-
Draw the Savage(鬼)
Draw the Savage(鬼) 曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FA(SA) その他 Draw the Savage Ryunosuke Kudo A20+ 鬼14 134 328 / 6 STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS 54 44 7 44 26 楽譜面(6) / 踊譜面(10) / 激譜面...
-
Draw the Savage(楽)
Draw the Savage(楽) 曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FA(SA) その他 Draw the Savage Ryunosuke Kudo A20+ 楽6 134 191 / 13 ゴールデンリーグクラス特典 STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS 31 27 3 38 1 楽譜面(6) ...
-
Draw the Savage(踊)
Draw the Savage(踊) 曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FA(SA) その他 Draw the Savage Ryunosuke Kudo A20+ 踊10 134 277 / 31 ゴールデンリーグクラス特典 STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS 46 44 12 93 14 楽譜面(6) ...
-
Draw the Savage(激)
Draw the Savage(激) 曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FA(SA) その他 Draw the Savage Ryunosuke Kudo A20+ 激14 134 429 / 27 ゴールデンリーグクラス特典 STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS 71 83 21 53 102 楽譜面(6)...
-
DDR WORLD難易度変更・削除曲リスト
...17 → 18 Draw the Savage(鬼) A20+ 16 → 14 Evans(激) A20+ 17 → 18 GUILTY DIAMONDS(楽) A20+ 6 → 7 BREAKING THE FUTURE(踊) A3 14 → 15 BREAKING THE FUTURE(激) A3 17 → 18 CANDY (UFO mix)(激) A3 14 ...
-
足14
... 23 A20+ Draw the Savage(激) 134 429 / 27 渡り、ひねり、交互難、同時踏み、八分滝、連続停止、リズム難、ラス殺し A20+ Draw the Savage(鬼) 134 328 / 6 八分滝、遠配置、交互難、連続停止 A3 Easy Peasy(激) 138 475 / 11 2014 EGOISM 440(踊) 55-440(-880) 419 ...
-
Come Back To Me(鬼)
...や感想はこちら) Draw the SavageやRun The Showの鬼を経て漸くこのタイプの譜面で真っ当な16らしい譜面が完成したと言うところ。配置そのものは中盤以外はその2譜面より交互には踏みやすくなっているがBPMが上がっている分真っ当に付いていくとなかなか堪える。もちろんスライドを使うとさらに苦しいことになるので弱めとは言え16妥当なんじゃないだろうか。ただし中盤の1P←2P...
-
Drop The Bounce(鬼)
Drop The Bounce(鬼) 曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FA(SA) その他 Drop The Bounce Hommarju A20 鬼16 75-150 620 / 67 先行プレー特典 楽譜面(8) / 踊譜面(11) / 激譜面(15) / 鬼譜面(16) 属性 譜面 https //livedoor.b...
-
NOTE数ランキング
...3 429 / 8 Draw the Savage(激) A20+ 14 429 / 27 Jetcoaster Windy(踊) A20+ 12 429 / 12 Next Phase(踊) A20+ 11 429 / 8 御伽噺に幕切れを(激) A20+ 13 428 / 24 ヒマワリ(激) SN 13 428 / 4 PARANOiA EVOLUTION(X-Special)(鬼) ...
-
Run The Show(鬼)
...や感想はこちら) Draw the Savage CDPをちょっと速くしてSA、地団駄、縦連等の要素をちょろっと追加したようなイメージ。交互踏みは捻りの向きを間違えると即死する脳トレ譜面となっているが、例によってスライドでもある程度間に合う速度なのでクリア難易度は判断に困る感じ。もちろんDraw the Savageよりは難しいが・・・ -- 名無しさん (2024-01-04 21 ...
-
Notesリスト(300以上)
...2 12 A20+ Draw the Savage(激) 134 429 / 27 14 A 十二星座の聖域(激) 164 429 / 20 13 2014 嘆きの樹(踊) 160 429 / 25 12 2013 フー・フローツ(激) 180 429 / 8 13 2013 Desert Journey(鬼) 140 429 / 15(35) 15 X PARANOiA EVOLUTION...
