• TRPGキャラに100の質問Ver.2 (2003/5/12改定)
システム名:ソードワールド2.0 (回答日:2013/08/27)

1.名前、誕生日、年齢、性別、分かれば血液型と星座を教えて下さい。
「今の名前は、イリシアスタ・ラード・コトレスト、です。誕生日は1月20日、年齢は16。性別は女です」

2.通り名やあだ名、ニックネームなどはありますか?その由来を教えてください
「イリシアや、もっと短くイリ、なんて呼ばれる事が多いです。特に由来は無く、呼びやすい形になっているだけかなと」

3.種族はなんですか?
「人間ですね」

4.身長、体重、靴のサイズ、視力を教えて下さい。
「身長161cm、視力は両目とも1.3程度です。体重は、まあ、その……」

5.髪の色、肌の色、左右の瞳の色を教えて下さい。
「髪は、何て言うんでしょう。色素の薄い赤茶系の色です。瞳は若干青系ですけど、特筆するような事は何も」

6.スリーサイズを教えて下さい。
「……何事も正直に答えれば良いと言う訳ではないと、今はそう思うんです」

7.口調、一人称、二人称を教えて下さい。
「口調は、なるべく丁寧なものを使おうとしています。つい零れてしまうような言葉は、崩れていたりもするのですが」
「一人称は私、二人称は相手の名前で呼ぶことがほとんどです。名前が分からない時は、"貴方"でしょうか」

8.ご職業は何ですか?職種と業務内容を教えて下さい。
「帝都ルキスラにある冒険者の店、"竜の篭"に所属する冒険者です。舞い込んだ依頼を解決する、便利屋のようなものです」

9.副業はありますか?どんな内容ですか?
「騎士神ザイアの神官でもあり、こちらでも勤めさせて頂いています。教えを説いたり騎士団の方のお手伝いをしたり、ですね」

10.年収(もしくはお小遣い)は幾らくらいですか?
「冒険者としての収入は、安定しないものですから……。なんとも言えません。副業のほうは、生活費が賄えるという程度です」

11.家族構成を教えて下さい。
「血縁者は今は居ません。孤児院の皆が家族、ですね」

12.実家と現住所を教えて下さい。
「生家はリーゼン地方のミラボア王国、レンジスという街の付近にあります」
「育った場所を実家とするなら、その街にあるコトレストという孤児院、という事になりますが」
「今の住所は、帝都ルキスラです。竜の篭の一室をお借りしています」

13.差し支えなければ、生い立ちを教えて下さい。
「リーゼン地方、ミラボア王国に属するレンジスという街になります」
「ただ、幼い頃に両親が事件に巻き込まれ、独りになった所を、孤児院の院長となる方に引き取られました」
「それからは平穏に過ごしていたのですが、孤児院が無くなってしまった事を切欠にして、冒険者をする事にしました」

