701 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/26(土) 17:44:27 ID:HWh84/yx
>>698
確かに落ち者系女の子でバトルって少ないかも
3×3くらいしかパッと思い出せない
バトルだと異界からの指導者って
主人公と同サイズの女の子のことって少ないかも
幽白だとぼたんは初めから恋愛対象外って感じだったし
自分はどらえもんよりはルキアは「とら」的スタンスかなって気はするけど
どらえもん的だったのは代行編だけだったし


702 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/26(土) 20:25:16 ID:573PLy1L
ドラえもんは、ドラえもんがいなくちゃ話にならないけど
今の鰤はルキアがいなくても話の進行上、問題無いからな

最初に考えたキャラだから最後まで中心キャラとは限らないし

師匠って
「これは最後まで絶対に変えない」
という設定と
「ここではこうした方が面白いかも」
と思いつきで設定変えて後付けでカバーする

この2通りが混在してて、しかもそれが普通の漫画家とやりかたが違う
たぶん、読者の意表をつきたいと思ってるからだろうけど。
だから、他の作品を出して「こういうパターンだ」と言って
型にはめるのは無理じゃないかな




703 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/26(土) 20:36:05 ID:FiZVbFh5
>>702
「っぽい」ってだけで型にはめるつもりはないし、最後の言葉には同意なんだけど
師匠の脳内妄想だけは勘弁して欲しい
師匠の人柄を妄想で貶めて、勝手にネガティブ思考に陥って更に師匠を叩くって流れが嫌だ

のび太とドラちゃんみたいな支えあう関係が好きってだけなのに・・・


704 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/26(土) 21:03:59 ID:573PLy1L
なんですぐ、脳内妄想とか師匠の人柄を貶めてとか言うかな…

別に、自分が感じたままを書いてるだけで同意できないならそれでいいのに
こっちの目的を脳内妄想するのはやめて欲しい

後付けとか言うのが気に入らないのかな?
でも一心の死神化とか、自分には後付けにしか思えないんだけど


705 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/26(土) 21:33:33 ID:6OpiqTyy
師匠がどういう描き方をする漫画家なのかは別に興味ない
他の作品のパターンに当て嵌める必要ないってのには同意
比べるのは面白いと「~的」で終わらせちゃうとどうしても違和感がある
どうせなら「ここが似てるけどここは違う」って感じにするともっと面白くなると思う

あと鰤構想時点でルキアが重要人物だったてのは間違いないと思う
「死神」「虚と戦う」ていう鰤独特の世界観はそのままルキアの特性
言わばルキアは主人公一護が動き回る「舞台」と言っていいと思う
ルキアが創られることで鰤も創られる
まさに「はじまりを告げた死神」で、師匠がルキアを一番に創ったのも頷けるな

ただ、ssの世界が展開されて鰤の世界観がきっちり共有されて
「一護の舞台としてのルキア」はその役目を終えた感じがする
そんなルキアがこれからどんな役割を担っていくのかも見所かも




706 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/26(土) 21:38:13 ID:6OpiqTyy
× 比べるのは面白いと
○ 比べるのは面白いけど

それから「ヒロイン」とか「脇役」とか言うのも型嵌めの一種だと思う
ヒロインと準主役の発言はある人に聞かれたからしばらく考えて決めたことらしいし
初期段階では誰がヒロインかなんて考えてなかったらしい
「ヒロイン」「脇役」よりも「どういう役割か」で考えてはどうだろう




707 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/26(土) 21:44:51 ID:6OpiqTyy
>>704
連々投失礼
会ってもいない人に対して「この人はこういう人だ」って言うのは
なんかおかしいと思うので、>>703はそのことを言ってるのでは?

後付かどうかとかはどーでもいいんじゃない?



708 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/26(土) 21:49:20 ID:573PLy1L
>>707
別に師匠の人柄を決めつけたつもりはない

読者の意表をつきたんだろうってのは、読んでて感じたことだし、
たしか本人も予想を裏切る展開にしたい、という感じのコメントしてたよね


709 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/26(土) 22:30:49 ID:6OpiqTyy
キャラブックの対談のことか
>意表をつきたんだろう は推量だから決め付けたとは思ってないです
まぁなんにせよ>>702みたいに理由とかに引き合いに出す話で、
それ自体は主題にすることではないと自分は感じる
>>703はおそらくその流れで師匠批判になるのが嫌なんだろう
何か言うんなら「師匠のこと言ってもいいじゃん」とか
「師匠を批判するつもりはない」とか言うと論が通ると感じます

・・・なんか偉そうだな自分。。。スマン
無関係レス失礼しました



710 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 00:00:03 ID:4mrPJHZc
一護とルキアが出てくればいいよ
というか、二人が離れ離れでも、片方が相手の名前を呼んだりとか
考えてたりとかしてほしい
ルキアのアロエ編も本当は一護の名前をいってほしかった
一護の姿とか
蚊帳の外なんで悲しかったよ~


711 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 01:50:07 ID:s9gnXnxd
のび太にとってドラえもんが精神的支えっぽい所とか一護とルキアの関係に似てるかもな、あとドラえもんののび太を心配する愛情とかも

違う所は一護はのび太程甘えたりしないし、ルキアもドラえもん程甘やかしたりしない所かな?
あとルキアは女性だしねこ型ロボットじゃない!(当たり前だけどね…)


712 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 05:37:49 ID:Ezy65WyP
話ぶったぎるけど
ヒートザソウル4ってなんかイチルキ要素ある?
破面編メインだから無理かなとは思うけど
プレイした人少しでもなんか萌えれるものがあったら教えてください
自分の買う判断基準がそこなんで


713 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 14:04:23 ID:8wMWHEma
そのゲームは未プレイだけどここ最近はどれも一オリ恋ルキっぽいのできてるから買わない方がいい

自分はもうブリーチのゲームには期待しない
初期に出たゲームはイチルキ要素満載だったからほとんどチェックしてたんだけどね…。


714 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 14:53:25 ID:AOEGnOJV
原作の役割としてルキア(一護を導く者)織姫(一護の心情を語る者)


715 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 15:27:49 ID:9msODexG
アニメだけじゃなくてゲームも方向転換なのかね…


716 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 15:35:54 ID:7Tr+jC4O
ゲームでイチオリはほとんど見たことがない
イチルキ、恋ルキは多いけど

ゲーム製作者さんはルキアが好きな人が多いのかね
ルキア関連カプにはおいしい萌えがいっぱいあるんだよねw
個人的にはGBAのゴーヤの会話が好きだ


717 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/27(日) 15:41:28 ID:AOEGnOJV
ルキアは一護と二人でBLEACHの看板だしね


718 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 15:59:40 ID:AOEGnOJV
一護役森田氏の発言「一護にはルキアがいないと締まらない」



719 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 17:07:48 ID:PjiFJgew
>>715
原作に沿ってるだけかと
>>718
森田お兄さんは結構いいこと言うよね
昨日から一行レス繰り返してるけど、あんまりやると荒らしみたいだよ




720 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 18:49:18 ID:yZpLD7nH
>>713
それはショックだな
恋ルキがあるとは聴いたが一織もか

アニメ関係はもう期待しないほうがいいのか?
アニメの一護はルキアの事をちゃんと好きっぽいのだろうか
グリムジョーにタコ殴りにされてた一護が、回想でルキアと何故か織姫を思い出すシーンで
軽いショックが起こってからまともに観ていないや
映画も一ルキとは言えなかったし、第二段は想像すると怖いな


721 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 18:53:43 ID:4vCYsnDf
まだヒート4してないけど…
あれ3で一護とルキアでパートナーモードして会話が良かったとか
色々あるし

2ではとんでもないくらい一護がルキアに対して嬉しい事言ってたし…
今回もあるんじゃないか??


722 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 20:01:31 ID:ccHNtooo
>>718
ちょw何だその萌え発言ww
一気にテンション上がった!

