• 【GM名】
  GM_bakin

  • 【使用チャンネル】
  #馬芹表  #馬芹裏  #馬芹データ

  • 【選択ルール(あどばんす)】
  【部位別の経験点:PL選択式】【部位別の戦利品:×】【信仰と神の力:×】
  【種族特徴の強化:○】【防御ファンブル:○】【精神抵抗力の強化:○】
  【流派データ:○】【乱戦エリアの変更:○】【乱戦宣言の撤廃:○】
  【とどめルールの撤廃:○】【不意打ちの撤廃:○】【閃光石のデータ変更:○】
  【移動妨害に伴う乱戦エリアの自動形成:○(CG-P148)】【恩寵:卓による★NEW★】

  • 【選択ルール(べーしっく)】
  【部位別の経験点:PL選択式】【部位別の戦利品:×】【信仰と神の力:×】
  【種族特徴の強化:○】【乱戦エリアの変更:○】【乱戦宣言の撤廃:○】
  【とどめルールの撤廃:○】【不意打ちの撤廃:○】

  • 【経験点の上限について】
  1セッションで入手できる経験点の上限は2000点とします。
  ただし、この上限に「1ゾロによる経験点」は含まないものとします。

  • 【サプリメントについて】
  AW、BT、WT、CG、IB、LL、DR、PHF、PHZ、PHY以外のサプリメントは、
  GMが所持してないので使用時には効果の説明をお願いします。
  (とゆーか、現状で使用できるデータのサプリは全部持っているはず。うん。)

  • 【ルール解釈】
  基本的には公式やサイトで一般的なモノに準拠します。
  が。
  残り時間やその場の空気などを考慮して、裁定をする場合があります。
  また、下記のような特殊裁定もありますので、必ず参照して下さい。

+ 【ルール裁定(AB共通)】
【ルール裁定(AB共通)】
  • 【★戦闘特技《かばう》★】
  《かばう》を宣言されたキャラクターに対する最初の攻撃ではなく、
  任意の攻撃をかばうことが出来るとします。
   ※《ガーディアン》なら任意の攻撃を5回までかばえます。
  ただし、連続攻撃、連続攻撃Ⅱの途中に割り込む事は出来ません。
  《n回攻撃》、《n回行動》などの途中に割り込む事は可能です。
  また、連続攻撃、連続攻撃Ⅱをかばった場合、
  それ以降の攻撃は、かばったキャラクターが攻撃対象となります。
  もちろん2回目以降の攻撃に対して、回避判定は発生します。
  また「かばわれる側の拒否」に関しては、「かばうを宣言されたタイミング」で行って下さい。
  「かばわれる側が拒否」した場合は、《かばう》は一切の効果を発揮しません。

  • 【★マギテックLv14魔法「マナハウス」★】
  この魔法の行使には「10分間」が必要とします。
  また「1時間」を要せば、フレーバー的な任意の家具も設置出来ます。回転ベ…もとい回転テーブルとか。

  • 【★プリーストLv14魔法「ジハド」★】
  この魔法の対象となる為には、「術者と同じ神を信仰している」必要があります。
  プリースト技能を持たずとも他の神を信仰しているキャラクターや、
  明確に信仰している神を決めていないキャラクターは、対象になりえません。
  「信仰している神」は、応募PCのキャラクターシート等を見てGMが判断しますが、
  特に記載が無い場合は、採用後にGMから信仰している神を問い合わせる場合があります。
  また、信仰している神は【1PCにつき1種類まで】としますが、
  信仰が変わる事もあるでしょうから、その場合は「現在信仰している神」を判断基準とします。
  余り無い事だとは思いますが、卓毎にコロコロと「信仰している神」が変わるPCは、
  「明確に信仰している神を決めていないキャラクター」だと判断し、
  GMが「ジハドの対象にならない」と裁定する場合があります。ご了承下さい。

