Eldarの戦略


一般的特徴


序盤の最強格ユニットDark Reaperをはじめ、基本的に使い易く強いユニットが揃っている。
T1~T4どの状態であっても非常に強いユニットが揃う。特にWarp Spiderはゲーム内最強ユニットの一つ。
Falcon Grav TankやWraithlordといったVehicleも強い。
Avatar of KhaineはRelicユニットの中でずば抜けた強さを誇る。
このゲームの種族で間違いなく最強の一角。


進化の流れ


T1:Webway Assembly(初期状態)

T2:Soul Shrineを建設する

T2.5:Support Portalを建設する

T3:Webway AssemblyにてMoblize for Warを研究する

T4:Soul ShrineにてAnnihilate the Enemyを研究する

基本的ビルドオーダー


HQにてBonesinger→Guardian Squad→Guardian Squad→Fleet of Foot Research
BonesingerはAspect Portal→Plasma Generatorが基本的
Aspect PortalにてDark Reaper Aspect Stone→Dark Reaper
相手種族によってはAspect PortalにてRanger→Ranger Infiltrationを研究

Dark Reaperの数は状況や相手種族によりますが、
LPのタレットの射程外から攻撃出来るので多めに作ると序盤から押せます
また、コマンダーのFarseerも相手種族によっては有効なので、
この辺は自分の戦略に応じて組み替えが必要です。

Infiltrationなんて大嫌いだ!


Seer Council、Warlocks、Harlequinsの3つがInfiltrationユニットを看破可能。
Guardian Squadのリーダー、Warlockしか序盤にInfiltrationを看破出来るユニットが居ません。
中盤もHarlequinが加わるのみで、戦略上必要なユニットではありません。
個人的にアビリティが強いHarlequinを1体だけInfiltration対策として投入するのがベストだと思います。

最後に・・・


適当にやってても勝てるくらい強い種族ですが、油断は禁物。
各ユニットを出すには基本的にAspect Stoneを研究しなければならず、
出すまでにコストと時間がかなり必要になります。
状況と戦力と財力を考えながらオーダーをしていく事が、常勝の条件になります。
アビリティのFoFが序盤から中盤にかけて命なのでElderを使いこなすためには相当の努力と操作量が必要になります。
だが使いこなすことができれば最強はあなたの手に

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年01月19日 15:02