TOP


解説

1分解説

近距離でのラッシュを得意とするスピード寄りのインファイター。
高性能な突進技と機動力を活かして相手に触り、そこから様々な派生技でガードを崩していく戦法を得意とする。
優位に立つには近距離での読み合いに勝ち続ける必要があるものの、一度ハマれば怒涛の攻めで体力を減らしていける攻撃・読み合い特化のキャラクター。

詳細情報

長所

  • 中距離から強引に触りに行ける技を多く持っている。
  • 崩し・暴れ潰しの択が多く、常に相手に読み合いを強いることが出来る。
  • 多段ヒットの攻撃が多く、ゲージ効率が高め。
  • アシストとして呼び出しても優秀で、打撃技な上に拘束時間が長いため、連係の中下段択を仕掛けやすい。
  • 「繰気弾」は火力こそ低めだが、超必殺技コンボの中継技としては優秀(当てやすく、吹き飛ばし方向をレバーで調節もできる)。

短所

  • 全体的に火力が低い。
    • 特にメインウェポンとなる「狼牙風風拳」はコンボ補正が非常に重い技であるため、素直に繋げたのでは火力が出ない。
  • 攻撃面は優秀な一方で防御面が貧弱気味。
  • 通常技に意外と癖が強いものが多く(2Mや5M、5Hや2Hなど)、きちんと知識を持たないと強みを引き出しにくい。
  • 撃ち合いは大の苦手。飛び道具が「かめはめ波」と「繰気弾」しかなく、どちらもそれなりに隙が大きく威力が低い。
  • 常にジャンケンを強いることが出来る一方で、一方的に押し付けられる技が少なく安定性が低い。

相性のいいアシスト

とにかく近付くこと・近付いた後崩すことが第一のキャラクターなので、リーチや持続の長いビーム・気弾系アシストを持っているキャラを同時に起用すると良いと思われる。

名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年02月13日 11:15