やっぱ原作がどうなろうと一護にはルキア、ルキアには一護って感じるなあ
この二人がそろってないと自分の中で鰤は始まらない
どちらか一方だけじゃ駄目なんだ・・・orz


723 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 20:11:56 ID:F+br/OSo
>>722
この森田さんの発言いいよね、当時かなり舞い上がった

詳しく言うと、(うろ覚えでスマン)
一護、恋次、ルキアの声優さんがジャンプフェスタのイベントで森田さんが
「現世で好きなキャラはたつき、織姫。死神では乱菊。
だけど一護的にはルキアがいないと締まらない」
その言葉に恋次役の伊藤さんが反論
「恋次にもルキアが必要だ」

みたいなかんじでその後もルキアを取り合いしてたw
一ルキ恋かな?こうかくとルキアハーレムっぽく見えるけど、この漫才トリオ好きだなー…


724 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/27(日) 22:36:09 ID:Nq9E+eRM
>「現世で好きなキャラはたつき、織姫。死神では乱菊。

女ばっかだなwしかもええ乳持ちだし(たつきも結構グラマーだし)
さすが森田氏だww


725 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/28(月) 08:40:58 ID:n67wVPnE
マジ?!フェスタ見なかったから初めて聞いた
いい人だな、森田さん
「みたいなかんじでその後も」もし知りたいけど誰か覚えてるのいる?

そして正直なキャラ好きに笑った、さすがにw


726 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 09:56:32 ID:IpFasRi9
ブリミュもかなり一ルキですよ。
手を繋ごうとしていたし


727 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 10:13:35 ID:hAoZlF4u
手をつなごうは歌詞もいいよね
あれ聴いてると今の一護とルキアの状態も
あの歌詞みたいな感じなのかと妄想してしまう


728 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 13:18:45 ID:Mjs5bmW2
あいつを…の歌詞が凄い好きだな
手をつなごうは二人の手の大きさに悶えたw
一護とルキアもあれくらいの体格差だよね


729 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 13:30:43 ID:IpFasRi9
一護とルキアが手繋ごうとするシーンがるんですね、
でもルキアが恥ずかしそうに手を払いのけて観客さんと他の役者さんから手ェ繋げ繋げー!とか



730 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 18:37:43 ID:ijZFyX5r
何気にアニメ雑誌ってイチルキじゃない?
編集者がイチルキなのかな?
企画とか特集なんかイチルキを推しているように見える

映画を特集した雑誌では一護の煽りにびっくりした
ハルシオンもアニメ雑誌で特集されると思うけど、ルキアを想う一護を
ズバリと書いてほしい


731 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 18:41:38 ID:70jObkDN
>映画を特集した雑誌では一護の煽りにびっくりした

何て書いてあったんだ?


732 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/28(月) 19:28:59 ID:WJonEFK3
最終的にどうなるか気になる~。。。。。(ー□ー;)一護とルキアにくッついてほしーけど。。。。いろんな人によるとヒロインは織姫らしく。。(・□・;)|||最近不安になッてきたぁあァ!!


733 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 19:53:14 ID:MvJdzuhr
>>730
アニメもゲームもそう思われていた時期がありました>イチルキ推し


734 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/05/28(月) 19:55:30 ID:WJonEFK3
時期があッた。。とは?今はちがうのですか??>733


735 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 19:58:00 ID:1B+Qbz8t
なんだかんだ
アニメの一ルキ押しは変わってなさそうだ…

たしかにOPはイチルキ要素ほとんどなかったけど
EDはね…


736 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 21:00:17 ID:Cw2XgMpK
自分は今のEDがイチルキ押しだとは感じないな
EDでイチルキだと感じたのは今のところタカチャのときのやつだけだ
あれは素晴らしくイチルキだったと思う

OPも今のところイチルキだと感じたのはUVERのときのやつだけだな
あのOPは歌詞も作画も神がかってたw


737 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 21:19:48 ID:1EObdNwF
タカチャのは自分の脳内のイチルキ像にあまりにも近くて驚いたw
基本的に仕事でやってる人は私達のことを意識してないと思う
こっちは好きなように受け取るけどねw

ウーバーのはゲームの広告ムービーがすごく良かったな


738 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 21:25:44 ID:Y6gsZsTj
4期のOPのラストも結構イチルキかなと思った(改造魂魄ズがいるけど)
2期OPのUVERは鰤の世界観に合わせて歌詞書いたんだよね確か
やはり一→ルキを歌ったのかなと思うと嬉しい

ただアニメは上でも言われてたけどイチルキオンリーをプュシュなわけではないと思う
カプは満遍なく前面に出してる感じ
アニメ雑誌もメディアなんかはノマのみならず801も押している感じだし
(バウント編の特集では一護→石田→芳野を意識した記事があった)


739 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 22:01:55 ID:AlcdhjBc
ヒート4プレイした
ミッション中にルキアVS一護があって
勝利した後の会話がいい感じだったw



740 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 22:06:08 ID:1B+Qbz8t
>>739
kwsk


741 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 22:55:39 ID:9aOUZCdn
ゲームは絶対買わない
1本買えば原作10冊分以上になるし、コミックの売上より重視されてそう
売上が上がれば今の原作の展開でどんどん突っ走りそうで怖い


742 739 sage 2007/05/28(月) 23:01:39 ID:RqVdNWqa
22巻の再会シーンが丁寧に再現されている
戦前
「いくぞ一護 お前を縛る不安の鎖 私が断ち切ってやろう」
「ルキア・・・」

勝利すると24巻の「浦原に聞いてみたらどうだ~」のやり取り後
「結局、一護の力にはなれなかったか 私は」
「バカ言え・・・すげぇ気合入ったぜ?」

しょんぼりしたルキアに優しく礼を言う一護がとてもいい感じw





743 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 23:11:33 ID:1B+Qbz8t
>>742
㌧!

でなんだかんだイチルキじゃん!



744 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 23:19:22 ID:cIBKHDox
>>731

一護の想い
自分の記憶が曖昧なことなど気にかけない風で、無邪気でマイペースな茜雫
一護は最初、そんな彼女に振り回されっぱなしだ
だが、徐々に茜雫の心に隠れた寂しさや不安に気づいた一護は、こう
思い始める-自分が彼女を護ってやらなければならない


気になる三角関係
尸魂界へ情報収集に向かうルキアは、その表情に事態への違和感だけで
なく、言いようのない苛立ちも浮かべる
一方、事件をともに調査しながら交流を深めていく一護と茜雫
やがて、一護が命を懸けて茜雫を護ろうとする姿を見た時、ルキアが選ぶ行動は……?



煽り 一護: お前が一番よく知ってるはずだ
        こういう性格だってな
        護るのに、理屈はいらねえ

アニメージュ1月号より

ルキアの嫉妬は尺の関係上、カットしたらしい


745 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/28(月) 23:26:33 ID:ogDsUfdZ
ルキアの嫉妬、本当にある予定だったんだね。
前情報で嫉妬があるって聞いた時は、ルキアが嫉妬なんて似合わないし
みたくないって思ったけど、今になるとちょっとみてみたかった気がする。
DVDの特典で未公開シーンつけてくれないかな。


746 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 00:17:51 ID:15UIRLJb
>>744
一護が不安そうになってるルキアに
オマエは俺という人間をわかってる筈だ
俺を信じろよ

と言ってるみたいだ
妻に言い聞かしてる夫みたい


747 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 01:05:04 ID:OqkLCYkA
久しぶりに覗いたら萌えの嵐じゃないか!!やっぱイチルキだ!萌え!


748 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 05:03:48 ID:KywOs+NV
>>744
㌧です!
ヤバイ…むちゃくちゃ萌えてしまったw
映画の中で実際にそんなこと思ってたのかと妄想するとすごく萌える!


