ライダースティング

【種別】 必殺技
仮面ライダーザビー
【用語】 ライダースティング
【よみがな】 らいだーすてぃんぐ
【登場話】 第16話

仮面ライダーザビーが変身機能を持つスズメバチ型コア・ザビーゼクターの上部のフルスロットルと呼ばれるスイッチを入力することで「Rider Sting」の電子音声と共にゼクター内に生成・貯蔵されたタキオン粒子を開放して先端の針「ゼクターニードル」に集中させ、最後にパンチでゼクターニードルを敵に突き刺す。必殺技のパターンは正拳突きの他にオリジナルのカブトの物語では装着者によってはアッパー型も存在した。

ライダースティングで倒された怪人

倒した怪人 分類 使用話
コレオプテラワーム・アージェンタム ワーム 第16話

【関連するページ】


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年09月30日 02:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。