14.趣味と特技を教えて下さい。
「……思い返すと、特にありませんね。何か、探してみることにします……」

15.特筆すべき能力はありますか?(魔法、超能力など)
「ザイア神のお力を少しだけ借り受ける事が出来る、というぐらいですね」

16.長所は何ですか?
「何でしょうか……。人一倍誠実でありたいとは、思っています」

17.短所は何ですか?
「知識と教養と、考えが足りない事でしょうね……」

18.自分の事は知能派、肉体派、どちらだと思いますか?
「肉体派です。考えていると、堂々巡りになってしまっている事が多くて」

19.健康ですか?健康である努力をしていますか?
「身体が資本ですから。いつでも万全の体勢で取りかかれるよう、気をつけています」

20.よく食べる方ですか?味にはうるさいですか?
「味よりは量、でしょうか。そこまで食が太いという訳でもありませんが」

21.好きな食べ物は?
「特にはありません。強いて挙げるのなら、大勢で集まって食べるもの、ですね」

22.嫌いな食べ物は?
「独りで食べるときのもの……でしょうか」

23.お酒に強いですか?
「たぶん、人並みには……? あまり頂く機会が無かったものですから、よくは分かりません」

24.宝物はありますか?
「シュバルツに贈って頂いた発動体と、ドレスと、あとは……」
「い、いえ、大切な仲間から頂いたもの、ですからね!」

25.マイブームはありますか?またそれは何ですか?
「ブームという訳では無いですけど……。手の空いた時には、料理の練習をするようになりました」

26.好きな人はいますか?(恋人、友人、親兄弟としてなど種類問わず)
「え、ええ。店の皆さんも、孤児院の皆も、大好きですよ」

27.好きなタイプは?
「真面目な人や誠実な人……。それと、正直な人でしょうか」

28.嫌いな、または苦手なタイプは?
「なるべくそういった括りを作らないようにはしているのですが……、嘘ばかりつく人は苦手ですね」

29.尊敬する人は誰ですか?
「私を引き取ってくれた養父です。誰よりも私を救ってくれた方でしたから」

30.馬鹿にしている人はいますか?
「いません」

31.ペット(使い魔、支配精霊など含む)はいますか?
「こちらについても、いませんね」

32.好きな動物は?
「好き……とはちょっと違うかもしれませんけど。特別な思い入れがあるのは、鳥全般でしょうか」

33.嫌いな動物は?
「特にはいません」

34.好きな色は?
「強いて挙げるなら、ですけど……白や黒のような、はっきりとした色は好みですね」

35.嫌いな色は?
「嫌いというほどのものは、ありません」

36.愛用の道具は何ですか?
「ザイア神の聖印、でしょうか。故郷の神殿で頂いたもので、このお陰でお力を借りていられるので」

37.愛用の武器は何ですか?
「愛用というほどのものは無いですね。種類自体、大きく変える事もありますし」

38.愛用の防具は何ですか?
「こちらも特には。その時々で合ったものを変えてきましたので」

39.貴金属は好きですか?
「綺麗な物は、人並みには好きです。けれど、特筆するほどの拘りがある訳ではないです」

40.自分はケチだと思いますか?
「むしろ、もう少し締めなくてはとよく思います……」

41.地位、権力に興味がありますか?
「今は、あまり。あれば助けとなる事も増えるかもしれませんが、その分柵も増えるでしょうから」

42.子供の頃の将来の夢は何でしたか?
「凄く昔は、"外に出たい"と思っていましたけど。養父に引き取られてからは、考える余裕もありませんでした」

43.目標はありますか?
「漠然としていますけど……、多くの人を護れたら良いな、と思いますね」

44.欲しいものはありますか?またそれは何ですか?
「特筆するほどのものは無いですね。ある意味では、今は満ち足りてしまっていますから」

45.前科はありますか?
「ありません」

46.公的に表彰された事はありますか?
「冒険者としての仕事の結果として、仲間の皆さんと共に二つ名を頂いた事なら何度かありますね」

47.友達はいますか?その中で親友と呼べる人は?
「あまり多くは無いですが……。アポロの事は、特に大切な友人だと思っています」

48.仲間とは仲が良いですか?どう思ってますか?
「仲間達の事は皆信用していますし、信用されたいと思っています。仲は、悪くは無いはずです」

49.リーダー格ですか?参謀ですか?その他大勢ですか?
「そうした枠では括れないと思いますが。始祖神を護る騎士神のように、仲間達を護れる存在で在りたいですね」

50.人気はある方だと思いますか?あるとしたらどの部分?
「決してある方では無いと思います。名前だけは、いくらか広まってはいるようですけど」


51.……疲れましたか?
「……すごく悩む質問は、いくつかありました」

52.他人に迷惑をかける方ですか?かけられる方ですか?
「両方、でしょうか。お互い支え合う間柄を、色々な方と築いていきたいと考えています」

53.他人から自分はどう思われていると思いますか?
「う、うーん……。面倒な人、とか、なのでしょうか」

54.他人を信用する方ですか?
「まずは信用から入ろうと、そう心がけています」

55.もてますか?
「い、いえ、そんな事は……」

56.嘘は上手いですか?
「上手いか下手かは自分ではよくわかりません。苦手なのは確かです」

57.感情がすぐ顔に出る方ですか?
「なるべく素直に出そうと、意識する事はあります」
「そんな事をしなくても出ているかもしれませんが、それは私には分からないので……」

