ゲームの流れ
ダンゲロスSSツリーは、多人数によるリレー小説形式でゲームが進行します。
計5回に渡って、SSが募集されます。
プレイヤーは、そのうち1回のみ(初回と最終回担当プレイヤーのみ2回)に参加します。
- 図のように、つづきが書かれたSSのみがリレー小説として生き残る
- 最終回に出来上がった5つのリレー小説を投票して一番面白いものを決める
初回
初回のSS募集開始と同時に、運営から「はじまりの一文」が提示されます。
初回担当プレイヤーは、かならずその一文からはじまるSSを執筆してください。
投稿したSSが「
はじまりの一文」からはじまっていなかった場合は、
運営側が勝手に足します。
第2回~第4回
それぞれの回の担当のプレイヤーは、
これまでに公開されているリレー小説の中から、自分がつづきを書きたいと思うものを選び、SSを執筆してください。
選べるSSは一つのみで、自分の直前の回からしか選べません。
リレー小説ですので、直前だけでなく、初回から繋がるように執筆をしてください。
最終回
最終回は、初回担当プレイヤーがふたたび担当します。
それまでと同じく、自分がつづきを書きたいSSを一つ選んで執筆してください。
必ずしも、自分が初回を担当したもののつづきを選ぶ必要はありません。
(当然ながら、そもそも自分が初回担当したものがそもそも最終回まで続いていないこともあります)
最終回では、リレー小説として完結するようにしてください。
投票
最終回投稿後、完結したリレー小説に投票を募集します。
一人一票で、初回&最終回担当プレイヤー以外ならどなたでも投票可能です。
投票基準は「各々が面白いと思ったもの」のみです。
結果発表
投票に従い、一番得票数が多かったリレー小説が選出されます。
そのリレー小説にかかわった4人のプレイヤーが勝者となります。
ルール
文字数について
初回~第4回の文字数上限は10000文字です。
最終回のみ、文字数上限が20000文字となります。
(開催者としては、平均5000文字ぐらいがいいな~と思ってます。最終回の上限も、まとめるのに大変なことありそうと思ったので高めにしていますが、無理に20000文字近く書くことは推奨していません)
文字数制限を越えていた場合は、運営側が勝手に削ります。
参加者の振り分けについて
参加フォームを締め切ったのち、
プレイヤーの希望を考慮しながら振り分けを行います。
1回あたり5人上限(全部で20人上限)を想定していますが、
募集人数によってある程度流動的に対応します。
参加希望者が25人以上集まった場合は、
- 初参加者の方を優遇
- できるだけ希望をかなえつつGKがわりふり
- 漏れてしまった方は本当にごめんなさい
という感じで割り振りを行う予定です。
また、キャンペーンの盛り上がりやGKの余力に合わせて、
超若干名の追加募集を行う可能性があります。
(やるときは、漏れてしまった方や初参加者を優遇予定)
最終更新:2020年07月04日 16:19