| 曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
| Pluto |
Black∞Hole |
SuperNOVA2 |
鬼16 |
50-220 |
516/10 |
譜面
動画
解説
- BPM推移:50-110-(停)-110-(停)-115-(停)-115-120-115-(停)-200-220-(停2回)-220-50-(停)-220-(停13回)-220-(停)-220-120-(停)-125-(停)-130-(停)-135
- 低速の見切りとソフラン暗記が出来てしまえば足16の中では楽。
また、IIDXとはソフランの仕方が違う。
- 基本的に音合わせ配置。
- Pluto(激)のように1歩目は無音ではない。
- 高速地帯直前の長い停止は、停止の瞬間からBPM200で数えて9拍目に直後のステップが来る。
- FC狙いの時は8分同時3連にも注意。
- 中盤の減速前に、↓を踏みつつ↑←↑←↑と踏む場所がある。FC狙いでなければFAは捨てよう。
- 中盤の減速(BPM50)地帯も音合わせ。1度HSやハンドクラップでリズムを確かめておくと良い。
コメント(感想など)
最終更新:2012年12月30日 17:49