこのスキルで戦うLA馬場はVer1.11現在絶滅危惧ビルドの一つとなってしまっている。
連続してLAすることで矢や魔法は回避可能(*1)だが、WWのような範囲攻撃や、近接攻撃モーションが始まった後でのLAはDEFによる回避しか効かないので過信は禁物。
特に後者の、モーションが始まった後の近接攻撃(LA飛行中にHPが減る)で仰け反ると、LAバグが発生することが多いので注意。
War CryやLeapのノックバック等で、安全を確保してから飛ぶべし。
http://www.battle.net/diablo2exp/skills/barbarian-combatskills.shtml#leapattack
飛び跳ね続ける事で被弾を減らす効果が…… と言う話が本スレの方で見かけられたのですが、 詳しい方、追記できましたらよろしくお願いします。
*1 [[Ice Bolt]]や[[Charged Bolt]]等の貫通しない魔法のみ。BaalのMana Barn炎や焚き火なんかは食らいます。