// //◯ページ番号:109 //◯ページ名:WSR-1166DHP3 // //◯タグ編集も忘れずに! // // //◯ヘッダー //ページ作成日のみ入力 //↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ■ 2019-03-17作成 ■ &date()更新 ■ &counter()アクセス ■ &tags() ---------------------------------------------------------------------------------------------------- // // // // //◯外部リンク //↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 外部リンク&link2(https://deviwiki.com/w/index.php?search=WSR-1166DHP3,DeviWiki,button,bgcolor=yellow,color=green,target=blank)&link2(http://en.techinfodepot.shoutwiki.com/w/index.php?search=WSR-1166DHP3,TechInfoDepot,button,bgcolor=yellow,color=green,target=blank)&link2(https://openwrt.org/toh/start?dataflt%5BModel*%7E%5D=WSR-1166DHP3,OpenWrt,button,bgcolor=red,color=white,target=blank)&link2(https://dd-wrt.com/,DD-WRT,button,bgcolor=red,color=white,target=blank) ---------------------------------------------------------------------------------------------------- // // // // //◯基本情報 //製品HPで確認出来る程度の情報を箇条書き。宣伝じゃないので適当で。長くなりそうな場合は「その他情報」へ。 //↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ *基本情報 |BGCOLOR(silver):発売日|BGCOLOR(silver):型番|BGCOLOR(silver):5GHz&br()2.4GHz|BGCOLOR(silver):有線|BGCOLOR(silver):メモリ|BGCOLOR(silver):フラッシュ|BGCOLOR(silver):CPU|BGCOLOR(silver):Clock|BGCOLOR(silver):Port|h |2017-04-29|[[WSR-1166DHP3-BK>>https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhp3-bk.html]]|(ac)866&br()(n)300|1Gbps*4|64 MiB|16 MiB|Realtek&br()RTL8197F|1GHz|none| |2017-04-29|[[WSR-1166DHP3-WH>>https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhp3-wh.html]]|(ac)866&br()(n)300|1Gbps*4|64 MiB|16 MiB|Realtek&br()RTL8197F|1GHz|none| |2018-01-17|[[WSR-1166DHPI/Y>>https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhpi_y.html]]|(ac)866&br()(n)300|1Gbps*4|64 MiB|16 MiB|Realtek&br()RTL8197F|1GHz|none| |BGCOLOR(silver):発売日|BGCOLOR(silver):型番|BGCOLOR(silver):5GHz&br()2.4GHz|BGCOLOR(silver):有線|BGCOLOR(silver):メモリ|BGCOLOR(silver):フラッシュ|BGCOLOR(silver):CPU|BGCOLOR(silver):Clock|BGCOLOR(silver):Port|h |2019-07-28|[[WSR-1166DHP4-BK>>https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhp4-bk.html]]|(ac)866&br()(n)300|1Gbps*4|128MiB|32MiB|Realtek&br()RTL8197F|999MHz|none| |2019-07-28|[[WSR-1166DHP4-WH>>https://www.buffalo.jp/product/detail/wsr-1166dhp4-wh.html]]|(ac)866&br()(n)300|1Gbps*4|||||| -関連機種:[[WSR-1166DHP]] / [[WSR-1166DHP2]] / [[WSR-1166DHP3]] / [[WSR-1166DHP4]] / [[WSR-1166DHPL]] / [[WSR-1166DHPL2]] -ページ名は本体色の部分を省略してWSR-1166DHP3とした。 -3機種あるように見えるが内部は同一。BKは本体色が黒、WHは本体色が白。性能進化が限界に近くなると外見が進化する法則かも。 -WSR-1166DHPI/Yは某大手家電量販店限定モデル。お陰でこのページを作ることが出来ました。ありがとうございます。 -DHP3もDHP4も[[同一の工事設計認証番号>>https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=003&TC=N&PK=1&FN=200206N003&SN=%94%46%8F%D8&LN=11&R1=*****&R2=*****]]を持つためほぼ同じ内部構成だと思われる。 -MediaTek SoCを採用した先代のWSR-1166DHP/WSR-1166DHP2と外見が同じだが中身は別物で、RealTek SoCの基板に変更されている。 -DHPLやDHPL2とはLANポート数やスイッチ類の位置が違う。つまり内部基板が異なるので、これらも完全に別機種。 -DHP4のシリアルコンソールはJ2。筐体前面側からRx,Tx,GND,Vccの順。38400bps 8N1。Buffalo Bootcode version1.00なるものが起動してそのままLinux 3.10.90へ。BusyBox v1.12.1のashになる。OpenWrtのRealtekターゲットも進展しているので今後に期待。 // ---------------------------------------------------------------------------------------------------- // // // // //◯インストール関連 *インストール関連 >概要・注意点・参考サイト -RealTek SoCは今のところOpenWrtでは公式サポートされないためOpenWrtをインストールすることはできない。 -[[非公式SDK>>https://github.com/cgoder/openwrt_rtk/tree/master/rtk_openwrt_sdk]]がgithubで公開されているため、頑張れば対応imageをbuildすることはできるかもしれない。 >使用中のファームウェアのバックアップ手順 -情報募集中 >インストール手順 -情報募集中 >バックアップへの復旧手順 -情報募集中 // ---------------------------------------------------------------------------------------------------- // // // // // //◯その他情報 //ルーターごとの個別記事・一般的なネット記事へのリンクなどはこちらに。 //↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ *その他情報 ---------------------------------------------------------------------------------------------------- // // // // // //◯被リンク表示エリア+コメントエリア //特にいじる必要はありません //↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ *このページへのリンクが設置してあるページ #related() ---------------------------------------------------------------------------------------------------- *コメント #comment(vsize=5,size=80) ----------------------------------------------------------------------------------------------------