+ 【ルール裁定(あどばんす)】
【ルール裁定(あどばんす)】
  • 【★防御ファンブルについて★】
  通常、全てのキャラクターは、攻撃の対象になった場合、本能的に回避判定を行う物とします。
  つまり、防御ファンブルの発生を完全に防ぐ事は出来ないとします。
  ただし、意識を失っている等の「攻撃が自動命中する状況」では、回避判定は発生しませんので、
  もちろん防御ファンブルも発生しません。
  ただ、この解釈だとスリープ等で寝ている時の方が、安全になってしまうので、
  「意識を失っている最中に攻撃を受けた場合、乱戦エリアの範囲に味方が存在しないなら、防護点は0扱い」
  とします。 ※「乱戦エリアの範囲の味方」は、乱戦状態である必要性はありません。
  この独自裁定は、もちろん敵キャラクターにも適用されます。

  • 【★魔物の《かばう》について★】
  IBより前のサプリに掲載されている《かばう》を習得している魔物については、
  MLが5以上の場合は《かばうⅡ》を、MLが9以上の場合は《かばうⅢ》を習得しているものとします。

  • 【★ルミエルレガシィ追加アイテム「背水のネックレス」★】
  このアイテムは竜の篭のセッション環境下では、デメリットが実質的にはほぼ無く、
  全然背水じゃないので、ばきん卓では存在しないアイテムとします。
  専用装飾品としてHPやMPの上昇効果を付加している場合は、その上昇効果のみは適用されます。

  • 【★ルミエルレガシィ追加アイテム「グレンダールの火炎拳」★】
  このアイテムの使用については、正規の手順で行なう事としますが、
  セッションの円滑な進行の為、【使用の宣言は1ラウンドに6回まで】とさせて頂きます。
  ただし、「MPが支払えなくなった時点で、そのラウンドの再使用宣言は不可能になる」とします。
  また、【ストロングブラッド】等を併用していたとしても、MPの消費は軽減されません。
  (もちろんHPへの炎属性魔法ダメージは軽減が可能です)
  ■以下に使用の手順をフローチャートで記載します。■
  ■これを1サイクルとし、1ラウンドに6サイクルまでの使用が可能です。■
   ・補助動作で使用(合言葉)→1dを振る→(次行へ)
     →MPを消費(魔晶石可)→使用者へのダメージ適用→ダメージ上昇数値仮決定→サイクル終了
         ↓
     MPが支払えないならMP0へ→使用者へのダメージ適用→このラウンドの再使用が不可能になる

+ 【ルール裁定(べーしっく)】
【ルール裁定(べーしっく)】
  • 【★戦闘特技《ファストアクション》★】
  戦闘特技《ファストアクション》は、自らの先制判定達成値が、
  相手を上回っていないと、追加の主動作は発生しないと裁定します。
  (あどばんすと同じルールとなります)

  • 【★コンジャラーLv9魔法「バインド・オペレーション」★】
  ペナルティ効果は「生命抵抗・精神抵抗・生死判定を除く行為判定」が対象となります。
  (あどばんすと同じルールとなります)

  • 【★プリーストLv7魔法「バトルソング」★】
  この魔法は「近接攻撃」「射撃攻撃」の発生させる物理ダメージ、魔法ダメージが増加するもので、
  「魔法攻撃」でのダメージは、一切増加しないと裁定します。
  (あどばんすと同じルールとなります)

  • 【★SSランクスタッフ「メイガス」★】
  このアイテムの「MP消費をHPで代替できる効果」を使用した場合、それによる魔法なども含め、
  次の使用者自身の手番開始時まで、使用者はHPを回復する効果を受ける事が出来ません。
  (受けても、すべて無効となります)
  この効果を用いる時には、戦闘特技《魔法拡大/時間》により魔法の効果時間を延長する事は出来ません。
  また、【トランスファー・マナポイント】の魔法は、この効果を用いて行使する事は出来ません。
  (あどばんすと同じルールとなります)

