- まだ、DX11版はGeDoSaToに対応してないんですか? - 名無しさん 2015-11-14 16:57:48
- 敵MOBに敵として認識されなくなる等のMODはないでしょうか?敵のモーションや造形をじっくりみたいけど見れないので・・・ - 名無しさん 2015-05-06 02:33:01
- ちなみに「Dark Souls 2 Deadzone Fix」は既に試しており、動作したのは確認したのですが、設定値を変えてもDS1の感覚にはなりませんでした・・・。DS2は、右スティックを半分おしたあたりから急激に回転速度が上がるのがキツイ・・・ - 名無しさん 2015-04-26 01:30:07
- もうここで質問しても回答してもらえないかもしれませんが、DS2 PC版を箱○コンでプレイしているのですが、カメラの回転速度が設定で最も遅くしても速すぎて酔ってしまいます。DS1の回転速度なら酔わずにプレイできたのですが・・・。カメラの回転速度を制御するMODなんて、あったりしませんか・・・ゲームは楽しいのに、1、2時間ほどのプレイで吐き気がしてしまいます。 - 名無しさん 2015-04-25 23:20:55
- DirectX 11版が出ましたが、GeDoSaToなどのModには対応しているのでしょうか。ボタン表記をPlayStation版に置き換えて、MotionJoyなどでボタンを入れ替えてプレイできるか知りたいのですが。 - 名無しさん 2015-04-18 06:54:59
- 情報共有を目的とした自己レス。
現段階のGeDoSaToはDirectX11に対応していない模様。DirectX11版DS2のグラフィック差し替えModなども今のところ作成はされていないらしい。
GeDoSaToの作者さんブログを見るDirectX11には対応させたいらしいが、仕事が忙しくなかなか手が付けられない状況らしい。
ただし、上でも話題になっている「XinputPlus」や「MotioninJoy+Better DS3」によるコントローラーの設定変更はできるようなので、表示上は変更できないが、実ボタンの入れ替えなどは可能な模様。……・混乱しそうだけど。 - 名無しさん 2015-05-05 05:14:46
- Backup Tool だけど2MB以上だとログインが必要らしくてエラーが出る。過去verだとDLしてrar開いても中身空っぽだから使えないっぽ。 - 名無しさん 2014-06-28 22:35:22
- それはNexusの仕様だね スパムやらが来てうざったいけど、適当なメールアドレスで登録するしかない - 名無しさん 2014-07-05 20:46:48
- やっとヌードmodでたな。skyrimほどじゃないが捗る - 名無しさん 2014-05-27 21:13:58
- 導入自体は簡単だけどオフラインで使用してね! - 名無しさん 2014-05-23 18:27:18
- modの入れ方は前回のDARK SOULSと何も変わらないのでしょうか - 名無しさん 2014-05-05 23:04:23
最終更新:2015年11月14日 16:57