【ドラゴン】

注意

2019年7月制限に対応していないため使用不能
デッキ内容の変更が必要です

現在のデッキ枠


デッキスロット


1灰流うらら
2レフティ・ドライバー
3青眼の白龍
4トレード・イン
5エフェクト・ヴェーラー
6復活の福音
7青眼の亜白龍
8ライティ・ドライバー
9海亀壊獣ガメシエル
10復活の福音
11太古の白石
12ツインツイスター
13グローアップ・バルブ
14ドラゴン・目覚の旋律
15伝説の白石
16ライティ・ドライバー
17青き眼の賢士
18トレード・イン
19青眼の白龍
20竜の霊廟
21青眼の亜白龍
22死者蘇生
23太古の白石
24ドラゴン・目覚めの旋律
25幽鬼うさぎ
26復活の福音
27青眼の白龍
28灰流うらら
29白き霊龍
30ツインツイスター
31太古の白石
32ドラゴン・目覚めの旋律
33青眼の亜白龍
34おろかな埋葬
35海亀壊獣ガメシエル
36トレード・イン
37白き霊龍
38ハーピィの羽箒
39青き眼の賢士
40ライティ・ドライバー

EX
1 蒼眼の銀龍×3
2 青眼の精霊龍
3 灼銀の機龍
4 フォーミュラ・シンクロン
5 白闘気双頭神龍
6 リンクリボー
7 水晶機巧-ハリファイバー
8 水晶機巧-ハリファイバー
9 ヴァレルロード・ドラゴン
10 ヴァレルソード・ドラゴン
11 混沌の戦士カオスソルジャー
12 No.23 冥界の霊騎士ランスロット
13 No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー
14 銀河眼の光波竜
15 No.95 ギャラクシーアイズ・ダークマター・ドラゴン

相性の良いDスキル



戦術

太古の白石、ドラゴン・目覚の旋律などで準備をして、攻撃力の高い青眼の亜白龍、白龍を並べて殴り勝つ。

「太古の白石」
墓地に送られたターンのエンドフェイズにデッキからブルーアイズを特殊召喚する。
墓地のこのカードを除外し墓地のブルーアイズを手札に加える。
デッキからブルーアイズを特殊召喚できる効果を持つ。墓地に送る手段はシンクロ素材なり、リンクリボーのリンク素材なり揃っているため難しくない。
また、墓地に落ちた亜白龍を手札に戻して再利用できる。

「ライティ・ドライバー」「レフティ・ドライバー」
ライティ・ドライバーを召喚した時、手札、デッキ、墓地からレフティ・ドライバーを特殊召喚できる。
墓地のレフティ・ドライバーを除外すれば、デッキからライティ・ドライバーを手札に加えられる。
ライティ召喚から「水晶機巧-ハリファイバー」まで繋げられる。星8モンスターが場に居れば混沌の戦士カオス・ソルジャーにもなれる。

怪獣全般
どの壊獣も相手モンスターをリリースして相手フィールドに特殊召喚する効果と、相手フィールドに壊獣がいれば自分フィールドに特殊召喚できる効果を持つ。
こちらの行動を妨害するモンスターをリリースして処理するために用いる。手札に2枚の壊獣が揃っていれば自分フィールドにも出して攻撃役かシンクロやリンク素材にする。
このデッキに採用している壊獣は全て星8なのでトレード・インでの手札交換にも使える。

「青眼の精霊龍」「蒼眼の銀龍」
どちらも素材を限定された星9シンクロモンスター。
精霊龍は1ターンに1度墓地で発動された効果を無効にでき、S召喚された自信をリリースしてEXから光属性ドラゴンシンクモモンスターを特殊召喚する。
銀龍は特殊召喚された時に自分フィールドのドラゴン族に効果で破壊されず対象に取られない耐性を付与し、自分スタンバイフェイズにドラゴン族通常モンスターを蘇生できる。
亜白龍が戦闘や破壊効果で動いた後に精霊龍にシンクロ。墓地発動効果を牽制しつつ、破壊や対象を取る効果で除去されそうならリリースして銀龍に切り替えて守る。
青眼の白龍が墓地にある場合は、破壊されそうになくともスタンバイフェイズが回って来る前に切り替え銀龍で3000打点を並べるようにしてもよい。