  • 【GMから一言】
  マスタリングはわりとゆるゆるですが、冒険に100%の安全は無いと考えています。
  TRPGは、キャラクター同士の掛け合いが大切だと考えています。
  なので、PC同士、PCとNPCの掛け合いなどは大歓迎です。
  会話のキャッチボールを大切にして、皆で楽しんで行きましょう。

  • 【注意事項】
  公式の世界観に反するNPCや設定が出る事があります。主にネタ的な意味で。
  選考になった場合、独断と偏見と気分とその日の天気で選考する場合があります。
  PCの選択やダイス目次第で、「ミッションの失敗」「PCの死亡」「PCの全滅」などはあり得ます。
  また、敵は強めになる傾向があります。下限付近だと厳しいバランスかも知れません。
  セッションで100%の安全が欲しい方は、応募をご遠慮下さい。イヤマジで。
  当たり前の事ですが、【寝落ちは重大なマナー違反】です。
  寝落ちしそうな時は応募をご遠慮下さい。
  セッション中において寝落ちが発生した場合、GMがチャンネルからキックする可能性があります。
  その場合、キャラクターは「依頼を放棄して逃亡した」と見なし、
  報酬や経験点、成長等を得る事は出来ません。

  • 【ゲームマスターボーナス数の管理】
未使用数/総獲得数 2/58
りゅうかごA PC枠所持数/追加枠用GMB使用数 4/2
りゅうかごB PC枠所持数/追加枠用GMB使用数 3/0

  • 【所持PC一覧】
AorB 現状 キャラクター名 成長使用数 爵位使用数 変身引換券使用数 復帰使用数
A    現役 マーク・エックス 30
A    現役 クオン・ニッサン 1
A    現役 カタリナ
A    現役 アウレリア
B    現役 カマロ
B    現役 スパイダー
B    空枠

+ 【引退PC一覧】
【引退PC一覧】
AorB 現状 キャラクター名 成長使用数 爵位使用数 変身引換券使用数 復帰使用数
A    引退 マジェスタ 1
A    引退 ミラ・ココア・ダイハツ 4
A    引退 ジムニー・スズキ
A    引退 アトレー・ダイハツ
A    引退 ライク・ミツオカ
A    引退 スイフト・スズキ
A    引退 パサート 1
A    引退 フォックス
A    引退 ソニカ・ダイハツ
A    引退 リヴィナジェニス 3 1
A    引退 キャトル・ルノー
A    引退 カイエン
A    引退 プリウス 1
A    引退 マリノ
A    引退 セダン
A    引退 セントラ
A    引退 ベレット・イスズ 2
A    引退 カムシン・マセラティ 7
A    引退 エピカ
A    引退 ヤリス
A    引退 ボーラ 1
B    引退 ライフ・ホンダ
B    引退 ミウラ・ランボルギーニ
B    引退 エリシオン・ホンダ
B    引退 コルト・プリムス
B    引退 セリカ
B    引退 スズライト
B    引退 ビービー
B    引退 サニー
B    引退 アルナージ
B    引退 ヴォルツ 1 1
B    引退 アプローズ
B    引退 フリーカ

