Tiger Strike

Tiger Strike

日本名:タイガー・ストライク 略称:

効果

  • 必要レベル: 1
  • 必要スキル: なし
  • 攻撃属性: Physical
    Charge-up Skillの一つ。


Level 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
Mana Cost 1
Attack +% 15 22 29 36 43 50 57 64 71 78
Charge 1 Damage +% 100 120 140 160 180 200 220 240 260 280
Charge 2 Damage +% 200 240 280 320 360 400 440 480 520 560
Charge 3 Damage +% 300 360 420 480 540 600 660 720 780 840
Level 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
Mana Cost 1
Attack +% 85 92 99 106 113 120 127 134 141 148
Charge 1 Damage +% 300 320 340 360 380 400 420 440 460 480
Charge 2 Damage +% 600 640 680 720 760 800 840 880 920 960
Charge 3 Damage +% 900 960 1020 1080 1140 1200 1260 1320 1380 1440


攻撃がヒットするとキャラの回りを白いオーブが回り始め、最大3個まで貯めることが可能。 オーブの個数がチャージ段数を表し、最後にヒットした時から約10秒程度で消えてしまう。 また、この秒数はCharge-up Skill毎にカウントされているため、他のCharge-up Skillをチャージしている間に、先にチャージした別のスキルが消えてしまうことがあるので注意が必要。 通常攻撃およびドラゴン系(Dragon Talon*1Dragon Claw*2Dragon TailDragon Flight)で解放することができ、解放時にチャージ数とスキルレベルに応じたダメージボーナスとARボーナスが解放時の攻撃にプラスされる。 尚、Cobra Strike、Phoenix Strikeと共に爪以外の近接武器で使用可能。 投げ武器でも使用することはできるが、スキル使用時には強制的に殴りになり、投げではチャージが解放されない。 もちろん、弓ではスキル使用自体不可能。表の近接武器でチャージして、裏の弓に切り替えて攻撃しても解放されない。ステータス画面ではチャージ段数に応じたダメージとARボーナスが弓の通常攻撃に加算されているようだが、実ダメージに適用されているかどうかは不明。
Bonusを受けるスキル

  • なし

Bonusを与えるスキル

  • なし

評価

Charge-up Skill全般に言えることだが、チャージは通常攻撃と変わらないため、チャージ中のAR・ダメージ・速度に不満が残る。 特に囲まれるとブロック多発・仰け反り等でスムーズにチャージできないため、チャージ中はできるだけ1対1に持ち込むように立ち回る工夫が必要。 チャージ後の解放は『爽快』の一言。ガマンにガマンを重ねて一気に放出する、ちょっとエロティックなスキルである。

使い方

物理ダメージを大幅に増幅する特性のため、与えた物理ダメージが火炎ダメージの元になるDragon Tailとの相性が抜群。 この二つのスキルをメインにしたTiger-Tailアサシンというビルドがある程である。詳しくはビルドガイドを参照されたし。 チャージ中はCloak of ShadowsMind Blastを使い、できるだけ囲まれないように注意しよう。 また、雑魚を引き連れたユニーク敵を攻撃するときは、周囲の雑魚でチャージしてからユニークで解放、といった工夫も必要。

スキル振り

メインで使うのなら迷わずMAX。使わなければゼロor通過で1pt。 最序盤の育成段階で使えないこともないが、振ってしまうと後半に後悔することになるので計画的に取得しよう。

その他

http://www.battle.net/diablo2exp/skills/assassin-martialarts.shtml#tigerstrike 初投稿にビクビクしつつ書きました。


名前:
コメント:
最終更新:2009年06月10日 23:48

*1 多段蹴りの場合は、命中した初弾のみ適用

*2 最初にヒットした爪だけ適用