| 曲名 |
アーティスト |
フォルダ |
難易度 |
BPM |
NOTES/FREEZE(SHOCK) |
| Horatio |
OR-IF-IS |
X |
鬼15 |
165 |
436/12(37) |
譜面
動画
解説
- 激譜面にSAを追加した譜面。
SAを避けなければならないが、地団駄は短くなっているので難易度は激譜面とほぼ同等か。
- ちなみに北米での初登場時では凄まじい譜面(動画)だったため来日時に譜面修正されている。
- こちらもSAを踏んでも他が踏めればできてしまう。
むしろ地団駄の合間のSAを全て踏みつつクリアすることのほうが難しい。 -- 名無しさん (2010-12-16 19:38:35)
コメント(感想など)
- SA苦手だから16~7くらいに感じるw -- 名無しさん (2012-08-25 14:19:02)
- ↑超同意www特にFC難易度は15最強クラスに感じる -- 名無しさん (2012-08-26 17:37:23)
- ↑そもそもSA譜面がフルコンし辛いというのもあってフルコン難易度は伝説、隅田川、六本木Dが足15最上位組を完全に超えてるw FCなら本当に17位あるんじゃないだろうか?w -- 名無しさん (2012-08-26 22:21:09)
- クリアだけなら激より簡単な気がするんだけど気のせい? -- 名無しさん (2012-10-28 18:46:27)
- SA譜面なんてやらないから存在すら忘れかけてたわwww SAのある譜面とない譜面の難易度を比較するのは正直どうなのかねぇ? 個人的にはナンセンスだと思うんだけど、みんなそんなにSA譜面を積極的にやってるわけ? そこんとこどうよ? -- 名無しさん (2012-10-28 19:09:11)
- ↑自分は一度だけFC出来たので、この譜面は来世まで踏まないと誓ったくらい嫌いです(笑)
ぶーんぶーんだらー鬼くらいかなあやるとしたら。 -- 名無しさん (2012-10-28 19:17:20)
- なんでSA譜面ってこんなに不人気なのwwまぁ俺も嫌いだけど← -- 名無しさん (2012-11-10 08:10:43)
- SAの配置場所がどうにも・・・。8分滝の銀パネ回避とか同時踏みのジャンプついでに避けれるSAならば大歓迎なんだけどね・・・。 -- 名無しさん (2012-11-10 12:30:41)
- 地団駄が苦手だから激よりスコア出てるわ -- 名無しさん (2012-11-10 14:15:04)
- 裏拍子入りが頻発することを常に心掛けておくこと。と言ってもSAだからそんな余裕ないw -- 名無しさん (2012-11-10 23:53:03)
最終更新:2012年12月30日 19:09