749 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 09:16:57 ID:CdMZw6qG
>>737も同じようなこと言ってるのかもしれないけど、
それぞれの好みにより同じもの見ても受け取り方が違うんだろう
自分は一護のことを心配するルキアと何だかんだ言って
ルキアのことを大事にする一護が大好きなもんで、
ちょっとした描写でもそれを思い起こして盛り上がってしまう

そんな訳でOPは1~4期ともウハウハだったし、
EDのほうも1,2,4期はイチルキ萌えしてたな
7期もけっこう好きだが単体萌えかな
そして8期は確かに作画含め神だった
それ以降はアニメあんま見てないから分からないけど




750 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 11:08:56 ID:ainntdyw
表紙やカラー等も一護とルキア二人だけのが飛び抜けて多い。



751 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 14:21:29 ID:UD5AUruX
今の流れをみてもイチルキだと思うんだけどね。
破面編は確かに織姫メインで、織姫はヒロインだと思うけど一織には見えないよ?
一護から織姫へのベクトルがなさすぎじゃない?
だからメディアとかも完全に一織にするのは難しいんじゃないかな。
織姫はカプっていうより主人公みたいになってるしねー。
織姫も結構好きなので今の展開悪くないと思うのですが、もうちょっと一護と
ルキアに出番わけてほしいところw


752 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 16:21:27 ID:KLKu78uc
>>744
アニメージュは本当に恐ろしい子だなw腐女誌は怖い
しかし萌えた
煽りいいなぁ(*゚∀゚)夫唱婦随ですな
>>742
ゲームってそんな美味しい演出があるのか
24巻の補完とか原作で読みたいな
あのあとそんな会話が繰り広げられていたなんてかわいすぎる


753 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 19:37:21 ID:15UIRLJb
映画第2弾はイチルキメインで
オリジナルキャラは敵チームだけでいいな(*^_^*)
大画面で二人がお互いの名を呼ぶのがみたいかも

もうコナン並の二人でお願いしますm(_ _)m

スタッフ様…


754 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 20:42:26 ID:OqkLCYkA
>>752
ゲームでもDSとWiiのはだめだよ!あれはイチルキ要素0に作られてる…
セガはイチルキの敵イチオリの味方


755 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 21:00:45 ID:HcE3DK7f
>>754
敵とか味方とか…
別にゲーム会社はカプなんて意識せずに作ってないか?
ゲームが一ル気だろうが一織だろうが原作には関係ないしな
自分の都合のいいシーンだけに萌えてりゃ良し


756 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 21:12:10 ID:H3ZxuXbd
>>755
ヌルー推奨だべ
ゲームは一切やらないけど、細々したイチルキエピソードを聞くのは楽しいね
>>742とか本当にイチルキの本質を分かってらっしゃる
一護を必死に励まそうとするルキアと、その気遣いにそっけなくも嬉しそうな一護
やっぱりイチルキは青春っぽいところが堪んない

以下ドジン話失礼
イチルキオンリーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
超ウレシス!ガンガってください!!


757 はじめまして 2007/05/29(火) 21:29:14 ID:Ac24GXF5
初書き込みです!
744の方の書き込みをみて、想像してしまいましたー!!
そんなの映画で是非やってほしかったです☆
なんかほとんどイチルキないって聞いてたので、映画はいまだに見ていないんですよね。
ゲームで一織なんてあったんですか?
何本かやってきましたが、ひとつもそんなの感じなかったですけど・・・
原作では最近一護とルキアがからむシーンがないので、寂しいですけど、
一護がチャドは助けに行かずに前に進んだのに、ルキアの時は助けにいこうとしてくれてとっても嬉しかったです♪


758 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 21:57:25 ID:OqkLCYkA
>>757
書き方悪かったかも。イチルキ(恋愛)が自分的に否定されてる感じのとこがあるからイチオリの味方ってゆったのです。
とゆーかセガは織姫にやたら力入れてるよ。そしてルキアの扱いが…
原作には関係ないかもしれないけど「大切な人」の意味の解説みたいなのもあったし、ギャラリーの一護ボイスで「ありがとう井上…」とか。ルキアってゆってんのはなかったね。
ネガ発言じゃなくてゲームでイチルキ目的ならセガあたりはおすすめできない理由だよ。長文失礼しました!


759 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 22:48:21 ID:3Dkx4yJF
>「大切な人」の意味の解説みたいなのもあったし

これはどういう意味だったんだ?
イチルキ否定に繋がるものだったんだろうか?
セガは最初は割りとイチルキ推しな部分もあった気がするけど(紅とか)
方針転換してしまったのか・・・


760 はじめまして 2007/05/29(火) 23:00:40 ID:Ac24GXF5
>758さん

どうもありがとうございます。
そうなんですね・・・。それは絶対見たくないです・・・。
貴重な情報ありがとうございます!
よく考えたら今までゲームをやってみてる時も、姫さんは全く使っていませんでした(-_-;)
はぁ。ゲームとかまでそんなのやるなんて(__)
イチルキ好きにはショックです。

私はマンガにこんなにはまったことは全くなかったんですが、一護とルキアにはまって
ネットで検索するようになりました(^_^.)
2ちゃんねるは聞いたことはあったんですが、まさかこんなに大きいなんて。
そんでもって、おもしろい人がたくさんいるんですね!

今後はイチルキ情報を探しにちょこちょこ来ようと思います!


761 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 23:25:59 ID:rK/G9Cga
Wiiは確かにイチルキに優しくなかった感じがしたな
ソニーのブレバトはまるっとイチルキでずいぶんはしゃいだ



762 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/29(火) 23:46:11 ID:OqkLCYkA
>>759
ごめん。やったのかなり前で詳しく覚えてない。DSの黒衣~だけど自分も気になってきた!最初からやってみるかな…
>>761
Wiiは一番イチルキに厳しい。あれは 恋ルキ


763 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 06:26:36 ID:jEpbKXDl
ソニー
①「BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル~」(2005年3月24日)
②「BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル2~」(2005年9月1日)
③「BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル3~」(2006年7月20日)
④「BLEACH ~ヒート・ザ・ソウル4~」(2007年5月24日)
⑤「BLEACH ~選ばれし魂~」(2005年8月4日)
⑥「BLEACH ~放たれし野望~」(2006年2月16日)
⑦「BLEACH ~ブレイド・バトラーズ~」(2006年10月12日)
セガ
⑧「BLEACH DS 蒼天に駆ける運命」(2006年1月26日)
⑨「BLEACH DS 2nd 黒衣ひらめく鎮魂歌」(2007年2月15日)
⑩「BLEACH アドバンス 紅に染まる尸魂界」(2005年7月21日)
⑪「BLEACH GC 黄昏にまみえる死神」(2005年12月8日)
⑫「BLEACH Wii 白刃きらめく輪舞曲」(2006年12月14日)

ソニーはイチルキ的に②③④⑦がお勧め
セガの⑧⑨⑫はイチルキ要素がないので避けるのが無難

これから買う人の注意として、そう思っていい?


764 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 07:45:28 ID:LDj8t3R/
>>763
紅~もイチルキ的にいいはず!ゴーヤ萌え!
ブレバトやったことないけどイチルキあるんだ。ソニーのは結構どれもイチルキに優しいよね。


765 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 12:15:35 ID:kMFe+lY4
小説 THE HONEY DISH RHAPSODY
イチルキじゃん!!!!

一護とルキアは単にコンビだろうって意見も聞くけど、
それだと織姫はコンビにも見えない。


766 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 13:30:51 ID:v4KKCWjE
ルキアの嫉妬というフレーズだけで萌えタンク補充されたよありがドン!


767 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 19:04:11 ID:Nrh9T+tq
>>764
紅~やったことないんだ、ゴーヤってどんな内容?

ブレバトはイベントイメージに『家路を辿る2人』があって
ルキアが一護に肩を貸していて密着度が・・・胸あたってる!
会話も欲目抜きにしてもイチルキにしか見えないように感じられたよ


768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 19:15:30 ID:+OXbUEEg
>>767
ちょっ
kwsk!!!!