+ 【セッション履歴】
【セッション履歴】
No. 日時 セッションタイトル 参加PC 経験点 報酬 名誉点 GMB投入先
01 2011/12/03 盗っとこハム泥棒 セオル、シュラール、トラップ、ラザン 1170 1085 25 ミラ
02 2012/01/02 おせちと餅に飽きたアンジーさんがダダをこね始めました。 セオル、アウリス、セリーナ、アーネスト 1130or1330 1325 17 Aキャラ枠
03 2012/01/28 迷宮LoveSong リディエール、ササキ、セオル、アウリス、トラップ 1170or1370 2310 34 Aキャラ枠
04 2012/07/28 UNidentified AnGuilla Island ヒカ・ルカ、クエルクス、フルツ、ココル、アスタリスク 1100or1180 895 9 ミラ
05 2012/08/11 パンがないなら…? オブシディアナ、ニーナ、エイレン、アストラ、ウェンディ 1520or1620 7652 29 ミラ
06 2012/09/01 ゴブリンは繁栄しました。 オブシディアナ、クロエ、メックン、アミネーサ、ウィルバー 1270or1480 12370 36 ミラ
07 2012/11/04 She's Lost Control オブシディアナ、サフィス、エイレン、バルタザール、マメ 1240or1520 10684 49 マーク
08 2012/12/01 疾風の如く リュモン、フランチェスカ、ツェリィーア、バルガ、リリーナ 1550or1750 8009 48 マーク
09 2012/12/09 あの鐘を鳴らすのはアナタ リュモン、ツェリィーア、アミネーサ、ノース 1180or1540 10875 58 マーク
10 2012/12/11 ドラ☆バス レイ、ヤン、ゲルトルート、リュモン 500 3000 0 マーク
11 2012/12/15 ドラ☆バス-りべんじっ レイ、ヤン、ゲルトルート、リュモン 1130or1520 13750 42+40 マーク
12 2012/12/23 ラヴクレム様がみてる アル、アポロ、ルウル、イリシアスタ、ラウン 1110 8440 44 マーク
13 2012/12/29 食人鬼の里 シド、ミーファ、アル、ラウン 1590 13088 61 マーク
14 2013/01/04 だんじょんず&どらやきず リオン、ジル、セイロン、ルシオラ 1310or1710 10675 44 パサート
15 2013/01/13 Fruits Hunter フィリア、レイヴン、カリン、カマル 1200 1360 20 マーク
16 2013/01/16 Le cristal d'une larme イスオディール、エリザ、ウルリーカ、ニオクリーブ 1450or1540 8525 28 マーク
17 2013/01/27 つきさせ どうぶつの槍 バルガ、ジル、イッシェオード、ウィリデ、エリザ 1600or2040 8710 48 マーク
18 2013/02/04 ゴブリア古書堂の事件手帖 フィリア、レティ、グラフ、アルク、アルテア 1330 1514 26 マーク
19 2013/02/19 啼り已まぬホシのコエ イスオディール、エリザ、ウルリーカ、ジェラルド、スフィア 1350or1910 10440 45 マーク
20 2013/03/06 沼のぬし釣り ~魔神編~ イスオディール、エリザ、リオン、セイル、ニオクリーブ、セイロン 1400or2100 11434 63 マーク
21 2013/03/17 開局!ルキスラジオ! シド、エーテル、アル、フリウ 1260or1520 15413 69 マーク
22 2013/04/10 強さだけが武器じゃない ヒカ・ルカ、フタバ、キスイ、レイヴン、イシアート 1560 4282 28 マーク
23 2013/05/05 Four social classes イスオディール、エリザ、エイレン、ニオクリーブ、ダリア 1510 19220 75 マーク
24 2013/05/21 attack on goblin スィン、ラハルト、イングラッズ、アルツーラ 1190 1132 24 カムシン
25 2013/06/05 SAN-SHINE牧場 スィン、ルロイ、エグザス、イレンティア、トラッシュ 1280or1420 2912 33 リヴィナジェニス
26 2013/06/22 CP「二本の剣、一本の剣」二の剣「鍵」 イスオディール、エリザ、ウルリーカ、キリコ、ニオクリーブ 1680 21580 79 リヴィナジェニス
27 2013/07/07 CP「二本の剣、一本の剣」五の剣「神」 イスオディール、エリザ、ウルリーカ、キリコ、ニオクリーブ 1370or2480 18140 155 リヴィナジェニス
28 2013/07/31 どきどき☆カエルさん王国 スィン、リーテ、ノノノ、ハンリ、ザイガ 1500or1590 4514 24+コネ マジェスタ復帰
