• 【GM名】
9929

  • 【使用チャンネル】
#9929表 #9929裏 #9929データ
  • 【所持ルルブ・サプリ】
Ⅰ改訂版、Ⅱ、Ⅱ改訂版、Ⅲ、バルバロステイルズ、イグニスブレイズ、ザルツ博物誌

  • 【選択ルール】
(ソード・ワールド2.0ルールブックII P224)『練技の全身使用可』採用。
(ソード・ワールド2.0ルールブックII改訂版 P37)『種族特徴の強化』採用。11レベル時の使用も可とします。
(ソード・ワールド2.0ルールブックIII P168)『信仰と神の力』非採用。

  • 【ルール解釈】New!(12/26 細かい点は削除し、卓中に判断することにしました)
●公式ルールでは曖昧な点が多いため、GM判断を行う場合が多いです。妥当な判断はどんどん受け入れていくので申し出てください。
●「ファストアクション」、「弱点看破」は目標値を超えたPCにのみ発動します。
★受動時、戦闘開始時の練技について
+ 受動時、戦闘開始時の練技について
「ケンタウロスレッグ」、「ジィプロフェシィ」、「ラビットイヤー」は使用可とし、それ以外の練技は基本使用不可とします。
●「バトルソング」は範囲外に出ている状態でラウンド数が変わった場合、効果を失います。逆に、後から範囲内に入った場合、効果を得られます。また、魔法によるダメージも効果の対象となります。

  • 【特殊なルール】New!(2/27更新)
●平目振りでの6ゾロに自動成功はありません。出目12として扱います。また、「インスピレーション」による自動成功を出目12として扱います。
●シナリオ中一度だけ、PL側は「魔物知識判定」、「先制力判定」、「GMの振ったダメージ決定ダイス」の振り直しを要求できます。
●欠片を持った魔物は、その全部位で気絶、死亡以外の行動不能状態になりません。バインド系による制限も受けません。
●持ち物の数は常識の範囲内でお願いします。「用法:2H」の武器を必要以上に持ち歩くなどは慎んでください。
●「ショットガン・バレット」、「ホーミングレーザー」、「キャノン・バレット」、「ジェノサイド・バレット」は「用法:1H」のガンでは使えません。
●「トランスファー・マナポイント」はHPをMPとして送ることはできません。
★遺失魔法について
+ 遺失魔法について
以下の魔法は卓中において世界に存在しないものとして扱います。
魔法属性 魔法名 理由
神聖魔法 コアーシブ 敵が使うとそもそもゲームとして成立しないため。
魔動機術 マナハウス 存在そのもの。
★能力「▽痛恨」の追加
+ 能力「▽痛恨」の追加
対象となるPCのレベルがA技能7レベル(B技能8レベル)を超えている場合、すべての魔物は以下の能力を得ます。
(「▽痛恨撃」と重複するのは最初の1回のみです。)
▽痛恨
打撃点決定の2dの出目が11以上だった場合、打撃点をさらに「+2d」点します。
この効果は連続して2回目の2dまで発生します。
+ 細かい特殊ルールなど
●バインド系魔法によって、生命・精神抵抗力判定、生死判定はペナルティを受けません。
●騎獣の献身を持った騎乗状態のライダーは、その全ての部位が転倒状態にならなければ転倒していないものとして扱います。
★年齢によるペナルティについて
+ 年齢によるペナルティについて
成人年齢未満および老化が始まっている年齢(人間なら40歳程度)を超えているキャラクターは能力値に以下のペナルティを受けます。基本的にそれらの数字はGMが判断します。
分類 ペナルティ例
成人未満 筋力、生命力の内どちらかを-6点
老化 敏捷度、筋力、生命力の内いずれかを-6点
★召喚系魔法について
+ 召喚系魔法について
召喚系魔法(「サモン・アンデッド」、「サモン・アザービースト」、「コール・デーモン」、「フェアリーマスター」、「フェアリーロード」)は、以下の処置をとらせていただきます。
  • 召喚された魔物はそのR中行動不可。ただし、「フェアリーロード」のみ可。
  • 使用したRから数えて3Rは、同陣営のキャラクターによるその魔法の使用不可。