769 767 sage 2007/05/30(水) 19:28:41 ID:Nrh9T+tq
ブレバト・ストーリー5
藍染・ギン・東仙と戦い傷ついた一護を家に連れ帰るルキア

一「イテテテテ おい、もっとゆっくり歩いてくれよ」
ル「我儘を言うな。こうやって肩を貸してやるだけ、ありがたく思え」
一「ったく・・・たまには優しく労われよな・・・」

ル「・・・ふふ」
一「・・・はは」

ル「驚いたのだぞ。お前が藍染と戦っていると聞いた時は」
一「・・・ん?」
ル「・・・生きていてくれて よかった」
一「・・・あぁ」

台詞の間がとてもよかった。
自分はこれを初めて見たとき叫び倒してしまったよ


770 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 19:45:27 ID:q/dLp91o
最高


理想的なイチルキだなぁ<ブレバト

小さく笑いあうところなんてまさしく恋人同士みたいじゃまいか…!
ブレバト買おうかなあw


771 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 20:51:13 ID:Oiikq/x+
ウォォー三 (/ ^^)/
ゲームはノーチェックだった(≧▽≦)
素晴らしいイチルキだ
イチルキは本当に素晴らしい
バウントの夫婦な二人にも萌えた
あれ絶対結婚してるだろ
なにも云わなくてもわかる二人
熟年夫婦萌(=^▽^=)


772 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 20:54:30 ID:+OXbUEEg
最高です
てかもう仲間相棒恋人の域ではありません


773 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 22:03:22 ID:WWGGzg3C
>>767
ゲームやってないからまた聞きなんだけど・・・
同棲時代のある晩のおかずがゴーヤチャンプルーで、
ゴーヤを初めて食べて涙目になるルキアに一護が
「ムリして食わなくていいんだぞ」とか言うってやつだったと思う

誰か見たことある人詳しく説明してやって



774 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 22:03:50 ID:BBWU45E/
>>767
ゴーヤのエピソードはよく覚えてないが
ゴーヤを食べたルキアが涙目になってたとかそんなのだった

あと、見てて楽しかったので書きとめてたやり取り
ル「鉈でココ」
一「薪割りでもすんのかよ」
ル「なんでココ」
一「…ドコだよ」
ル「う…うるさい!奈良でココ!」
一「ココは空座町だぞ」
ル「もういい!ナタデココなど言えなくても食える!」
一「言えてるじゃねーか…」


775 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 22:08:40 ID:+OXbUEEg
>>774
イチルキ漫才だぁ(*^-^*)
最高っす!!

やっぱこの二人は最高
単体でも好きだけど、やっぱ二人でいることが良い!!


776 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 22:12:42 ID:Nrh9T+tq
>>773>>774
㌧です!
かわいー!やっぱ好きだこの2人
ほっぺたかゆくなる感じがたまらん


777 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 22:18:52 ID:V1foHGZm
紅~はずいぶん前にやったから正確な台詞は忘れたけど、
>>773のであってると思う
夕飯をルキアに持ってきてあげるところも萌えたし、涙目のルキアへの一護
の態度がやさしくてまた萌え萌えだったw
紅~はゲームシステムはあれだけど、原作どおりのシナリオに一護の回想って形で
一護とルキアの日常生活がでてきてすごく萌えたよ
一護がルキアを助けるために必死で、ルキアを大切にしてるのが本当に伝わってきた

あとRPGも糞ゲーだけど、イチルキらしいね
なんでも白哉が一護を睨みつけてて、花太郎がルキアさんに手を出すなって
ことですよとか言うシーンがあるとか聞いたよ


778 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 22:31:28 ID:s3xcAcW8
>>774
ちょwなんだこれwホント可愛い!!
自分こんな感じのマジで大好きなんだ
最近ココ萌えの嵐だな!なんか幸せ


779 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 22:37:42 ID:C36htwQu
>>774
こういうやりとりが好きなんだよなあイチルキは
自分は元々天然ルキアと突っ込む一護という漫才夫婦な構図が好で嵌ったクチだから
ホントに理想的な会話だww


780 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 22:48:49 ID:LDj8t3R/
>>777
あの糞ゲーやったよ。糞だったけどイチルキだった!
うろ覚えだけどエンディングのときもSSに帰るルキアに一護がもう帰るのかよ。もうちょっと~…的なことを言っていた気がするし。
やっぱ一護とルキアでBLEACHだよ!


781 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/30(水) 23:50:22 ID:bVvyP2oT
対戦ゲーム苦手なんで、RPGのやつを買おうと思ったけど
糞ゲーっぽいので止めた記憶が…

対戦ゲームはちゃんとゲームとして面白いんだろうか?



782 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 07:22:06 ID:+ajjR0NO
私的に対戦ゲームは面白いと思う
RPGはまあ本当に糞だから


783 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 09:15:47 ID:o8mlYgB5
おまいら萌え頃す気ですかwwww


784 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 09:17:43 ID:sad5WbF9
おまいらヒドス

内容にイチルキがある=ネ申ゲー

糞ゲーなどではない!!!


鉈でココのイチルキ可愛すぎるwww
一護もルキアも愛くるしいwww


785 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 09:50:02 ID:og7cmvAb
本音を言い合える2人は見てて清清しい。
一ルキのが好き。
日常でも親しくしてそうな。
私的には、友情でも良いので何らかの関係を築いてもらいたい


786 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 11:44:29 ID:og7cmvAb
前にアニメ監督が雑誌で一護とルキアはラブラブ同棲中、
言ってたんで


787 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 12:13:36 ID:+OnLv+Oi
>>786
それデマだぞ
アニメ誌の煽りで似たようなものはあったが
監督やアニスタの発言ではない


788 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 12:41:08 ID:dzSCkolO
あれ?一護と織姫はありえないと監督は断言したというのもデマ?
アニメ雑誌は全くチェックしてないので真相は知らないけど
とことんの前にあった、ヒロインスレで盛り上がった話題なんだが…
その時は事実として、アニメ側はイチルキなんだという結論で終わったけど

今週のアニメはどうだった?
倉庫の前でルキアが一護を想う回だったよね?


789 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 13:16:53 ID:V3qpWoOG
>>788
昨日のアニメは原作どおり


790 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 13:25:16 ID:sad5WbF9
>>788
アニメの監督がそういうことを言うとは思えないけどな。
一護と織姫が好きな人はどう思うか考えないんだろうか。

少なくとももしアニメ監督が「これから一護とルキアはありえない」とか言ったら私はすごく落ち込むよ。
自分だったらもう見るのやめると思う。
大体カプを決めるのは師匠なんだからアニメ監督がどう言おうと関係ない気もする。
嬉しい発言をしてくれたときだけ喜びたいよ。
「映画は一護とルキアのラブい絡みがあるかも!?期待してね!」とかw


791 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 13:46:33 ID:p86jL0rQ
>>790
>「映画は一護とルキアのラブい絡みがあるかも!?期待してね!」
コレも、そこまでのことを監督が言うとは思えない
それこそアニメ雑誌の煽り的
そうであれば嬉しいけどさw


792 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 14:11:12 ID:og7cmvAb
一護にはルキアがお似合いだ。


793 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 14:13:33 ID:u6Cs7Qwc
監督さんが
今回は一護とルキア二人で行動しますね

とか行ってくれたらそれで良し


794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 16:07:56 ID:SrCbWXCS
東スポの釣り一面を読んでそれを真に受ける馬鹿はいないだろ?
アニメ雑誌も同じ
カプ的に美味しいものは頂くけど、そうでないものは華麗にスルー
本誌以外のものは全部ネタだから、それを「根拠」や「拠り所」に
しようとは思わないな

とりあえずゲームはすごいツボだった
テキスト書いた人はすごいw久しぶりにイチルキ漫才が見たくなった


795 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 17:28:31 ID:V3qpWoOG
アニメ誌は、煽るだけ煽って、
原作が方向転換したらコロっと態度変えて昔の記事とは逆のこと書きそう


796 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 17:50:02 ID:+OnLv+Oi
ついでに言うと映画のルキアの嫉妬や三角関係もアニメージュの煽りだけで関係者の発言じゃないんだよな…
その件が話題になってた時、盛り上がってたから言えんかったけど


797 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 18:27:42 ID:TMPaoP9r
じゃあ>>744のルキアの嫉妬が本当はあったけどカットされた
っていうのは嘘?
アニメ誌が勝手に煽ったのかな?


798 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 18:51:46 ID:+OnLv+Oi
>>797
自分は結構アニメ誌見てるけど関係者の発言でそういうの見た記憶ないな
まあ立ち読みだからうろおぼえな部分もあるけど

つか、今までアニメ誌結構読んできたけど
監督やアニスタはカプ関係については原作ではっきり明記されているものじゃない限り突っ込んだ発言はしない傾向があるように見える
中の人が自分の見解としてカプっぽい議論することはあるけど


799 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 19:32:57 ID:jB4cYTMz
また話があさっての方向に向かってるw
師匠の口から出た言葉以外は、どれも何の意味も無いんだから
美味しいところだけつまみ食いして萌えとけばいいんだよ


800 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 20:07:58 ID:TMPaoP9r
>>798
ありがとう

早くまたイチルキ漫才が見たいな…
>>769と>>774みたいなの


801 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 20:23:45 ID:dzSCkolO
>>797
アニメージュの記事がそこまで内容に嘘つかないと思うけど
ルキアは必死だったし、茜雫を捕らえる側に立って切なそうにしてたし
カットしざる負えない所はあったらしいし
アニメ雑誌が仕入れたネタなら本当にあったと思ってもいいんじゃない?