-
ストロングスタイル譜面リスト
ストロングスタイル譜面リスト 足14 楽 踊 激 鬼 計 0 5 60 28 93 VER 曲名 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK) A ありふれたせかいせいふく(激) 150 405 / 9 A20+ 鋳鉄の檻(激) 200 477 / 17 A20+ 梅雪夜(激) 167 462 / 13 A 朧(鬼) 149 474 / 16 A20+ 彼方のリフレシア(激) 180 4...
-
DDR A3 新曲リスト
...6 00無条件解禁 Draw the Savage(鬼) 16 134 328 / 6 2023/08/03 10 00追加(金筐体先行解禁)2023/08/09 16 00無条件解禁 MUTEKI BUFFALO(鬼) 17 88-176 503 / 15 2023/09/21 10 00追加 Going Hypersonic(鬼) 17 156 582 / 42 2023/10/26 1...
-
AC DDRX3
DDR X3の新曲曲一覧です。 DDRX3変更点まとめ 足19 VER 曲名 BPM NOTES /FRE (SA) 属性 X3 PARANOiA Revolution(鬼) 180-360 735 / 14 ソフラン 超発狂(体力、左右振り) 交互難 縦連 ラス殺し 足18 VER 曲名 BPM NOTES /FRE (SA) 属性 X3 Go For The Top(鬼...
-
AC DDRX2
DDR X2の新曲曲一覧です。 今作は個人差譜面が多く、適正難易度になっていない曲が多いといわれています。 特に足11は詐称と逆詐称が多いという意見が多数見受けられます。 ダンスドリル 足19 VER 曲名 BPM NOTES /FRE (SA) 属性 X2 Valkyrie dimension(鬼) 47-744 0 / 0 足18 VER 曲名 BPM NOTE...
-
AC DDR2013
DDR(2013)新曲リスト 曲順はBEMANIwikiの新曲リストに倣っています。 隠し要素の出現条件などについては BEMANIWiki 2nd を参照。2016/03/30を以て全曲通常解禁済。 DDR(2013)新曲リスト版権曲 コナミオリジナル曲 エンジョイレベル隠し曲 私立BEMANI学園 jubeat・GITADORA・DDRのTriple Journey ボス曲 版権...
-
レーダー値逆引き(詳細版)
レーダー値逆引き(詳細版) レーダー値逆引き(詳細版)コメント(情報提供用) STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS レーダー値の一覧です。 詳細未確定のものは太線の後に記載しています。 レーダー上げのための一般的な選択肢とされている曲には色をつけています。 基本的にレーダー上げ(称号獲得)は「STR」と「VOL」にかかっています。 「AIR」...
-
Notesリスト(200-300)
...8 11 A20+ Draw the Savage(踊) 134 277 / 31 10 A20 Lachryma《Re Queen’M》(楽) 236 277 / 27 9 A 色は匂へど散りぬるを(踊) 138 277 / 8 8 A すろぉもぉしょん(踊) 160 277 / 23 9 5th DXY!(踊) 148 277 / 0 9 2014 TSUBASA(踊) 151 277...
-
DDR WORLD 新曲リスト
DDR WORLD 新曲リスト 2024年6月12日09 00(JST)以降より、 DanceDanceRevolution WORLD が全世界順次稼働開始。 A3→WORLDプレーデータ引き継ぎ後は、A3のプレー記録が保存・反映されない点に注意。 A3で登場した隠し曲の大半がWORLD稼働時点で通常解禁されている。また、前作までe-amusement passが必須だった[CHALL...
-
人気のページ詳細
人気のページ(累計) 今まででもっとも人気があったページの一覧です A20 段位認定コース DDR_A新曲リスト EGOISM 440(鬼) ENDYMION(鬼) DDR_A20新曲リスト A20 PLUS 段位認定コース Over The “Period”(鬼) DDR(2014)新曲リスト POSSESSION(鬼) PARANOiA Revolution(鬼) DDR A20...
-
足17
足17 楽 踊 激 鬼 計 0 0 79 64 143 足17からは超上級者コースとなる。 足16と比べ、平均NOTESが一気に上がっていて、さらに体力が必要になる。 3倍以上のBPM差がある譜面も珍しくない。 足16←足17→足18 VER 曲名 BPM NOTES /FRE (SA) 属性 A3 ウサテイ(鬼) 190 583 / 3 WORLD 音楽 (STARDOM Remix)...
