imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
曲名 アーティスト フォルダ 難易度 BPM NOTES/FREEZE(SHOCK)
SABER WING TAG X 鬼13 74-222(-444) 389/18(59)

譜面


動画


解説

  • SABER WING(激)の一部をSAで置き換えた譜面。なお今の所SAの最も多い譜面。
  • 8分2連→SA→8分2連のパターンが避け辛い。
  • やはり難所は中盤の連続ビジステ+SA地帯だろう。普通に忙しいのでSAを避け損ねることがある。
  • 低速の入りはやはり↑から。
  • 低速~再加速は曲をよく聴きながら(拍子を刻みながら)踏めば大丈夫だろう。
  • 一応VOL100だがSAの関係でこれで足龍を目指すことは無いだろう。 -- 名無しさん (2010-09-29 22:52:09)
  • SA全部をあえて踏んでも他を踏めれば余裕でクリアできてしまう。 -- 名無しさん (2010-12-16 19:35:12)
名前:
コメント:

コメント(感想など)

  • SAの判定範囲は意外に広く、SA直後の矢印を正しく踏んだつもりでも、タイミングがちょっと速いだけでSA+矢印見逃しの2MISSを喰らう可能性もある。 -- 名無しさん (2011-02-18 15:11:41)
  • よっぽどSA譜面が得意でない限り、足13最難に感じるかと。 -- 名無しさん (2011-07-08 01:34:21)
  • 8分の「○○SA○○」の銀パネ踏みは、つま先踏みがSA判定にひっかかりにくくて良いような・・・ -- 名無しさん (2011-10-31 01:29:11)
  • SA最多はX3にて女々しくてに抜かれた模様。 -- 名無しさん (2011-11-17 18:56:10)
  • VANESSAみたいなリズムでタタッタタっと回避できる。 -- 名無しさん (2012-06-14 00:26:52)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年12月30日 21:15