Mad Dok (Ork、コマンダーユニット)
Mad Dok。白衣らしきものを着ている点が唯一医者らしいところ。
Stats
体力 |
500/1 |
モラル |
300/8/150 |
アーマー |
Commander |
ユニットサイズ |
15 |
移動速度 |
16 |
視界範囲 |
25(ステルス看破能力なし) |
分隊への所属 |
可 |
射撃用武器 |
Slugga |
接近用武器 |
Injector |
アビリティ
 |
Burna Bomb |
種別 |
発動型 |
対象 |
指定した地点 |
条件 |
100消費 |
範囲 |
3 |
再使用まで |
60秒 |
効果 |
指定した地点にBurna Bombを設置する。Burna Bombは6秒後に爆発し、周囲(半径15以内)の敵と味方に甚大な被害を与える(大抵の歩兵は即死する。ビークルすら即死する可能性がある)。 Burna Bombはそれ自体がHealth400、アーマーBuilding Lowの建設物であり、爆発する前に敵の攻撃で破壊される可能性がある。 |
 |
Fightin' Juice |
種別 |
発動・持続型 |
対象 |
自軍または友軍の歩兵、コマンダー、Daemon Mediumユニット |
条件 |
なし |
範囲 |
14 |
再使用まで |
120秒 |
効果 |
20秒の間、使用したユニットが死ななくなる(HPが1から減らなくなる)。 LibrarianのWord of Emperorに近いが、効果が及ぶ範囲は指定した1部隊のみで、また自分自身に効果を及ぼすこともできる。 |
 |
Dok's Tool |
種別 |
受動型 |
対象 |
周囲にいる自軍の歩兵 |
条件 |
なし |
範囲 |
10 |
効果 |
体力の回復速度が4倍になる。周囲の歩兵と所属している分隊に効果が及ぶ。 |
 |
Mobボーナス |
種別 |
受動型 |
効果範囲 |
自分および周囲の分隊 |
条件 |
Mobボーナスとは参照 |
効果 |
Mobボーナスの内、「士気回復速度上昇」「攻撃力上昇」「士気耐性獲得」が適用される。 |
へヴィウェポン
なし
適用される研究
なし
概要
コマンダーユニットで、分隊に所属させることができる。
ユニットとしてはApothecaryに似ており、体力回復速度を増加させる。それだけでなく、ここぞという時のFightin' Juiceで戦況に大きな影響を与えることができる。その分コストは高め。
Flash Gitzに所属させるのがもっとも一般的な戦術である。
Nob Squadにつけてもいいが、それはどちらかというと他のコマンダーに譲った方がいいだろう。
本人の戦闘力には期待しても意味が無い。無駄に死なせないためにも必ず分隊につけること。
アビリティBurna Bombは途轍も無い破壊力を持っており、うまく決まれば敵を2部隊ほど消滅させられる。しかし使い勝手のよいものではないため、使わないプレイヤーの方が多いだろう。
Burna Bombは設置してから爆発するまでに6秒間の猶予があるため、仕掛けた当人を逃がそうと思えば逃がせられるはずだが、ほとんどの場合逃げ切れずに爆発に巻き込まれてしまう。あらかじめFightin' Juiceを自分に投与しておくのがよい(こうすれば敵の砲火がBurna Bombへ向かうことを防げる)。
建物に対してはコストと危険性に見合っただけの効果を発揮しない。
最終更新:2007年09月23日 19:30