-
DDR_A新曲リスト
DDR A新曲リスト 「DDR A」フォルダ内の曲の一覧です。 2015/12/24以降に追加された楽曲が「DDR A」フォルダへ収録されています。 隠し要素の出現条件などについては BEMANIWiki を参照。 A20先行稼働・本稼働においては、全曲が無条件解禁されている模様。 DDR A新曲リスト版権曲 コナミオリジナル曲 バビロン アドベンチャー EXTRA EXCLUSIVE リ...
-
DDR A20 PLUS新曲リスト
...612 / 20 Draw the Savage(楽) 6 134 191 / 13 2020/09/09 16 00追加2022/01/05 16 00無条件解禁 Draw the Savage(踊) 10 134 277 / 31 Draw the Savage(激) 14 134 429 / 27 MUTEKI BUFFALO(楽) 8 88-176 239 / 4 2020/1...
-
DDR(2014)新曲リスト
DDR(2014)新曲リスト 「DDR2014」フォルダ内の曲の一覧です。「DDR2013」フォルダ内の曲はDDR(2013)新曲リストを参照してください。 曲順はイベント開催順です。(暫定) 隠し要素の出現条件などについては BEMANIWiki を参照。2016/06/13を以て連動イベント曲以外は通常解禁済。 A20先行稼働・本稼働においては、FLOOR INFECTION楽曲を除いた全曲...
-
DDR_A20難易度変更・削除曲リスト
難易度変更曲一覧 BEMANIwikiの転載です。曲順は新難易度順となっています。 表にまだ表記されてない難易度変更を見つけた方はコメント欄に報告して頂けると助かります。 曲名 カテゴリ 難易度 Bad Apple! feat.nomico(楽) A 3 → 5 打打打打打打打打打打(楽) A 6 → 5 チルノのパーフェクトさんすう教室(EDM REMIX)(楽) A 6 → 5 ...
-
足16
足16 楽 踊 激 鬼 計 0 6 144 42 190 超高速の左右振りが登場し、発狂はより長く踏みづらくなる。 DDR EXTREMEでは足16が当時の最難曲。 曲数が多く、レベル内での難易度の差が激しい。 足15←足16→足17 VER 曲名 BPM NOTES /FRE (SA) 属性 2013 お米の美味しい炊き方、そしてお米を食べることによるその効果。(激) 190 677 /...
-
足18
足18 楽 踊 激 鬼 計 0 0 22 86 108 難易度の超上級に君臨する曲達の領域。 とにかく癖のある曲が多く、クリアには相当の修練を要する。挑戦者の健闘を祈る。 SuperNOVA~Xは足18が当時の最難曲。 足17←足18→足19 VER 曲名 BPM NOTES /FRE (SA) 属性 A3 患部で止まってすぐ溶ける~狂気の優曇華院(鬼) 100-200(-400) 760...
-
足13
足13 楽 踊 激 鬼 計 2 86 209 37 330 ここからはいよいよ準上級者向けとなるだけあって、難易度の高い曲の激譜面が揃っている。 また、一部高難易度曲の踊譜面や超高難易度曲の楽譜面も存在する。 DDR初期バージョンのボス曲などが揃っているため、足13は多くの者にとってひとつの節目となるだろう。 1st~5thは足13が当時の最難曲。 足12←足13→足14 VER 曲名 B...
-
テストページ
テストページ 色々なものをテストするページです。 ご自由にお使いください。 テストページ足10 足9 足8 ↑ 足10 VER 曲名 BPM NOTES / FRE 属性 Dance Celebration(激) 130 298 / 7 Dance Celebration(鬼) 130...
-
足15
足15 楽 踊 激 鬼 計 0 14 169 42 232 ここからは上級者向けの譜面が揃う難易度となる。超発狂がちらほらと現れ始める。 上位難易度の中では曲数が比較的多く、難易度にかなりの幅があるのが特徴。 そのような理由から、足13に次いで多くの者にとっての壁となる難易度でもある。 MAX~MAX2は足15が当時の最難曲。また、A20+までは踊譜面の最高難易度だった。 足14←足15→足1...