おいしいとこだけ、味わうほうがいいと思う


802 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 20:30:11 ID:V3qpWoOG
アニメ誌なんて、何も無いとこから話題になりそうなネタ捏造するようなこと、
よくやってるよ

>>744の記事の話は聞いたことあったけど、
尺の都合上カットされたってのは初めて聞いたしその部分のソースだけ無いしな…


803 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 20:51:11 ID:udqBF5iR
ジブリ作品みたいに絵コンテ集とか
脚本込みムック本でも出ないと解からないかもな


804 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 21:15:14 ID:dQ7MIK0Y
自分も>>794>>799と同様美味しいとこだけつまみ喰いするな
そして所詮はつまみ喰いだからそれを真に受けるつもりもない
それは師匠の発言だろうが同じことだな、自分にとっては
自分の中にはそれくらいしっかりしたキャラ像ができてるから

それから監督さんがなんでカプ話しないかは
彼らが何のためにアニメ作ってるか考えると納得できると思う




805 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 21:40:22 ID:TewLvQgm
>>801
おいしい所だけ味わうのがいいのは同意だが
だからといってあることないこと偽造して「本当は嫉妬シーンが入る予定だったんだ」と
事実のように語って広めるのはよくない
前の同棲発言もそうだが結構本当だと信じている人多いようだし

後、アニメ誌の書いてることをあまり鵜呑みにしない方がいい
某アニメの人気カプなんか本編では破局したのに雑誌では未だに恋人同士であるように煽ってるし
(その後片割れの男といい感じになったライバルの女キャラの存在は無視されている)
売れるためには多少の誇張するなんてよくある話

それについて喜ぶのは構わないが事実と推測(妄想)は理解して線引きしてないと
イタタになってしまうから



806 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 21:51:56 ID:jB4cYTMz
>>805
おいしいとこだけツマミ食いする奴らは、自分含め
そこんとこ分かってると思うぞ
下手な憶測とか期待は無意味だって

でも釣られる奴は、露骨なネタにも本気で釣られるからなぁ
そういう釣られ体質の奴のことは気にせんでいいんじゃないか?

来週のジャンプ巻頭カラーはナルトだけど表紙は鰤で一護たちが私服だと
小耳に挟んだ。ルキアもいるといいなぁ
フリスビー表紙は何気に萌えた


807 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 21:54:00 ID:u6Cs7Qwc
バレきたね
表紙楽しみだぁぁ!!

並びが
シロ 恋次 平子 一心

  ルキア  一護

いいね!


808 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 21:58:29 ID:jB4cYTMz
何だかんだ言ってる間にバレが来たね
一護とルキアが並んでるっぽいねw今から楽しみだ

一護は意識が戻ったのね
本誌の展開は相変わらず心臓に悪いw


809 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/05/31(木) 23:00:21 ID:f7d3ZzpM
>>805
映画はかなりのルキ→イチだったし(一護がその分、ルキアより茜雫に夢中だったからバランス悪いが)
バウント観ても、ルキ→イチあったし、アニメは女の子が男によせる一途な想いを入れるのが
好きなんだろうと思う
アニメ雑誌は映画が出来上がるまでに、ルキアが茜雫に嫉妬する
茜雫はルキアになぜか冷たいとか、いろいろ小出しにしてネタを投下してたんで、
映画公開時期発売のアニメ雑誌が特集で、またもや三角関係のネタを出してくると
信じてしまう人もいるのは仕方がない
信じる人は喜ばせてあげてもいいと思う、あれは嘘だからとか真実じゃないとか
関係者が否定してるソースがない限り、そっと流してあげてもいいネタと思った
あれは嘘だから、信じては駄目と云われると、分かっているけど萌えに水を
差されたみたいに暗くなってしまうんだよね
アニメ雑誌は面白く書くのは前提だから、鵜呑みのして信じてるわけじゃないけど
ああいう風に特集として記事に書いてくれると、嬉しい
雑誌はまだ、イチルキ風味を残してくれそうで良かった

早く表紙の絵がみたい
ルキアの回収は、一心か平子でお願い




810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/01(金) 00:54:21 ID:CUtvjfzW
なんか論旨があっちこっちしてきたなー
俺は煽りは所詮煽りだと思ってるから嘘でも本当でもどっちでもいいや


ところで亀かもしれんがイチルキ漫才はやはり最高だと思う
でも俺らが萌える理由はそれだけじゃないと思うんだ
信頼しあい大切に思いあう2人だからこそ漫才が煌くと思うんだ

壷であり向かい合う顔であるルビンの壷のごとく、
どっちか見てる時はどっちか引っ込んでるだけで、
常にどっちもそこにあってお互い深め合ってると思うんだ
そんな奥深いイチルキ萌え




811 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/01(金) 05:13:41 ID:Qg8LtuEH
>>810
とことん語るスレだからな
別に論旨がごちゃごちゃしようが何だろうが好きに語ればいいだろう

そしてお前の意見に禿同
信頼が根本にある二人の言い争いや漫才は本当に萌える
痴話喧嘩や夫婦漫才にしか見えないからなw


812 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/01(金) 09:23:47 ID:zfh7Pzdq
いい熟年夫婦コンビですね!!




813 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/01(金) 11:11:18 ID:zfh7Pzdq
ルキアの表紙もう一回出ないかなぁ・・・


814 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/01(金) 16:13:24 ID:Q+6zIdD4
出るだろう
いや出ないと困る
そして師匠の神経を疑う


815 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/01(金) 16:38:57 ID:6Hcxq5Vm
>>814
だからなんでそういうことをry

来週の表紙にwktkしてるんだからw
一護とルキアが並んでる表紙ww
むしろキャラのピン表紙より断然燃料補給です師匠(´人`)アリガトー


816 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/01(金) 20:44:47 ID:x7tKRA2h
表紙バレ北


あー、やっぱ師匠と服の趣味合わないわw
でも一護とルキアが寄り添って走ってて、今のEDを彷彿とさせるw
ルキアが一護の方を見つめて微笑んでるのが(*・∀・)=3GJ!

師匠ありがとうございます。とってもうれしいです


817 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/01(金) 20:50:54 ID:ekB4SXiG
>>816
いや?親父と平子以外良いと思うけど

てかイチルキっぽくて良い


818 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/01(金) 20:58:58 ID:z7q3QMZp
ルキアが笑ってると、癒されるなー
早く本編でも出てきてくれるといいな


819 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/01(金) 21:40:56 ID:Q+6zIdD4
早く見たくて仕方がない
誰か画バレどこか教えて下さい


820 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/01(金) 22:02:09 ID:z7q3QMZp
>>819
どのスレも、今はバレについてはナーバスになってるから
本スレ見てわからないようなら待った方がいい


821 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 07:31:07 ID:VK3sbAQC
待ちきれない 表紙見たい!
イチルキマンセー!!


822 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 07:51:33 ID:hSpzIPKZ
久しぶりに二人が一つの場面に収まるからな
月曜日が楽しみだ!
本編でも早く一つの場面にそろってほしい


823 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 08:39:24 ID:+xeGOTr+
早く見たい!


824 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 09:55:16 ID:hSpzIPKZ
連投スマン

文字バレは読んだんだが一護の意識が戻ったようで安心した
すごくやばそうだったからな…
白一護も大丈夫そうで何より

あとはチャドとルキアか…早く復活してほしい


825 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 12:52:23 ID:+xeGOTr+
本編にも モエ場面 出てほしい.
ルキアも 出てくれ.


