はじめに

まずとても重要なこととして、
ダンゲロスSSツリーでは既存の「ダンゲロスの世界観」に寄せる必要は全くありません。

ただし、ダンゲロスの世界観にのっとったSSが来ることも予想できるため、
初参加の方などが混乱しないよう、このページで簡単にダンゲロスの世界観をまとめておきます。


ダンゲロスのざっくり世界観

舞台は基本的に現代日本
「魔人」と呼ばれる特殊能力を持った存在しています。

「魔人」は基本的に後天的に覚醒します。
彼らの特殊能力は「自己の認識を他者/世界に強制する能力」であり、その力の根源は「中二力」と呼ばれています。
能力は基本1人1能力で、能力を自分の想い通りに設計はできませんが、本人の性格や世界観を色濃く反映しています。
身体能力も通常の人間より大幅に強化されます、

「魔人」の存在は一般的に知られており、魔人と普通の人間の間にはいろいろ確執があります。

さらに、魔人よりさらに強力な「転校生」と呼ばれる存在もいて、こちらは一般的には知られていません。
並行世界を行き来できる存在で、架神小説版では一定の条件を満たした魔人が転校生となる様が描かれています。

実際は、ゲームごとに独自の世界観が提示されることも多く、
だいたいこの辺は基本として認識されてるんだなぐらいに思っていただければ大丈夫かなと思います。


ダンゲロスの作風

ダンゲロスの生みの親である架神氏はエログロで、ご都合主義の薄いシビアな異能力バトルを小説版で描いています。

始祖がそんな感じなので、ダンゲロスでは下品なキャラも多いですが、正統派にかっこいい/かわいいキャラも多数います。
(なので、いつものダンゲロスSSでは、正統派キャラVS色物キャラになることも多く、面白ければ勝つゲームなので、正統派キャラがひどい目に合うのが正史となることもままあります)
逆に、ダンゲロスプレイヤーでも架神氏レベルのエログロはわりと苦手な人も多い印象があります。

異能力バトルはロジックを一定以上重視する人が多いですが、
その上で、心情に重きを置くプレイヤー、格闘戦に重きを置くプレイヤーといろいろなタイプが散見されます。

なお、ダンゲロスというコミュニティへの理解の一助としてこの項目を書いていますが、
もちろん縛られる必要はありません。
(新プレイヤーが新たな作風で席巻することはよくあります)

特に今回は異能力バトルという要素の必要性すらないため、
ご自身の強みを活かしつつ、つづきが書きたくなるSSを書いていただけると、開催者としてはとてもうれしいです。






タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月29日 00:52