29 2013/09/14 ダンジョントウハ ~希望の迷宮と絶望の冒険者~ バルガ、リュモン、アリム、キャンディ 1290or1590 16495 58 リヴィナジェニス復帰
30 2013/10/05 蛮族これくしょん ~蛮これ~ イスフィーヤ、キッコ、オアリス、ジャミトフ、ナデージュダ 1230 1010 23 マーク
31 2014/01/12 マンモスが食べたい タチアナ、イスフィーヤ、キッコ、パテラ、ナデージュダ 1270or1360 2638 27 マーク
32 2014/02/15 ガールフレンド(蟻) ラーケル、プラム、ミューア、キッコ、サンドラ 1670 6500 37+コネ マーク
33 2014/02/23 開局!ルキスラジオ!Take2 ユーリヒ、ロイ、グライム、トレーネ 1110or1440 10200 41 マーク
34 2014/03/05 あの日見た壷の名前を僕達はまだ知らない ジェイニー、アクア、アンバー、アベル 1110or1230 2950 29 ヴォルツ
35 2014/07/13 ピザは野菜です。 プラム、ローランド、キッコ、ラピス、ピウラ 1310or1490 8392 71+コネ カムシン
36 2014/08/09 竜を討伐するだけの簡単なお仕事。 ルーミア、パテラ、レニーチェリア、レドエス 1130or1520 12150 47+20 カムシン
37 2014/08/18 ミズギガリ惨状(not誤字) ローランド、キッコ、アストラ、リーリエ、レニーチェリア 1120or1240 8520 33 マーク
38 2014/09/05 fireworks タチアナ、ピウラ、コーラル、キッコ、エリニュス、ミア 1430 9234 79+コネ マーク
39 2014/09/09 蛮族ウォッチ ユーリヒ、アズライト、サラ、サクラ、ミラ 1760 12560 45 マーク
40 2014/09/20 ミノミノナイトフィーバー マルガリータ、アルマ、セリザ、ゴウテツ、フリージア 1180 4215 33 マーク
41 2014/09/27 漆黒の翼と幽霊船と ユーリヒ、アズライト、アゼル、サイラリンデ、アイギナ 1690or2000 13080 86 マーク
42 2014/11/02 冒涜を好む小さな王 ユーリヒ、アズライト、サイラリンデ、チェルシー 1570 12420 47 マーク
43 2014/11/23 進撃のゴブリン ~実写版~ エヴェリーナ、アズミ、アハト、ミオソティス 1190 1248 15 マーク
44 2014/12/02 ラヴクレム様がみてる ~2ndシーズン~ フラーテ、ノキエル、ゴーシュ、シャルロット、ツェルクシス、プラチナ 1280 11117 53 マーク
45 2014/12/07 おっさんとパイルバンカー物語 エリザ、エイレン、ジェリド、ユキ、リオン 1220or2000 18662 74 マーク
46 2014/12/27 今年の穢れ今年の内に ウルヤナ、ベルトルト、ウィン、アズミ、シーダー 1160 1102 14 マーク
47 2015/01/04 マナの雪と女王 タチアナ、キッコ、ラピス、ピウラ、シルフィー 1530or1950 12000 59 ベレット
48 2015/01/16 箒星からの落とし魂 イスオディール、エリザ、エイレン、リオン 1610or2000 25400 91 プリウス復帰
49 2016/04/16 死神と暴威を振るう虫の皇 アヴァン、シド、ラウリィ、ロルフ 500 3175 0 破棄
50 2016/04/17 虫の皇を討て! アヴァン、シド、ラウリィ、ナディア 1220or2000 22450 73 ヴォルツ復帰
51 2016/04/22 魔法使いの夜(意味深) カーネリア、ポリーテ、スー、ヤーガラッハ、リトス 1190 4113 17 ベレット
52 2016/05/21 Fate/GoblinOrder キッコ、アップル、ニバリス、エメラダ、アミネーサ、エルシア 2000 14025 72 カムシン
53 2016/07/18 あの壺はいいものだ? エステル、ベルサ、ヴィオラ、アルエル 1110or1230 2790 23 カムシン
54 2016/07/30 Pachimon GO イルクナード、テイルス、ネルニア、グリント 1100or1700 8225 54 カムシン
55 2016/08/20 NEW GAME? エドモンド、リリナシア、イフルール、オクタヴィアン 1160 933 16 カムシン
56 2016/09/10 シン・マジラ ヒース、サウアン、イスアリア、ルイーナ 1110or1330 7000 45 ボーラ復帰
57 2016/10/01 かぼちゃシーズン到来! ベルサ、ヴィオラ、スティラ、エステル、メリル 1260 2788 27 クオン復帰
58 2016/10/10 四民の資質 キッコ、チョロッソ、シャルロット 1400 18334 50 保留
59 2017/07/09 ケンカをやめて。 トバイアス、フェリクス、シュティーア、セイン、クレール 1310 4652 35 保留