58.偏見はありますか?
「教義がありますので、穿った見方をする事はありますが。偏見というほどではない、つもりです」

59.差別についてどう思いますか?
「必要な事もあるのだと、そうは思っています。複雑に思う事も多いですが……」

60.ボケる方ですか?それともツッコミを入れる方ですか?
「自分だと、良く分からない事ですね……」

61.癖はありますか?(口癖も含む)
「……浪費癖でしょうか」

62.責任感はある方だと思いますか?
「そうありたいと思い、あるべきだと思っています」

63.楽観的ですか?悲観的ですか?
「難しいところです。どうしても無理だと思っても、前を向いていたいと思うほどには楽観的でしょうか」

64.自分はノリの良い方だと思いますか?
「い、いえ。あまり……」

65.冗談は好きですか?
「場が盛り上がるものでしたら。自分で言うのは、得意ではありませんけど」

66.口より先に手が出る方ですか?
「なるべくは、必要があると結論付けてから動くよう心がけています」

67.好奇心旺盛ですか?
「ど、どうでしょう……? そうでもない、と自分では思っているのですが」

68.墓穴を掘ってしまう方ですか?
「時折。多いか少ないかはよく分かりません」

69.お祭りなど、賑やかな所は好きですか?
「はい。そうした場所にいられるというだけで、なんだか気持ちが落ち着きますから」

70.物事に対して積極的ですか?
「必要なことであれば、率先して動くべきと考えています」

71.やる気は持続する方ですか?
「途中で投げ出したりは、したくありません」

72.ゲンは担ぐ方ですか?担ぐとしたらどんなもの?
「神への祈りを捧げるという形が含まれるのでしたら、それこそ日常的に行っています」

73.いざという時に冷静でいられる自信はありますか?
「……正直なところ、今は自信がありません」

74.トラウマはありますか?(恐怖症など)
「閉鎖された場所は、今でも少し苦手です」

75.コンプレックスはありますか?克服する努力をしていますか?またその方法は?
「特にはありません。私は、色々と恵まれていましたから」

76.自分は繊細だと思いますか?
「時々、思う事はあります……。でも、柔ではないつもりです」

77.クサイ台詞は好きですか?言った事があればその台詞を教えて下さい。
「なんでしょう……。たぶん、どちらかと言えば好きなのだと思います。でも、具体的に何か言った事は……?」

78.あなたの性格を一言でいうと?
「誠実と、そう言われたいですね」

79.今まで一番印象に残っている出来事を教えて下さい。
「養父が、私を救ってくれた時のこと……ですね」

80.今までで一番の失敗は?
「魔神に乗っ取られた事、でしょうか。……危うく、仲間達へと刃を向ける所でしたし」

81.「裏切られた!」と思った瞬間は?(ギャグ、シリアス問わず)
「う、うーん……。特にはありませんね」

82.今までに出会った一番の謎は?
「気になっている事なら、いくつかあります。けど、謎として終わらせたくは無いので、挙げないでおきます」

83.特別な移動方法はありますか?
「特にはありません」

84.逃げ足は速いですか?
「それなりには。可能な事であれば逃げず、真っ向から対峙したいと思いますが」

85.死にかけた事は何回ありますか?良ければ原因も…。
「三回……ぐらいですね。全て戦闘の最中の事で、原因は単に私の鍛練不足です」
「養父に救われていなければどうなっていたか分からないという意味では、さらに一回追加されるかもしれません」

86.コネはありますか?
「"大魔動機師"様や、"湖の大司教"様とお会いした事はあります。有名な方では、それぐらいです」

87.賭事は好きですか?
「いいえ。堅実であれるならばあるのが、きっと一番でしょうから」

88.記憶力は良い方ですか?
「たぶん、普通ではないでしょうか」

89.「オンチ」な事はありますか?(方向、歌、運動etc...)
「た、たぶん、無いはずです」

90.暑いのと寒いの、どちらが好きですか?
「どちらもそれなりに好きな所はありますが……。強いてどちらかと言うなら、暑い方でしょうか」

91.お気に入りの場所は?
「昔の話ですけど……孤児院の庭が好きでした」
「兄さんたちがどこかから貰って来た物がいくつも並んでいて……、思い思いに皆が過ごす、そんな空間だったんです」

92.綺麗好きですか?
「人並み程度には……ですね。綺麗であるに越した事はありませんが、実益と実用性が優先、という感じです」

93.ひとりだけになったとき暮らしていける自信はありますか?
「……正直なところ、ちょっと分かりません」

94.睡眠時間はどのくらいですか?
「最低六時間は寝るようにしていますが。あまり安定はしませんね」

95.何処でも寝られる方ですか?
「はい。孤児院に居た頃から、たまに部屋が足りなくて」

96.夜型ですか?朝型ですか?昼型ですか?
「朝、ですね。どんな時でも動けるようあるべきなのでしょうけど、夜は少し苦手です」

97.信じるものはありますか?
「一つだけ挙げるのなら、養父の教え、でしょうか。大まかには一般的な道徳を説いたものでしたが」
「これだけは忘れたくありませんし、何かに遺して行きたいと思っています」

98.これだけは譲れないものは何ですか?
「ちょっと曖昧な答えになってしますけど……。誇り、でしょうか」

99.自分の事が好きですか?
「正直なところ、よく分かりません。認めたくないというだけかもしれませんが」

100.最後に一言。
「改めて考えてみましたけど、短期間でも変わるものですね……」
「振り返る良い機会になれたと思います。ありがとうございました」


■TRPGキャラに100の質問

2005/6/14 移転
2003/5/12 Ver.2公開・配布開始
2002/1/14 公開・配布開始

この質問に関するご連絡は春川( distant@rassvet.net )までお願い致します。
利用規定・転載等詳細についてはホームページ( http://www.rassvet.net/trpg100/ )をご覧下さい。
2002-2005 Saza Kuroto & Aki Harukawa. All rights reserved.


回答PCイリシアスタ
プレイヤーイセオ

登録タグ:


最終更新:2013年05月26日 13:37