826 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 14:39:51 ID:z7JNt6Xo
ジャンプの表紙って編集から細かく指示が入るんだよな?
(ソース:稲垣の日記・イラスト集の師匠のコメント)

表紙の煽り「駆け抜ける」に併せて走ってる絵になったのは分かる。
問題は、人選だ。あの6人は今の段階で映画の主要面子(予定)なのか
本誌の展開を示しているのか、現世・死神・仮面・その他から適当に
ピックアップしたのか、はたまた人選は師匠なのか…

できれば一心がルキアを回収→一護と合流って流れがいいな

にしても久しぶりに2ショットが見れてうれしい
二人並ぶと本当に絵になるね




827 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 15:31:48 ID:+xeGOTr+
一護 再会 比較
ルキア 再会場面 ---->ヒーロー
織姫 再会場面 --->死体で






828 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 15:37:41 ID:emdq4cnL
久しぶりに早売り買った
表紙バレ見てなかったんだが…

カ ッ プ ルにしか見えない
店先に何冊か並んでてニヤニヤ


829 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 15:41:02 ID:NEb85QzS
>>826
人選はどうなんだろ
映画はまだまだ先だし、映画を意識した人選ではない気がする

あと表紙の一護とルキア、さわやかでいいw
2人とも笑顔なのがなんか可愛いな
煽りも「2人の未来を見たいから駆け抜ける」に脳内では変換されているよ
早く2人とも笑顔になれる展開がくるといいな…


830 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 20:27:07 ID:aBz8omhK
なんか一護がルキアを助けられなかったら一心でもいいと思えてきた

娘だしw一心ならイチルキ的にも良い


831 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 20:53:02 ID:3EaWAi5s
表紙すごくイイ!!
一護もルキアもすごく楽しそうでこっちが嬉しくなってくる
ホント爽やかカップルだよなあ
絵になるわ


832 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 21:23:51 ID:4xaRDHth
表紙は何度見てもにやける。
一護の眉間に皺を寄せた笑顔はいつも通りwだけど
ルキアの笑顔は初めてじゃないかな?顔もいつもより幼い印象。
一護も瞳の色がいつもと違うような気がする。

一心のTシャツはLOVEと書いてあるように見えるし、
一護とルキアの晴れの門出に万歳してるようにも見えるw
その未来を見たいから・・・駆け抜けるッ!って煽りもGJ!
ほんと二人幸せそうで幸せ。


833 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 22:24:01 ID:0Ln5qRdg
ほんと。今までのどの2ショットよりも
カップルっぽいかも今回の表紙・・。
デート中の爽やか高校生カップル&外野4人
って構図にしかみえない。

ありがとう師匠と編集部。


834 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/02(土) 23:18:44 ID:C8rrLWOP
二人とも笑顔だからかな、あと視線>カプっぽく見える
Rie FuのLife is Like a Boatを久しぶりに聞いたら歌詞がイチルキだった

・一護達の再会があっさり風味だったのと、メインはGJvsウルキオラになりそう
・全体的な演出もGJとウルキオラの対比の中で、GJの一護への執着を強調して
 ウルキオラの執着の対象を暗喩していて、それがポイントになりそう
この点でちょっとホッとした

次回の展開とカラーがどうなるのかdkdk
一護があんなにあっさり回復するとは思わなかったな、白一護コースだと思ってた
回復した一護がルキアのことを思い出すのかどうかが気になるところ



835 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 05:12:01 ID:4g88iRi5
しかし一護のあの重傷具合を見てたら、放置されてるルキアとチャドがすごく心配になってきた…
誰かに助けてもらえてるといいが…
一護はあれはやっぱり死んでたんだよな?


836 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 07:06:28 ID:R9wAB8zG
一護が治ったらルキアの事を思い出してほしい
グリムジョーとの闘いより、ルキアの命を
井上を連れて行こうとして、その場を離れようとするのも良し
ルキアの名前を呼ぶ一護をみたいな
ルキアは仮面か一心に回収して貰うのを希望
ルキアは一心側の事情を知ってしまう存在になってほしい
別で動くのもいいかも
本当は一護とルキアのコンビで行動してほしいけど
今回の分散で、一緒にさせない心づもりなら
ルキアは黒崎家の事情を知る一護に別の点で接近する存在みたいになってほしい
SS編みたいなお互いがお互いを想うその描写だけで、幸せ
今回の表紙楽しみ
巻頭カラーもイチルキがいいな~♪


837 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 09:15:25 ID:6Jo9SGTQ
>>835
死んではいなかったんじゃないかな?瞳孔が開いてるように見えただけで…
一護は元々霊圧が高いし、倒れた状態でも霊圧を放ってたみたいだし
チャドとルキアも「死」の心配はしてないかな
チャドの傷はそこまで深そうじゃなかったし、近くに人が居る
ルキアはウルキオラが「生きてはいないだろう」って生存宣言してるし

>>836
27号はジャンプの表紙だけで本編はカラーじゃない
28号が表紙と巻頭カラー(多分ルキアはいない)


838 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 11:01:35 ID:AJ1wD2ko
あの黒いオーラ?はやっぱ白崎じゃなくて斬月の気だったのかな・・・


839 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 15:52:17 ID:r1LGfJGa
UVERの新曲がイチルキに聞こえて萌えたw

あー、早く月曜日にならないかな
あの表紙を生で見たい!


840 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 17:48:41 ID:aXNfubPY
ジャンプの表紙 イチルキ? ^^


841 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 19:14:42 ID:AJ1wD2ko

ルキアの視線の先には一護が・・・

久々の燃料だ


842 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 20:03:50 ID:R9wAB8zG
早く見たいね…
久々に一緒の二人だもの
15巻のおまけポスターはおいしかった
35巻もイチルキでやってほしい
映画仕様かも知れんけど


843 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 21:26:01 ID:OuktzuNq

                 
              ,,,, __
             /.::.:.::.::.::.:.:.:.::.:ヽ、
             /.::.::::.:::.::.::::.::::::::.::::.::ヽ  
         /:::::::.:∧.::::.:!ヽ:.:.:.、:.:..::::.ヽ  一護!一護!
         〃:.::::./ ヽ.::::l. ヽ.::::.:::::.::.:.:|     白玉が食べたいぞ!
         :!:.::::.l● \l  ● \..:::::::.:|
         ヽ::|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |:::.:.:.:!
        /⌒ヽヽ|ヘ   ゝ._)   /⌒i.:/:
      \ /  /ヽ>,、 __, イ/  /:::ヽ__ノ
.        /  / 丿:.>□<ヘ、__∧
       `ヽ<    \∧/ ヽ  /'

一護「駄目だ、さっき食っただろ」

                 
             ,,,, __
            /.::´:.:.:.:.:.:.:.:::.::.ヽ、
             /.:.:::.::.:::.::.:::.:::.::.:::::.:.ヽ
         /::::::::::::::.::.:::.:::.::.:::.:::::.:::.:ヽ
         /:::::::.::∧.::::.:!ヽ:.:.:::::::.:::.:..:.:.|   に
        〃:.:::.lノ ヽ.::::l  ヽ.::::.:::::.::.:.:|   ょ
          :!:::|l ● \l ● |.:::::::::::..:|   ろ
          ヽ:lヘ⊃ 、_,、_,⊂⊃j|:.:/:::::/:    l
           丿/⌒l,、 __, イ|:/::/:::ヽ__ノ ん
.            /  />□</ ヽ
            |  l \∧/ ヽ   |:


844 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 21:48:00 ID:6Jo9SGTQ
>>838
白一護なんじゃないのか?斬月のおじさんはあんな邪悪じゃないもの
>>843
禿萌えた
ごはん運んであげるなんて一護は優しいよね
でもなんで鶴屋さんw
キョンと春日も好きだなぁ…一護はちょっとだけキョンに似てる
ルキアが春日くらい押せ押せだったら付き合ってたんだろうな


845 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 22:03:55 ID:Q1alvd9y
>>843
かっ、かわええ!!
一護あげたげろよ白玉を!


846 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 22:05:21 ID:GyMFAqW7
>>843
いっ一護!
早く白玉をあげろっ!


847 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 22:12:25 ID:C9aftjtq
>>843
可愛いなw
よければ一護も加えてもらえると嬉しい


848 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 22:22:59 ID:L5P+YksR
>>843
ちょっ、可愛…!
乙!一護白玉あげちまえ!


849 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/03(日) 23:09:41 ID:EHpODlex
表紙可愛いかった!

