オラシオン
攻SS(ACE) 命B 回2 MP180 神聖 片手 防↓
ショートソード→バルダーソード→ブレシッドソード→ペニテンス→オラシオン
濡れたように輝く神聖剣。この剣を持つ者は神々と交信できると言われる
ショートソード→バルダーソード→ブレシッドソード→ペニテンス→オラシオン
濡れたように輝く神聖剣。この剣を持つ者は神々と交信できると言われる
命中B MP消費180 に変更。使いやすくなった
(名無し)
(名無し)
にぎるまでに戦略で愛用してたのだが、神聖片手剣では優秀な部類に入ったと思います。
アンビシオンだと威力不足であり、仕様変更後使ってみたが威力も命中も悪くはなかった。
鬼盾所持してたので闇武器カモ用にするにはいいでしょう。鬼セにとっては厄介すぎます。
レーヴァンテインが流行りのようですが、鬼盾所持してるならこちらをオススメしますよ、本当に。
(シン)
アンビシオンだと威力不足であり、仕様変更後使ってみたが威力も命中も悪くはなかった。
鬼盾所持してたので闇武器カモ用にするにはいいでしょう。鬼セにとっては厄介すぎます。
レーヴァンテインが流行りのようですが、鬼盾所持してるならこちらをオススメしますよ、本当に。
(シン)
ゲートキーパー、鬼盾持ちで使用しました。その前後にデュランダルとレーヴァンテインを
使用していたのでそれらとの比較です。威力、命中ともにオラシオン=デュランダル>レーヴァンテイン
という印象を持ちました。命中補正が悪くない職であればシンさんの言うように鬼盾+攻撃補正の高い職で
闇武器持ちを安定して2キルすることが望めます。デュランダル+鬼盾では、特徴が出ない、
四属性の一致ができない場合にはオラシオンを使うと良いかと思います。
(IPTY)
使用していたのでそれらとの比較です。威力、命中ともにオラシオン=デュランダル>レーヴァンテイン
という印象を持ちました。命中補正が悪くない職であればシンさんの言うように鬼盾+攻撃補正の高い職で
闇武器持ちを安定して2キルすることが望めます。デュランダル+鬼盾では、特徴が出ない、
四属性の一致ができない場合にはオラシオンを使うと良いかと思います。
(IPTY)