  • 【卓の傾向】
基本的にはバスター色強め。
ギャグシナリオはほとんど行いません。

  • 【GMの際の世界観】
長くなってしまったので、1行説明と詳しい説明に分けました。興味のある方のみ詳しい説明をお読みください。
★ヤーガイムについて
 存在しないものとします。
★サプリに登場する他種族について
 個体数こそ少ないものの存在しています。
★サプリに登場する技能について
 PCは使えませんが、存在はしています。
+ 詳しい説明
PCが習得できていない理由としては以下の理由が考えられます。
技能 理由
アルケミスト 必要な道具が出回っておらず、実用に足りません。
デーモンルーラー ごく一部の認められた者以外は問答無用で犯罪者扱いとなります。
ウォーリーダー 軍部の上位の者でなければ習得できません。
ミスティック 修行が大変難しいため、習得できません。
★剣の欠片について
 どんな敵にも入っている可能性はあります。
 名誉点に加算できるのは最大「ボスのML個」までです。
+ 詳しい説明
GMによる調整手段です。人族に入っていることもあります。
戦闘特化のPCが多く集まった場合、ボスの欠片数を追加することがあります。この際、名誉点に可算できるのは原則「ボスのML」個までとします。それ以外の剣の欠片はすべて自動的に棄却されます。
その他設定については公式準拠とします。
★ナイトメアについて
 大都市(ルキスラなど)でのみ、異貌化しなければ市民権はあります。
 無暗に異貌化する場合、通報され、そのシナリオには参加不可とします。
+ 詳しい説明
穢れを持ち、忌み子であるナイトメアは、基本的には忌避される存在です。
大都市ではある程度市民権を得ていますが、そうでない場所ではあまり良い対応は期待できません。
ダークナイトとして認識される条件は、「異貌状態を好むか否か」です。
したがって、適切でない場面で異貌化した場合、ダークナイトとして通報を受けます。
★蘇生について
 基本的にNPCは蘇生を受け入れません。
 基本的にタブーであり、多くのNPCから嫌悪感を抱かれるでしょう。
 ルーンフォークに関してのみ、上記のことは当てはまりません。

  • 【GMから一言】New!(2/27更新)
キャラクターが何を考え、その行動がどんな様子なのかを思い描くことで、ファンタジーの世界を楽しみたいと思っています。行動の描写や心情を、PL発言でも良いので表してもらえたら嬉しいです。
●GMルールにて、ゲームバランス上、強力なものを制限し、不遇なものを救済しています。完全に主観なため、異なる意見の方もいらっしゃるかもしれませんが、ご了承ください。
ギャグや冗談、キャラ性だからと言って、全てが許されることはありません。(他人を殴る、貴重品に悪戯をする、危険な行為をする、皇帝にタメ口etc)

  • 【戦闘に関しての諸注意】
PTは常に協力することが必須です。ベテランPLの方はなるべくほかのPLのサポートを行ってあげてください。
軽率な行動選択の可能性がある場合は、PL同士で積極的に注意を促してください。
一人のPCの死亡はPT全体の責任とし、蘇生が行われる場合の蘇生費は全員で分担していただきます。

  • 【選考基準】
●基本的にはバランスを重視します。
●べーしっく環境でのみしか参加できないPLは優先する”可能性”があります。この優先枠は最大1名です。
●一本伸ばし及びそれに準ずるビルドのPCは採用されにくいです。
設定などが卓に合わないと思ったPCは例えバランス的に必要であっても、採用を見送らせていただく場合があります。
●RPの関係上共に参加したいキャラクターがいる場合は、応募の際にその旨を書き込んでください。相互にその書き込みがあった場合は選考を考慮します。採用率が下がることはありません。

