第四回戦SS・博物館その1感想一覧

このページでは第四回戦第6試合試合結果に対するコメントを公開します。
投票所へのリンクはこちらです。

コメント

  • その2→幼女トレースが上手い……。ありすさんの描写にはそれは無いのでは?と思うところが若干あれど、書き方の自然さで違和感が大分軽減されています。その1→おお……与太ネタでもここまで書けるんですね。ここまでの展開を充然に踏まえた料理ネタの数々に脱帽です。僅差ですがこちらに。

  • いろんな料理が出てきてよかった

  • 幼女… ドー… 未来へ…

  • ほのぼのとしたありすさんの世界って感じでとても好きでした。反物質美味しかったか……。そうか……。蟹原さんカワイイぜ。

  • お互いに、自キャラの話として良くできていたと思うのですが、その2のありすさんは、幼女としては正しいけどこれまでの戦いより身勝手で少々違和感。その1は、これまでの戦いも取り込み、とにかくまとまりがよかった。

  • むしろ100%キャラの絡みじゃないですかー!うそつきー!!

  • その2の幼女性は短絡性が目立って、ここまでの幼女像とはちょっと乖離があったかなあと。これが第一、第二回戦とかであれば問題なかったと思うのですが。

  • この人のSSは優しさと誠実さが込められてて大好きです。とても読後感佳くて面白かったです。

  • SSC2フルコース!最終戦らしい集大成って感じがしていいですね!その2も二重のどんでん返しと幼女性の負の面を描いた所がなかなか良かったです

  • その1、その2共に相手のキャラを話の展開に合わせて描写し過ぎている感じがあるかな…その1の与太っぷりが好みだったのでこちらに票を。

  • 食の奥深さ・・・

  • 甲乙つけがたい。なのでよりハッピーエンドっぽく終わったその1に。

  • 戦いの道程を辿るような料理の数々が不覚にも涙腺にアタックしてきて、それを頬張る蟹原ちゃんの可愛いこと。とても楽しいSSでした。

  • やっぱり蟹原にはフードファイトを貫いて欲しかった

  • 幼女力の高さと、最終戦らしい豪華さがあったのでこちらに。その2はありすちゃんを幼女としつつ、実年齢ネタも交えてくるところにミスマッチを感じてしまいました。……特に評価には関係しなかったところですが、幼女道って彼氏の存在は認められているのだろうか。

  • 意外な形で今までの戦いを踏まえつつ、相手を崩さず過不足なく仕上げていた印象です。

  • 他の参加者の要素をまさかフードバトルに詰め込むとは…いや面白かったです


最終更新:2016年10月01日 21:49