ダメージソース

「青眼の亜白龍」「ドラゴン・目覚の旋律」
亜白龍は手札の青眼の白龍を見せることで特殊召喚できる。そのターン攻撃できなくなる代わりに相手モンスター1体を破壊できる。
目覚の旋律は手札を1枚捨て攻撃力3000以上、守備力2500以下のドラゴン族2体をサーチする。
条件さえ揃えばコストもなく特殊召喚できる攻撃力3000。旋律で亜白龍と白龍をサーチすれば特殊召喚の条件も満たせる。
破壊効果を使った場合はシンクロ素材などに使用する。墓地に送られても太古の白石の効果で再利用しやすい。

「ヴァレルソード・ドラゴン」
表側表示モンスターに攻撃した時、そのモンスターの攻撃力の半分ターン終了時まで攻撃力がアップし、相手モンスターの攻撃力は半分になる。
攻撃表示モンスター1体を守備表示にすることでこのターン2回攻撃できるようになる。この効果は相手ターンでも使える。
相手フィールドに居るモンスターが攻撃表示モンスター1体までなら、このカードと攻撃力2000以上のモンスター1体でだいたいワンキル可能な超火力を持つ。
相手の方が攻撃力が高くとも効果によって攻撃力が3000上回る状況に持っていくため効果の絡まない単純な戦闘ならだいたいこのカードで突破できる。
水晶機巧-ハリファイバーのリンク召喚を起点にモンスターを並べてリンク召喚する。

先行で優先すべきこと

このデッキで可能な先行展開だと「水晶機巧-ハリファイバー」と「青眼の精霊龍」「青眼の白龍」になるが、ハリファイバーはヴァレルソードのリンク召喚にも必要なので精霊龍と白龍だけでもよい。
無理な場合は、攻撃力の高いモンスターを出して壁にするのが望ましい。

後攻の場合

相手の先行展開を壊獣で崩して展開していく。ヴァレルソードと高打点モンスターを展開できればワンキルも見える。

このデッキの弱点

旋律によるサーチや太古の白石の特殊召喚に対して灰流うららで妨害されること。

デッキ強化案

スキルドレイン型
現在の型にスキル・ドレインを3枚投入し、効果関係なしに打点で殴り合う状態に持っていく。
青眼は打点が高いので単純な攻撃力勝負になると強い。

守護竜型
ドラコネット1枚から「天球の聖刻印」「クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン」「青眼の精霊龍」「No.38 希望魁竜タイタニック・ギャラクシー」などが並ぶ脅威の先行展開が可能な型。
デッキ内容の大幅な見直しが必要なことと、守護竜は現実の環境でも暴れているため何時規制されてもおかしくないのが問題点。
+ ドラコネットからのソリティアの流れ
ドラコネット召喚、効果ギャラクシーサーペント特殊召喚してS召喚星杯の神子イヴ
イヴ効果で星遺物の守護竜サーチ、そのまま発動してギャラクシー蘇生
イヴとギャラクシーでリンク召喚ハリファイバー、イヴ効果で星杯の守護竜特殊召喚、ハリファ効果で伝説の白石特殊召喚
白石素材に3にリンク召喚守護竜エルピィ、白石効果で青眼の白龍サーチ
星杯の守護竜で1にリンク召喚守護竜ピスティ、エルピィ効果で2にエクリプスワイバーン特殊召喚
ハリファ、エルピィ、エクリプスでリンク召喚鎖龍蛇スカルデット、エクリプス効果で終焉竜カオス・エンペラー除外
スカルデット素材3体以上の効果で青眼の白龍5に特殊召喚、ピスティ効果で2に墓地の白石特殊召喚
白石とスカルデットでリンク召喚守護竜アガーペイン、白石効果で青眼の白龍サーチ、アガーペイン効果で2にクリスタルウィング特殊召喚
ピスティとアガーペインでリンク召喚ドラグニティナイト-ロムルス、ロムルス効果で竜の渓谷サーチ
渓谷張って白龍捨てて嵐征竜テンペスト墓地へ、エクリプスと白石除外してテンペスト4に特殊召喚
エクリプス効果で除外のカオスエンペラー手札に、カオスエンペラーPゾーンにセット
P効果でライフ1000払い破壊して除外の白石手札に、ギャラクシーとエルピィ除外してカオスエンペラー特殊召喚
白龍とカオスエンペラーでエクシーズタイタニックギャラクシー、ロムルス②効果で手札の白石特殊召喚
星杯の守護竜除外して白龍蘇生、白石と白龍でシンクロ精霊龍守備、白石効果で白龍サーチ
テンペストとロムルスでリンク召喚天球の聖刻印

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2019年06月30日 13:51