  • 【ゲームマスターボーナス数の管理】

未使用数/総獲得数 19/77
りゅうかごB所持枠/使用数 9/11

AorB 現状 キャラクター名 成長使用数 爵位使用数
ニノ・アンジェリーク
引退 カイン・ワーグナー
ユキリア・ユトランド
アポロ・ティターニア
クシャ・アロンソ
復帰 フィオリーナ・アジュール
引退 ロロ
ルイン
復帰 ヒュウ・ルートリア
シュカ・メイエス
引退 テオ・クリシート
引退 ナナセ
引退 クムム・ウートレスカ
引退 ヨハン
引退 オルネッラ・リッピ
引退 オレン・ハーヴィス
ノエル・ヴェードルト
引退 アウクス・ショウ
引退 レウド・アルバレス
引退 キーン・アトリー
引退 ユルゲン・ヴェインケス
引退 レナード・ノースリア


  • 【登場したNPCたち】

  • 【セッション履歴】
+ セッション履歴001-020
開催 No 日付 タイトル 参加PC 参加PL(同順、敬称略) 経験点 報酬 名誉点など
 B 001 12/08/28 初級用依頼 3000-7000 Sユウミ、シンシア、ゼデス、セイル 癒海さん、しらたき、ひとつ、ぽむ 1130 825 14
 B 002 12/09/01 狼と村 3000-6000 イナバウ、マル、ファルコア lui、ピロ式、Ram 1110 1033+α 20
 B 003 12/09/03 あの子を探して 6000-10000 Sユウミ、シンシア、レイ、アズライト、ジュリア、インゼボルグ 癒海さん、しらたき、ReoVer.2、アス、美潮、m7i 1200 1946+α 16
 B 004 12/09/08 とある部族からの依頼 10000-15000 ルウル、シンシア、パピルス night owl、しらたき、深風 1180 4870 29+コネ
 B 005 12/9/13 遺体を取り戻せ 3000-6000 イスエ、リッキー、パノス、ガルナ イセオ、ケンシロウ、美潮、カビトマト 1090 728 7
 B 006 12/9/17 小さな収集家 7000-12000 ユーミア、エージス、モトノス、ベルニア ReoVer.2、vulna、熱海、カーロフ 1170 3165 29+コネ
 B 007 12/9/18 初級依頼 3000-6000 イスハーク、イッスイ、レプス、アルヴィーン、ラットリー、ヴァイス cicada、イセオ、冬、night owl、m7i、ジャーム 1160 686 14
 B 008 12/9/23 妖剣の迷宮 6000-9000 ヴァイス、アズライト、ファルコア、Sユウミ、パノス ジャーム、アス、Ram、癒海、美潮 1100or1220 190+α 30
 B 009 12/9/29 遺跡探索依頼 9000-14000 ウィセン、ミラ、ファルコア、シュラク、ユーミア、シンシア razanki、アリカ、Ram、ジャーム、ReoVer.2、しらたき 1250or1320 4633 36
 B 010 12/9/30 初級用依頼(リサイクル) 3000-6000 アゼル、ナコ、レイア うゆきゅう、ナコ、カーロフ 1060 650 8
 B 011 12/10/1 秘密のお願い 7000-12000 ジュリア、アル、アルフェリア、インゼ、フィッシュ 美潮、aru、アス、m7i、こんぽた 1060or1240 3500 18
 B 012 12/10/5 小さな収集家② 8000-12000 ジュリア、ヴィクトール、シャイナ、フィッシュ、ユーヒ、ベルニア 美潮、すいみんぐふろっぐ、ひいらぎ、こんぽた、比具人、カーロフ 1120 3500 42+コネ
 B 013 12/10/7 魔動機発掘入門 3000-6000 ジェンナ、アゼル、ニッチ、ハル ピロ式、うゆきゅう、ナコ、Haze 1040 687 0
 B 014 12/10/13 熱き心 13000-19000 ユーミア、ジェイ、アイリーン、ヴルカ、ヤネフ、セプレン ReoVer2、Zephyr、ジャーム、ヨハネス、カーロフ、razanki 1370 4512 26
 B 015 12/10/14 初級依頼② 3000-6000 シルヴィア、ペペ、ヴァル、レイン アス、night owl、Haze、aru 1070or1190 853 15
 B 016 12/10/18 漆黒と真紅 20000-30000 ラウン、レイ、セルジュ、トレーネ、カラト ヨハネス、ReoVer.2、ファルミーユ、水城、razanki 1100or1300 5400 30
 B 017 12/10/20 執念の洞窟 4000-7000 レイン、イリシア、シュバルツ、パノス aru、ISHO、Reinhard、美潮 1110 1154 9
 B 018 12/10/25 小さな収集家③ 7000-12000 イリシア、アカリ、ニッチ、トリスタン、アルフェリア、ミラ ISHEO、ひいらぎ、nako、fine、アス、アリカ 1140or1320 3500 21+コネ
 B 019 12/10/28 花の国へ 12000-18000 フィッシュ、シンシア、ライト、アル、ミラ こんぽた、しらたき、cicada、aru、アリカ 1380 4832 18
 B 020 12/10/29 植物の反乱 6000-10000 シュバルツ、イナバリー、パノス、セイロン Reinhard、lui、美潮、テヴェル 1400 2085 22