-
DDRX3変更点まとめ
DDRX3変更点まとめ 難易度変更 X3において変更があったのは、以下の曲です 昇格 PARANOIA survivor(激) 14→15 Arrabbiata(踊) 13→14 PARANOiA ~HADES~(踊) 14→15 Dance Floor(楽) 4→5 Horatio(楽) 4→5 Party Lights(楽) 4→5 Ticket to Bombay(...
-
足10
...クアロー A20+ Draw the Savage(踊) 134 277 / 31 カニ歩き、八分滝、連続停止、フリーズアロー A DREAMING-ING!!(踊) 180 308 / 4 渡り、ひねり、序盤殺し 3rd DROP THE BOMB(激) 150 299 / 0 渡り、交互難、縦連 EXT DROP THE BOMB(SySF. Mix)(激) 150 246 / 29 渡...
-
ショックアロー譜面リスト
ショックアロー譜面リスト ショックアローとは? DDRXからの追加要素。現状では一部の曲の鬼譜面と、1曲のみ踊~鬼譜面に搭載されている。 楽~激譜面にショックアローを追加したタイプと、独自の譜面が用意されたタイプの2種類がある。 元の譜面の左右を入れ替えた上でショックアローを追加した譜面もある。 踏むと効果音が鳴ってゲージ減少+コンボ切断、さらに一瞬ノートが見えなくなる。 なお、踏みっぱなし...
-
足12
足12 楽 踊 激 鬼 計 5 198 182 27 410 楽から鬼まで多種多様な譜面が揃う。 詐称・逆詐称が入り乱れており、個人差の大きい譜面も多い。 またXまでの楽譜面の最高難易度。 数は少ないもの4分のリズムでありながら、左右振りや超高BPM等、個性が際立っている。 他にも低速曲の激譜面がいくつかある。それらは16分のリズムでリズム難、ノート数は少なめでクリア難易度は低いがスコア難易度...
-
Rampage Hero(鬼)
Rampage Hero(鬼) 曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FA(SA) その他 Rampage Hero DJ Shimamura A20 鬼17 175 580 / 20 STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS 132 108 70 25 106 楽譜面(9) / 踊譜面(12) / 激譜面(16) / 鬼譜面(17) ...
-
AC DDRX2(ロケテ)
ここにはロケーションテスト版DDRX2の曲リストをまとめたものです。 参考にはなりますが製品版DDRX2では内容が大幅に変更になっている可能性があります。 (足10以下は作成中です) 足? 未作成ページがあります VER 曲名 BPM NOTES /FRE (SA) 属性 X2(ロケテ) She is my wife(激) 85-170 X2(ロケテ) WH1TE RO...
-
足11
足11 楽 踊 激 鬼 計 18 183 178 18 390 ここからは後期中級。多くの曲の激譜面と、比較的高難易度曲の踊譜面が主体となる難易度。 特にBPM150前後の8分滝譜面が数多く存在し、交互踏みを強いられる場面が多くなるだろう。 より譜面認識力が問われるようになり、どちらの足で踏み出すかが重要になってくる。 BPM130前後では16分のリズムが出現することが多く、そのほとんどがリズ...
-
足19
足19 楽 踊 激 鬼 計 0 0 0 12 12 X2から新たに追加された現行最高難度。 体力も俊敏性も見切り力も捻りスキルも遠配置対応力も全部要ります。 頑張れる人は頑張ってみてください。 DDR DP19は神の領域、クリア者が人でなく柱で数えられる程。 足18←足19 VER 曲名 BPM NOTES /FRE (SA) 属性 A3 鳳(鬼) 57-912 840 / 135 A...
-
Children of the Beat(鬼)
Children of the Beat(鬼) 曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FA(SA) その他 Children of the Beat Harmony Machine 2013 鬼13 160 446 / 15 STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS 72 53 65 22 24 楽譜...
-
Notesリスト(200未満)
...29 5 A20+ Draw the Savage(楽) 134 191 / 13 6 A20 Crazy Shuffle(楽) 128 191 / 24 5 4th B4U(楽) 155 191 / 0 5 2014 ホメ猫☆センセーション(楽) 200 191 / 4 6 2014 Habibe(Antuh muhleke)(楽) 144 191 / 23 6 2014 FUNKY SU...
-
Children of the Beat(激)
Children of the Beat(激) 曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FA(SA) その他 Children of the Beat Harmony Machine 2013 激10 160 351 / 21 STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS 56 46 74 47 11 楽譜...
