コンソールコマンドを入力するにはctrl+shiftを押しながら~を押す事で入力ウィンドウが開きます。コマンドは大文字と小文字を区別します。

チートコマンド

スカーミッシュモードやマルチプレイ時にチートの許可が出ているときに使用する事が出来るコマンドです。



cheat_revealall
このコマンドは戦場の霧を取り除きます。

cheat_killself
このコマンドはあなたが自動的に敗北します。

cheat_power (#)
このコマンドは#の部分に数字を入れることでその数字の分だけのパワーを手にいれることが出来ます。例えば#に1000と入れれば、パワーが1000増えます。

cheat_requisition (#)
このコマンドは#の部分に数字を入れることでその数字の分だけの要求ポイントを手にいれることが出来ます。例えば#に1000と入れれば、要求ポイントが1000増えます。

その他




statgraph
このコマンドはstatgraphウィンドウを表示するコマンドです。

statgraph_channel("fps")
このコマンドはstatgraphウィンドウにfpsを表示させるコマンドです。statgraphを有効にしてから出ないと使用できません。

restart
ゲームをリスタートします。

taskbar_hide
タスクバーを隠します。

taskbar_show
タスクバーを表示します。

cls
コンソールコマンドを消します。

quit
ゲームを終了してデスクトップに戻ります。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年08月28日 10:22