+ セッション履歴021-040
開催 No 日付 タイトル 参加PC 参加PL(同順、敬称略) 経験点 報酬 名誉点など
 B 021 12/11/1 鋼鉄の門 20000-30000 カラト、キラ、セルジュ、コロナ、シュラ razanki、ぽろ、ファルミーユ、アリカ、cicada 1500 9580 45
 B 022 12/11/4 初級依頼③ 3000-6000 ライオ、エリン、リコ、セン あろーん、aru、Reinhard、テヴェル 1130 678 12
 B 023 12/11/6 屍の網 5000-8000 ラグナ、イチゴ、メイス、ライオ、セン あかうさ、冬、ヨハネス、あろーん、テヴェル 1190 2142 30
 B 024 12/11/10 洞窟の先に 13000-20000 ナコ、アル、フィッシュ、ベルニア、イリシア nako、aru、こんぽた、カーロフ、イセオ 1640 6725 42+称号
 B 025 12/11/13 小さな動物収集家④ 3000-5000 ニーナ、ストレイト、マーク、ルフナ、ディア nako、ショボーン、aru、テヴェル、ごうし 1140 712 12+コネ
 B 026 12/11/16 黄金郷を求めて 20000-30000 アル、カラト、ナコ、ラウリィ、シュラ aru、razanki、nako、エイノ、cicada 1300 7960 42
 B 027 12/11/24 磨いて磨いて 6000-9000 エリン、モトノス、リコ、ルフナ aru、熱海、テヴェル、reinhard 1130 1070 17
 B 028 12/11/29 愛した者は 22000-31000 ナコ、ラウン、アル、シュバ、キラ nako、ヨハネス、aru、Reinhard、ぽろ 1430 9630 54
 B 029 12/12/1 初級依頼④ 3000-6000 マーク、ハロンド、ルアナ aru、ライモン、ぽむ 1070 505 12
 B 030 12/12/3 暗き底から 13000-18000 カーム、セイル、フィーネ、アカリ、ウィセン ヨハネス、ぽむ、しよ、ひいらぎ、razanki 1660 5300 31
 B 031 12/12/7 太古の決断 7000-12000 イチゴ、ラグナ、ディア、ルアナ、ニーナ 冬、あかうさ、ごうし、ぽむ、nako 1320 2912 26
 B 032 12/12/16 準初級用依頼① 5000-8000 プリウス、リー、ユーリヒ、リーフ、ルカ 馬芹、あろーん、izm、テヴェル、syann 1130 2232 17
 B 033 12/12/20 対となる者 9000-15000 ニーナ、ライオ、ルアナ、ルフナ、リコ nako、あろーん、ぽむ、テヴェル、Reinhard 1640 2692 27
 B 034 12/12/28 準初級用依頼② 5000-8000 イスハ、ヴィヴィ、クロア、リーフ、アゼル cicada、冬、黒鷹、テヴェル、うゆきゅう 1260 2216 19
 B 035 12/12/29 バルバロスの咆哮 28000-40000 キラ、セルジュ、アル、ラウリィ、カラト ぽろ、ファルミーユ、aru、エイノ、razanki 1490 16260 33+称号
 B 036 13/1/6 くじけぬ心 14000-20000 アーネスト、ルアナ、フリウ、シモ razanki、ぽむ、syann、ひいらぎ 1230 4744 32
 B 037 13/1/12 森の奥に 15000-22000 ファビウス、アヴァン、アーリィ、キリー、ルカ ぽろ、かにみそ、うゆきゅう、ときたみ、syann 1560 5900 36
 B 038 13/1/16 初級依頼⑤ 4000-7000 アクア、グレイ、フィアナ、ライゾウ、ソル アス、aru、ゆい、黒鷹、もけのけ 1200 1342 11
 B 039 13/1/17 悪魔の宴 16000-23000 ニーナ、ルアナ、ジクス、フリウ、エージス nako、ぽむ、m7i、syann、valuna 580 -100 0
 B 040 13/1/25 魔動機遺跡に潜むもの 10000-15000 ノイター、リーフ、セシリア、イチゴ、アゼル razanki、テヴェル、比具人、冬、うゆきゅう 1320or1710 5260 27