-
足8
足8 楽 踊 激 鬼 計 144 187 19 2 350 踊譜面を中心に、上位の楽譜面から入門レベルの激譜面までが揃う難易度。 また、初期バージョンのボス曲やX2のReplicant D-Action下位隠し曲の楽譜面も揃っている。 そのような理由から、SP同様、安定すれば初心者卒業とも言える難易度で、多くのDP初心者にとっては最初の節目となるであろう。 足7←足8→足9 VER 曲名 ...
-
足6
...同時踏み A20+ Draw the Savage(楽) 134 191 / 13 地団駄、連続停止 2014 Dreamin (踊) 128 205 / 12 渡り、局所難 A DREAMING-ING!!(楽) 180 202 / 2 ひねり 4th DROP OUT(楽) 260 175 / 0 遠配置、局所難 3rd DROP THE BOMB(楽) 150 199 / 0 遠配置 ...
-
DDR_A20新曲リスト
DDR A20新曲リスト 「DDR A20」フォルダ内の曲の一覧。 2019/03/20より、DDR 20th anniversary model(通称「金筐体」)にてA20が先行稼働する。A20稼働後しばらくは金筐体の「A20」と、それ以外の筐体の「A」は並行稼働する模様。A20稼働以降の新曲の一部がAにも収録される。 同時収録の新曲は、A20とAに「同日」収録されるとは限らない。 2019/0...
-
DDR A20 PLUS難易度変更・削除曲リスト
DDR A20 PLUS難易度変更曲一覧 BEMANIwikiの転載です。曲順は新難易度順となっています。 表にまだ表記されてない難易度変更を見つけた方はコメント欄に報告して頂けると助かります。 曲名 カテゴリ 難易度 SO IN LOVE(楽) EXT 2 → 4 printemps(楽) 2013 6 → 5 DROP OUT(楽) 4th 5 → 6 DROP THE BOMB...
-
レーダー値逆引き
レーダー値逆引き(簡易版) レーダー値逆引き(簡易版)コメント(情報提供用) STREAM VOLTAGE AIR FREEZE CHAOS レーダー値の一覧です。 但し、曲数が膨大になったため、 値に対して難易度が高めの曲や、値が100未満の曲を省きました。 (省ききれていない曲もあります。) 曲を省いていない一覧はレーダー値逆引き(詳細版)を参照してください。 レーダー...
-
傾向別譜面リスト(仮)
傾向別譜面リスト 傾向別譜面リスト暗記コメント トラボルタコメント 暗記 「配置自体を」暗記しないと踏めない箇所が存在する譜面です。 急加速途中、あるいは終了直後に有効譜面が存在するものを取り上げています。暗記が必要な譜面及びその配置の早見表・備忘録を兼ねています。 追加の要望があればコメントに書き込んでください。 曲名 難易度 フォルダ 譜面画像 解説 Go For The ...
-
DDR A3難易度変更・削除曲リスト
A3難易度変更曲一覧 BEMANIwikiの転載です。曲順は新難易度順となっています。 表にまだ表記されてない難易度変更を見つけた方はコメント欄に報告して頂けると助かります。 曲名 カテゴリ 難易度 CAN T STOP FALLIN IN LOVE -super euro version-(楽) SN 1 → 2 MOON(楽) SN 1 → 3 Star Gate Heaven(踊...
-
CS DDRX2(US)
ここには北米版DDRX2専用の曲リストをまとめる予定です。 (足11以下は作成中です) 足12 VER 曲名 BPM NOTES /FRE (SA) 属性 CS X2(US) A Brighter Day(鬼) 155 CS X2(US) Crazy Control(鬼) 105 足13 VER 曲名 BPM NOTES /FRE (SA) 属性 CS X2(US) ...
-
足7
足7 楽 踊 激 鬼 計 249 137 0 1 384 中位の踊譜面と比較的上位の楽譜面で構成された難易度。 8分3連での渡りや桂馬踏みなど、DP特有の踏み方も普通に出てくるようになる。 逆に言えば、DPの醍醐味が解り始めてくる難易度と言えるかもしれない。 足6←足7→足8 VER 曲名 BPM NOTES /FRE (SA) 属性 WORLD 愛氏AIされ(楽) 140 195 / 1...