>>835
自分にもどっちかと言うと一護死んでる様に見えたよチャドとルキアは何となく大丈夫だと思うけど、もし仮に死んでしまったとしても井上が治す確率が高いんじゃないかな…

取り敢えずチャドとルキアの回復を祈っとこー。


850 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 08:07:07 ID:CJb4fwY7
ルキアは一心が回収キボン
ルキアには一護に近いものであってほしい
ずっと一緒にいる感じで終わってくれたら最高
ルキアには一護を生きてる間中、見張る役目と見守る役目と
ずっと黒崎家にいる状況になって終わってほしい
特別義骸で一護の嫁さんになってほしい
二人はまだまだ自分らの気持ちに気づいてないけど
浦原さんとか一心の会話に、二人の間に愛が生まれても大丈夫なようにしてあるとか
背景的には、今後くっつくんじゃないの?と思わせてほしいな
アニメは一ルキをもう少し入れてほしいな
まんま一ルキが原作通りだとあんまり面白くない
一ルキもっと欲しいな
また短編で一ルキやってくれないかしら
今週は萌た
一護とルキアはグッド
一ルキは、お互いの思いやりは描かれてあるから、あとは甘酸っぱい想いだけあれば
もう完璧なんだけどね…


851 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 08:21:25 ID:FHYTSle2
原作が うんこ 展開が 進行されれば 私たち イチルキは より一層
団結しなければならない.
散らばってはいけない.
こういう時であればあるほど 熱心に 応援しよう.
イチルキは 公式だ.



852 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 09:11:11 ID:jSHw3JPk
何か釣りっぽい書き込みがチラホラと…気のせいか?

それより表紙だよ表紙!何度見てもイイッ!ホント2人の笑顔は
癒されるなぁ~


853 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 09:21:13 ID:pr9+UTV1
イチルキ表紙ヤバスwwかわいい!
ルキアが一護をみてるのがイイww
久しぶりのルキ→イチがきた!

このままルキアは一護に黙ってついていけばいいのに…ずっと一生v


854 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 09:49:54 ID:g+Hz+fu+
鰤が表紙だと思ってなかったから思わぬ不意打ちw
久々の燃料だ~ありがと師匠!
それと、今日は28巻の発売日だね
この巻の一護とルキアの絡み好きだから楽しみだ


855 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 09:58:58 ID:CJb4fwY7
単行本は買ってないからわかんないけど
28巻はどこからどこまでなんだろう?
分散のやりとりはばっちり入ってる?
そこだけの為に、買おうかな


856 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 10:49:19 ID:FHYTSle2
ttp://i29.photobucket.com/albums/c253/ileenka/icrk2.png


857 名無しさん@お腹いっぱい。 sage >>852スルー検定実施中 2007/06/04(月) 12:36:27 ID:H4106yYq
>>855
分散はばっちり収録!

コンビニにあの表紙が並んでるのを見るだけで
どきどきしてくるw



858 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 17:00:43 ID:JPbYbpCg
>>856
光の速さで保存したw
ありが㌧!


859 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 18:32:34 ID:CJb4fwY7
>>857
㌧!
あの会話は何度見ても萌るよね
イチルキ2人が揃って本誌に、再登場する日は、いつであろうか…
一護がルキアの話題を次号で出してくれないかと思ってる


860 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 20:27:12 ID:ZWxF2ttq
>>857
スルー対象なのか?


861 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 21:15:16 ID:JZICHtqg
>>856
㌧!水商売っぽいけど萌える(゚∀゚)
体格差が映えるね

>>859
一護がルキアのことを思い出してくれるといいよね
でもバトルがはじまっちゃうから仕方ない
あの会話は何度読んでも萌える
あの会話があって、あの心配するシーンだからすごい気になる


862 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/04(月) 23:59:21 ID:GAtgsaCI
>>861
だね
なんか単行本でじっくり読んだら
余計にイチルキ会話に見えてしまって

軽く興奮

そして表紙でノックアウト


863 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/05(火) 09:16:02 ID:tre0JduX
なんか一護モテモテ街道一直線な感じになってきたなw
できればそれでもルキアを想う一護と
一護を想うルキアが見れればいいのだが…


864 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/05(火) 10:10:23 ID:nMI+5+Ph
一護と ルキアの 再会場面が 待たれる.
一護が 死んだような ルキアを 報告
どんな反応を見せるだろうか?
哀切な目つきで ルキアを 抱きしめて
自分の 本気を 告白すれば 良い.



865 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/05(火) 16:04:38 ID:WNsQ7mhx
>>864
>哀切な目
GJにやられて治療中の時のことを思い出したよ

やっぱりまずは「心配なんだよ」とかルキアにハッキリ言って欲しいな
またルキアにあんな目向けてくれたらそれ以上のことはないなあ


866 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/05(火) 17:35:25 ID:yTF2zI0i
一護の気持ちに一番注目しちゃうな…
一護は花太郎がルキアの状態を報告してから、テンション上がったよね
ルキアが一護をどう思っているか、確信が持てて上がったと見てる
自分と同じ気持ちでいてくれた事にずいぶん励みになったみたい
一護も初めての気持ちだから、すごく困惑してそう
一護の意味深な表情と織姫の嫉妬は、恋が関係してますよ…
ただの仲間じゃない大切なひとってだけで
イチルキには、かなりの萌要素があって幸せ
一護には、今後も注目する
今週の表紙は本当に最高だよ
2人とも可愛いよ
アニメも補完するようにイチルキ入れてくれ


867 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/05(火) 22:45:14 ID:wi0NnI73
一護の気持ちは本当のところどうなんだろう
28巻のやりとりや治療の時の表情は「恋愛感情」なのか
もっと漠然とした一護の何でも一人で抱え込もうとする自負心なのか

ルキアが「私は守られるために来たんじゃない」って言ってるし
一護はルキアを守ろうとしたのは分かる

問題は①一護が護ろうとしたのはルキアだけなのか、それともチャドたちも含むのか
②護ろうとしたのはルキアが目の前で何度もやられていて弱いと思っているからか
それともそれ以外の感情も含まれているのか

①は石田とチャドはルキア合流前に「頼れる仲間」描写があったし、特に護るべき存在とは思ってなさそう
でもネルは護るべき存在だし、一護は女子供に優しいから判断に迷う
②は本気でルキアを弱いと思っていたらルキアが来た時あんなにうれしそうにはしないような気もする

>>866
いかに原案と原作が違えど、「師匠のお墨付き」が与えられる132話からのオリジナルに戦々恐々だよ


868 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 06:28:03 ID:B3PzEzwB
>>867
どっちもあるんじゃないかなぁ
恋愛感情といわれるとちょっと強すぎる感があるけど
だからといって自負心だけではないように感じる
一護のあんな表情初めてみたし…

一護→ルキアは最近よく出てくると思うけど
何一つこれといった確信が持てなくてもやもやする
ルキア→一護に関しては描写は少ないけどなんとなく一護は特別なんだなと思えるんだが…


869 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 07:09:31 ID:RfvN7y13
>>867
一護の気持ちは確定といえるほど、分からないが
ルキアに対して恋愛的に見てるように思える描写には、
ちゃんと表現してあると思う
3巻に織姫が一護のピリピリとした逆立った心を敏感に察知し
2人の間に絆という何かが生まれてきている
入り込めない何かを感じ、ずっと2人を見続けた織姫
役割的には、一護探知機みたいな人なんだよね
白哉と戦っていた時、霊圧の凄さに一護と判断出来なかった石田達に対して
織姫は根っこの部分は変わってないよ…黒崎くんだといってるし
一護の気持ちを判断する材料は織姫じゃないのかな?
分散のやり取りや、ルキア達が来たときの嬉しそうな一護は
ルキアが一護に取ってどれだけ特別か表してると思うよ

一護の反対意見は、みんなを心配当たり前の意見だけど
作者はあえて一護とルキアに描いてる
あれって一護には、ルキアという存在がどれだけのものなのかって事じゃないのかな?
織姫は仲間と言い切られてるし
一緒に戦ってきた仲間だから、必死になるのはみんな同じ
石田がルキアを仲間だから黒崎が命をかけて助けるのは当たり前だに対し
織姫は真っ先に否定して言い換えた
なんかそこに意味があるような気がする
ルキアはただ護る対象じゃない一護がちゃんと立っていられる
心の支えみたいな人かな
イチルキには作者が描く描写は、すごくありがたいと思う
アニメのは、最近あえて一護は織姫もしっかり見てるんだ
を演出してるし、opも一護から何かしらを感じるから
アニメは原作で得た萌要素まで奪いそうでちょっち凹む
織姫がハルシオンディズで気持ちを出してきたから、三角関係がどう発展するか楽しみ
一護の今後を期待するよ