+ セッション履歴041-60
開催 No 日付 タイトル 参加PC 参加PL(同順、敬称略) 経験点 報酬 名誉点など
 B 041 13/2/6 愚者は誰だ 20000-28000 ウィセン、シュラ、コロナ、ルカ、アヴァン razanki、cicada、アリカ、syann、かにみそ 1540or1760 8190 44
 B 042 13/2/23 宣告と綻びと 37000-56000 フリウ、エーテル、シド、トラップ、モモモ syann、fine、エスエス、しらたき、冬 1850 12680 60
 B 043 13/2/27 洋館の大掃除 12000-17000 メフィ、シーファ、クロア、アズライト、アカリ syann、カビトマト、黒鷹、アス、ひいらぎ 1580 4240 40
 B 044 13/3/2 お手紙の届け方 3000 ベアト、リリーネ、ヴェル もけのけ、ルク、あでぃ 1110 617 7
 B 045 13/3/4 小さな動物収集家⑤ 5000-8000 エルリア、リリーネ、コミー、ミハイル、メメント あでぃ、ルク、nako、valuna、ヨハネス 1120 2400 13+コネ
 B 046 13/3/8 白銀と黒曜 27000-40000 ラウン、ラルス、ナコ、シュバ、シュラ ヨハネス、Haze、nako、Reinhard、cicada 1580or2000 10960 45
 B 047 13/3/12 狂気と永遠 31000-47000 ナコ、シュバ、イリシア、フリウ、セルジュ、ミーファ nako、Reinhard、syann、ファルミーユ、アリカ 1480or2000 10800 62
 B 048 13/3/20 秘密のお願い② 12000-18000 プリウス、ジゼル、リア、イナ、レプス 馬芹、izm、syann、lui、冬 1360 4400 18
 B 049 13/3/30 解毒草を取って来て 30000-40000 イリシア、シェイディ、シュバ、グレイ、ルカ イセオ、冬、Reinhard、aru、syann 1600or2000 10100 49+称号
 B 050 13/4/16 小さな動物収集家⑥ 9000-14000 モトノス、ミツキ、ランゼ、エルリア、ソル、ディン 熱海、黒鷹、鏡餅、あでぃ、もけのけ、比具人 1180or1260 3500 31+コネ
 B 051 13/4/30 塔の上に 16000-23000 パニアス、シモ、コミー、イッサ、ミューク fine、ひいらぎ、ナコ、イセオ、izm 1670 5660 29
 B 052 13/5/26 闇を奔る 15000-23000 ギルヴァ、キャリー、ホンゴウ、ユーリ、サイラ syann、aru、ときたみ、あおいきつね、エスエス 1300 6440 36
 B 053 13/6/5 稲妻襲来! 15000-24000 カンヤム、アズライト、フィーネ、リウム、ランゼ テヴェル、アス、しよ、Reinhard、鏡餅 1360 7400 34
 B 054 13/6/14 空の翼 17000-25000 アーリィ、アリエル、ミューク、ランゼ、ギルヴァ うゆきゅう、かにみそ、izm、鏡餅、syann 1450 4000 35
 B 055 13/6/16 闇夜を照らして 45000-60000 フリウ、キラ、セルジュ、ヒルデ syann、ぽろ、ファルミーユ、エイノ 1440or1720 14120 46
 B 056 13/6/28 あいつを倒して 17000-25000 コミー、プリウス、レム、アゼル、セシリア ナコ、馬芹、永久の愛、うゆきゅう、比具人 1550 5684 31
 B 057 13/7/25 試練の迷宮① 15000-23000 プリウス、イスハ、アシェル、アカリ、スバル 馬芹、cicada、リヴィエラ、ひいらぎ、永久の愛 1400or1600 7976 36
 B 058 13/7/27 試練の迷宮② 13000-18000 ソーニャ、レイン、ファルコア、シュノ、ウォルター うゆきゅう、aru、Ram、アス、美潮 1350or1420 5022 31
 B 059 13/8/3 死霊退治 4000-11000 パジャ、コウ、カラクサ、キララ もけのけ、あろーん、Ram、あかうさ 1180 1658 21
 B 060 13/8/17 妖魔を狩るもの 6000-12000 パジャ、ルエノ、ツキ、アレン、キララ もけのけ、あおいきつね、ごうし、aru、あかうさ 1200 2184 16

