OpenWRTルータにインターネット側から接続するためにMyDNS.jpにホスト名登録します。
細かい説明は省きますが、ここで指定したドメイン名をあとでX.509証明書を作成する際に必要となるので先に登録しておきます。
ドメイン名・ホスト名は任意ですが、OpenWRTやVPNルータであることを類推されないホスト名のほうが良いと思います。
また、MyDNS.jpでの場合はメインIDの他にサブIDを登録し、サブIDでDynamic DNSをupdateかけることを推奨します。
MyDNS.jpではサブIDではドメイン名を変更できない仕様になっているためです。
万が一IDとpasswordが流出した場合でも影響範囲を抑えることができます。
この文書においては以下のDynamicDNS設定であると仮定します。
ドメイン名 |
odwtztk.wjg.jp |
|
MyDNS.jpサブID |
mydns49999X |
|
MyDNS.jpサブIDのパスワード |
Xa9xEP@D!e |
|
サブIDに割り当てたホスト名 |
gtx |
|
FQDN |
gtx.odwtztk.wig.jp |
|
最終更新:2020年03月14日 23:07