性能
種類 |
設置武器 |
弾数 |
2 |
リロード時間 |
20秒(通常) 10秒(5vs.5) |
通常攻撃力 |
0 |
使いやすさ |
やや簡単 |
説明
- 旧名は「足止めトラップ」。
- アニマルアイテムの一つ。
- 見た目は紫のヘビ。
- 近づいた相手を5秒ほど動けなくする。
- ただし近接以外の武器で打ち消すことができる。(設置武器全体の特性)
- 通常の弾数は2だが、人狼の時のみ5になる。
- 脱獄ごっこ系以外のモードではあまり使えない反面、脱獄ごっこの人狼が使うとゴールされるのを防いだり、市民が通りやすい場所にことごとく置いたりできる。
- 天敵は豆まる。にょろっちを飛び越えることはもちろん、ゴールの前等にたくさん置かれたにょろっちを打ち消すこともできる。
- そのため、市民が豆まるを持っていないかよく確認すること。
- バトロワでは普通に置いても相手は引っかかり辛いが、ディーノと組み合わせることで相手を行動不能にし、コンボに繋げることができる。
- 最も使いにくいのは脱獄ごっこ系の市民・5vs.5で、前者は仲間を引っかけるリスクが大きい、後者は引っかけて攻撃してもすぐ回復・復活するのでメリットが小さい。
コメント
最終更新:2024年03月01日 08:20