+ 【登場NPCリスト】
【登場NPCリスト】

行政府見習い兵士"開闢と終焉たるべき獣(ヘヴン・オヴ・ルシファー)"タエコ・ヤマダ

 ヤーガイム行政府所属の見習い兵士。人間の女性で15歳。通称「ルシコ」
 髪は短めの黒のツインテール。黒いゴスロリ服を着て、右目に黒い薔薇の眼帯をつけた小柄な少女。
 「厨ニ病」を患っている残念な子である。
 [コネクション]顔見知り:10/友人:20/貴重な友人?

"ドレイクの花火師親子"ケイジーとタマ

 ケイジーは、肩までの艶のある黒い髪と陰のある表情が特徴的な外見年齢20代後半の女性。
 タマは、ねこみみフードをかぶって角を隠している9歳の女性。
 ケイジーにとっては夫、タマにとっては父親が、蛮族同士の諍いにより命を落とした事を機に、
 蛮族世界から逃げて、人里を避けてひっそりと暮らしていたドレイクの花火師とその娘。
 竜の篭の冒険者達の活躍により、現在はヤーガイム行政府預かりの立場となった。
 [コネクション]顔見知り:5/友人:?/貴重な友人?

+ 【旧セッション履歴】
【旧セッション履歴】
No. 日時 セッションタイトル 参加PC GMB投下先
01 2009/03/02 ユウキをください。 アルフレート、エクス、エリーシア、ブローディア、レベッカ カムリ
02 2009/04/09 ワビにこれやるよ。 リヒャルダ、アンゼロット、ブランネージュ、ルージェグルナ マジェスタ
03 2009/05/13 バレなきゃヘイキっすよ♪ フレイヤ、パスカル、キース、ジブリ、クラレット マジェスタ
04 2009/05/31 タバコかってきてくれ。 シエル、スース、ピット、カラン、ファーナ マジェスタ
05 2009/06/21 イセキにいくっすよ。 フレイヤ、キース、クラレット、ユキ、ギル パジェロ
06 2009/06/25 バンゾクをみたんだ! リヒャルダ、エオン、ラクレット、ダン、ムーファ マジェスタ
07 2009/09/04 シリョウをかたづけてきて。 タミル、ヴィーヴル、ロラン、ミグルキ マジェスタ
08 2010/05/29 アクヤクになってくれ! ブレセラ、ユーディット、グランディール、ユハ マジェスタ
09 2010/08/01 かえってきたバイキングマン。 グレン、ジョセフィン、エグザシオ、クライヌリッシュ エリシオン
10 2010/08/30 おねーちゃんをタスケテ! カイン、ニァム、リース、アリーチェ スイフト
11 2010/09/15 どうしてもヒツヨウなんです! カイン、ギア、キラ、エーリッヒ スイフト
12 2010/09/25 ピーワンにでたい…な。 ティリス、グレン、ルメルシエ、ヴェルクイスト スイフト

+ 【考え中の卓タイトル一覧】
【考え中の卓タイトル一覧】
タイトル 卓傾向 経験点範囲
ツバサをください シリアス? ???
親方ぁ!空から迷宮が! ダンジョン ???


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2018年01月02日 19:29