貴方のギルド脱退理由@ウィキ
5-175
最終更新:
dattai
-
view
5-175
175 :(○口○*)さん [sage]:04/11/25(木) 14:24 ID:ESPUE1xz
加入してから二年。
私が所属していたギルドはギルドメンバーがセカンドギルドを作っていて、必要によってメンバーが行き来していた。でもメインギルドは課金当時からあることもあって皆の思い入れも深く、みんなで大事にしてきた。
ギルド作成時から仲が良かったギルメンAとマスターが不仲になり、何度かギルド会議までに発展してその都度みんなでフォローしていた。マイグレで移住派と残留派がいてギルドブレイクするしないでもめたが、ギルドのみんなで一緒にいたいからとギルドを残すことに。
マイグレ後マスターが一月ぐらいマスターが溜まり場にいないのでギルメンAの作ったセカンドにメインを加入させた。そして帰ってきたマスターがそれを見て、あっさりギルドブレイク。(元のギルドにまだまだ人が居たのに)残念だったしショックだったけど抜けた身で物を言うのもためらわれた。
それから一月ぐらい経ってマスターがまたブレイクしたギルドと同じ名前で作り直してた。
これ以上もめるのは嫌なので別の全く関わりのない新しいギルドに加入した。
Aが引退することになり、自分も引退を決めて(Aがいなくっなたからではなく)マスターに形だけでも報告したら私がやめることによって私と仲のいいマスターお気に入りの他のギルメンも辞めるとか言い出す、もう少し考えて言えと言われた。いろいろ忙しいしごたごたしていたので時期が悪いとは自分でも反省している。けど、その日の内に脱退を決めました。
加入してから二年。
私が所属していたギルドはギルドメンバーがセカンドギルドを作っていて、必要によってメンバーが行き来していた。でもメインギルドは課金当時からあることもあって皆の思い入れも深く、みんなで大事にしてきた。
ギルド作成時から仲が良かったギルメンAとマスターが不仲になり、何度かギルド会議までに発展してその都度みんなでフォローしていた。マイグレで移住派と残留派がいてギルドブレイクするしないでもめたが、ギルドのみんなで一緒にいたいからとギルドを残すことに。
マイグレ後マスターが一月ぐらいマスターが溜まり場にいないのでギルメンAの作ったセカンドにメインを加入させた。そして帰ってきたマスターがそれを見て、あっさりギルドブレイク。(元のギルドにまだまだ人が居たのに)残念だったしショックだったけど抜けた身で物を言うのもためらわれた。
それから一月ぐらい経ってマスターがまたブレイクしたギルドと同じ名前で作り直してた。
これ以上もめるのは嫌なので別の全く関わりのない新しいギルドに加入した。
Aが引退することになり、自分も引退を決めて(Aがいなくっなたからではなく)マスターに形だけでも報告したら私がやめることによって私と仲のいいマスターお気に入りの他のギルメンも辞めるとか言い出す、もう少し考えて言えと言われた。いろいろ忙しいしごたごたしていたので時期が悪いとは自分でも反省している。けど、その日の内に脱退を決めました。