+ セッション履歴061-
開催 No 日付 タイトル 参加PC 参加PL(同順、敬称略) 経験点 報酬 名誉点など
 B 061 13/8/30 漆黒の中で 41000-57000 グレイ、ミュグレ、キラ、ナコ、ミュグレ aru、永久の愛、ぽろ、ナコ、syann 1540or2000 9408 称号
 B 062 13/9/3 森の異変 39000-55000 キラ、ミュグレ、シュラ、ラウン、トラップ ぽろ、永久の愛、cicada、ヨハネス、しらたき 1240or1520 12100 45
 B 063 13/9/7 大騒音の取り締まり 44000-60000 エーテル、キラ、ミュグレ、メフィ fine、ぽろ、永久の愛、syann 1510or2000 11570 称号
 B 064 13/9/16 謎掛けの先に 55000-75000 キラ、ルカ、ニーナ、カーナ ぽろ、syann、ナコ、night owl 1770or2000 12000 64
 B 065 13/10/3 魔術師の願い 14000-19000 アニス、アイギナ、アレン、ドリー、リゼット 熱海、リヴィエラ、aru、アルト、ファルミーユ 1250 3790 34
 B 066 13/10/4 地底の悪魔 50000-70000 アヴァン、エーテル、トラップ、キラ、カーナ かにみそ、fine、しらたき、ぽろ、night owl 1000 * 0
 B 067 13/11/7 敗れたもの 44000-64000 キラ、ランゼ、メフィ、ミュグレ、ミツキ ぽろ、鏡餅、syann、永久の愛、黒鷹 1300or1600 14200 45
 B 068 13/11/15 燃える島の燃えぬ竜 55000-80000 モモモ、エーテル、ラウリィ、キラ、ナコ 冬、fine、エイノ、ぽろ、ナコ 1310or1790 15456 52
 B 069 13/11/20 妖精たちの呼び声 60000-85000 エーテル、ヒルデ、イリシア、キラ fine、エイノ、イセオ、ぽろ 1310or1480 16063 69
 B 070 13/12/10 旧時代の番人 60000-80000 エーテル、ギルヴァ、ランゼ、ロッタ、ナコ fine、syann、鏡餅、トロ、ナコ 1390or2000 13560 52
 B 071 14/1/5 巨大怪獣討伐!? 60000-80000 エーテル、キラ、メフィ、ナコ fine、ぽろ、syann、ナコ 1150or2000 13250 57
 B 072 14/1/18 戦場に舞う 60000-90000 ベリフ、ロッタ、メノウ、ナディ、ロルフ ashcal、トロ、タキン、しらたき、Haze 1900 17972 称号
 B 073 14/2/8 正面切って 49000-75000 フェイ、アリエル、キラ、ルドガー、チャック ashval、かにみそ、ぽろ、つちのこ、Zephyr 1720or1960 19680 58
 B 074 14/4/20 地下遺跡の死霊達 50000-80000 フェイ、アシェ、キラ、ルドガー、シフォン ashval、リヴィエラ、ぽろ、つちのこ、シフォン 1750or2000 17730 41
 B 075-077 14/5/4~5/10 商人と炎竜 55000-80000 フェイ、ヴェルタ、シフォン、キラ ashval、あでぃ、シフォン、ぽろ 5000 50688 184



+ 帯基準表
剣の欠片はボスのMLと同数を想定しています。(ボス戦の想定は、ボス+取り巻き複数です。)
想定レベル 経験点帯 報酬(+-α) 取得可能な剣の欠片
2 3000-5000 800 3
3 5000-8000 1500 4
4 7000-10000 2000 6
5 10000-14000 3000 7
6 13000-18000 4000 8
7 17000-24000 5500 10
8 23000-31000 7000 11
9 30000-40000 9000 12
10 40000-52000 11000 13
11 50000-67000 13000 14
12 65000-85000 15000 16
13 80000-105000 18000 18
14 95000-130000 21000 19
15 115000-155000 25000 20
150000- * *

+ 登場させたモンスター(含:相当 除:オリジナルモンスター)
種族 モンスター名(レベル順)
蛮族 コボルド、グレムリン、ゴブリン、レッドキャップ、ボガード、レッサーオーガ、ディープグレムリン、ボガードソーズマン、ボガードトルーパー、アンドロスコーピオン、トロール、ラミア、ケンタウロスインペイラー、オーガ、シザースコーピオン、ミノタウロス、インビジブルアサシン、ゴーリー、ダークトロール、バジリスク、フェイスレス、ドレイクバロン、ミノタウロスキャスター、ヒルジャイアント、オーガバーサーカー、リャナンシー、オーガウォーロード、リストリカン、ジェイドバジリスク、ファイアジャイアント
動物 ウルフ、ジャイアントリザード、ポイズントード、グレイリンクス、ジャイアントバット、ジャイアントスパイダー、ジャイアントスラッグ、アナコンダ、ゴルゴル、ジャイアントクラブ、リザードフライ、ジャイアントウォーム、クロコダイル、タイガー、ゴルゴルゴールド、エレファント、グリズリー、サーベルタイガー、インシルペルス
植物 アルラウネ(非戦闘)、オーバーイーター、ブラッディーペタル、マンドレイク、ポイズンモールド、リッパーリーフ、ベラドンナ、フラワーテンプター
アンデッド レブナント、スケルトン、ゾンビ、グール、デスソード、スケルトンアーチャー、グールメイジ、シン、スケルトンソルジャー、ハイレブナント、スペクター、ポルターガイスト、フェイラー、デュラハンロード、ブラックサンドワイト、ジャイアントゾンビ、カースドアーマー、グレイブアース
魔法生物 レンガード、オーク、ガストルーク、ロームパペット、クーガ(非戦闘)、グルガーン、ガーウィ(非戦闘)、フラービィゴーレム、ガストナイト、バリンガー(非戦闘)、ストーンサーバント、クィンドゥーム、ロックゴーレム、シンカーハウス、ウォードゥーム、アルケミートゥース、フロアイミテーター、アイアンゴーレム、シルバーウィング、ドラコ・プラチナム
幻獣 ヘルハウンド、プーカ(非戦闘)、フロストワイバーン、レッサーマンティコア(非戦闘)、キマイラ
妖精 ヴァンニク(非戦闘)、ドライアード、フィルギャ(非戦闘)、アマルテイア(非戦闘)、タイタン
魔神 インプ、アザービースト、スポーン、ダスキーグレイス、ザルバード、ヴァルブレバース、ギルドレック、グルネル、レドルグ、ラグナカング、ティキラ、メルビズ、キルバイゼン、シュルゼルバ、ティキティキ、フォルゴーン、ゴーガン、ドレッドバール
人族 山賊の突撃兵、山賊の弓兵、馬に乗った追い剥ぎ、魔道に魅入られた魔法使い、腕利きの傭兵、正騎士、名高い狩人、怪力無双の腕自慢、邪教の高司祭

GM時に気絶させたPC数:12
GM時に死亡させたPC数:2

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年07月28日 18:18