870 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 07:44:41 ID:AoCiJPsn
個人的には一護→ルキアは一護にとってルキアは特別でその感情も恋愛に
見えるんだけど、ルキア→一護のほうが他の仲間よりちょっと上にしか
見えないんだよね…

なので今回の表紙のルキア→一護は嬉しかった
もうちょっとルキアが一護のことをどう考えてるのか知りたいな


871 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 12:23:58 ID:HRS/8HIP
>>869
>織姫は仲間と言い切られてるし

これ、よく出る話だけどさ
ルキアの方も「仲間だろ」と言って一護は「ああ」と答えてるんだよね
答える前に間があったから迷ってたとかはフィルター無いとそう見えないし

織姫の「ただの仲間じゃなくて世界を変えた大切な人」というのも
「ただの仲間」じゃないけど付加価値のついた仲間という意味にも取れる
「仲間じゃなくて大切な人」という意味で取ったとしてもそれは
世界を変えた=死神の力を与えた
という意味であって、「大切な人」の中に恋愛感情が含まれると
思うかどうかはやっぱフィルター次第だよね

ただ、ルキアに関しては一護のリアクションが大きい気がする。
光の再会の時とか、ルキアがやられたときとか、SS編での再会のときも。
今回、織姫との再会シーンはあっさりしてたし、
そういう意味では特別なのかなと思ってる。
でも、このままルキアの出番が少ないと、それも意味無いことだったと
流されそうで微妙…



872 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 13:25:54 ID:RfvN7y13
>>870
ルキアは確かに心が見えてこないよね
でもルキアは、自分の立場と一護が現世の人間だという事をわかっているから
あんなにそっけないんだと思う
SS編ではルキアの気持ちはしっかり描かれていたし
ルキアの場合は一心に後押しか、状況的に一緒にいるようになるしか、ないかな
ルキアが自分から一緒いる選択は望めなさそう


873 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 19:58:16 ID:MTr5MLK9
アニメ見た


親父ナイス!
やっぱり黒崎家の娘ですね


874 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 21:04:50 ID:tkG3PQc4
>>873
kwsk

>>872
ルキアは生真面目だから、必要以上に一護と自分の立場の違いとか
仲間を助けるとかいう責務に忠実すぎて、個人的な感情を押し殺し過ぎる気がする
だから私も一心の後押しには密かに期待してる
そのためにも一心に来て欲しいんだけどどうなることやら
ルキアに桃の半分でもいいから乙女回路があればいいんだけどね


875 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 21:13:30 ID:VBjeaQt9
散々既出かもしれんが、アニメと漫画て微妙に設定違うよね
序盤~中盤井上が一護好きじゃなかったり、一護を好きになる基準が
「ルキアが一護を好きだった場合」だったり
流石に今じゃスタッフも忘れてるだろうけどさw

 あとOPやEDでルキアと一護のツーショットが狙ったように多くてお腹一杯w
でもサンキュー!!の時、ヤンキーみたいな一護の顔見て
ホッとするルキアはどうにかして欲しかったw もっと何かあったやろとw



876 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 21:17:28 ID:p9J6KKFu
>>874
アニメのオリジナル要素なんだが、
一心がなんでルキアちゃんもいないんだ的セリフに
夏梨が織姫の家に泊まるらしいこと言って、
ルキアちゃんルキアちゃんと床でゴロゴロ騒ぎ出す一心

実の息子より過剰に心配し騒ぐ一心に夏梨の冷静なツッコミ
せっかく3人目の娘ができたのに~みたいなことも言ってた
わかりずらい上にうろ覚えでスマソ

でも、ここらへんの補充よかった
原作じゃいろんなことスルーされてたし


877 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 21:23:09 ID:tkG3PQc4
>>876
㌧くす!一心はいいなぁ
「娘」じゃなくて「嫁」って言ってくれてもいいんだけどw
師匠原案のオリストはやっぱりあの空白の1ヶ月をやるのかな

一心ってルキアのことをどう思ってるんだろう
利用するつもりなのかな?夏梨のこともあわせてルキアには黒崎家と絡んで欲しいな


878 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 21:25:55 ID:B3PzEzwB
黒崎家がルキアに好意的なのは本当に嬉しい
ギャグじゃなく一心がルキアのことをどう思ってるのか
また一心から見た一護とルキアはどう見えているのか
妄想するとなかなか楽しいw


879 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 21:26:22 ID:MTr5MLK9
>>877
多分だけど
可愛がってるのは本当だ と思う


880 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/06(水) 23:58:10 ID:tRzr5sob
今日のアニメにそんな萌が?
アニメGJ!
一心いいよいいよ
ルキアは未来の黒崎家の嫁に決まり



881 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 00:40:44 ID:AWx9KaSw
一護→ルキアもルキア→一護も「大切な仲間」ってのは分かるけど
すごく漠然としててお互いどう思ってるのかはっきりしないよね
SS編までは一護がルキアと絆を深めて、その気持ちにだんだんと
気づいていきながら成長していく話ともとれると思う
>>869も言ってるけど、一護の気持ちを外から敏感に感じ取って
読者に伝えるのが織姫の役割だったんだろう

そして自分は破面編はまったく新しいスタートになると見てる
お互いの心の雨が晴れて各々のいるべき世界に帰った2人がいて・・・
違う世界に住んでる2人だけどお互い無二の「大切な仲間」で・・・
さらに今まで蚊帳の外だった織姫が2人の間に入ってきて・・・
SSまでの鰤とは明らかに違うと思う
それぞれ違う世界に自分の場所を見つけた2人がどういう道を辿るのか
そこにずっと一護を見てきた織姫がどう絡むのか
ぶっちゃけ今の鰤は一話一話はあんま面白くないけど
そういった先の展開がものすごく楽しみだ


・・・長文スマソ。もうちょい書いていいかな・・・?



882 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 01:09:48 ID:Gcu9Mr7k
>>881
そんな、わざわざ聞かんでも書いていいと思うぞw
続きが気になる


883 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 07:41:05 ID:AWx9KaSw
>>882㌧。そうだな、わざわざ聞くことじゃないな
あまりに長くなりそうなんでつい聞いてしまったが
うpした後でちょっと後悔した。恥ずかしい・・・

881の「仲間だけど世界が違う」ジレンマを本編で感じるってことなんだ
一護が光の再開で驚くのも織姫救出パーティーにルキアを想定しないのも
「ルキアの場所はSS」って考えが一護の中にあるからじゃないかと・・・
そんで「仲間だけど世界が違う」じゃなく「世界が違うけど仲間だ」と
言ってくれたのが嬉しかったんじゃないかと・・・
でも結局2人が住むべき場所は違うって認識はそのままな気がするんだ
自分の希望通り2人が一緒に暮らす道を選ぶためには、
この2人の関係が少し変わる必要があるんじゃないかと思う
それか一護とルキアのお互いへの気持ちを説明し直すだけで十分かも
そのくらい2人の気持ちはぼかされ続けてきた感じがする
「今まで真剣に考えてなかったけど実は・・・」みたいな展開キボン
みんな言うように死神をやめて現世に留まったっぽい一心が絡むと萌える

一心は何だかんだで真咲のことを吹っ切れなかった一護の
心の傷を昇華させてくれたルキアのことを感謝してると思うよ




884 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 08:55:07 ID:la28n8B3
ネガティブ意見だと最初に付け加えるけど。
ネガ意見が嫌な人は以下スルー推奨


一心にはあんまり期待してないかな
どちらかというと一心は「自分は真咲を護りきれなかったけどお前はそうなるな」とか
いって一護に織姫を護ることを決断させそうで嫌だ
「お前の名前は一護だ、大切な一つを護りきれるようにって意味だからな」とか
きそうで嫌な予感倍率ドン
大体一護が織姫に「お前を護るから」宣言したときから既にイチルキはもうないのか…
とか思ったし、ルキア自体が「私はお前に護られる者じゃない」とかきっぱり言っちゃってるし。
織姫がヒロインだと師匠が決めた時点で、イチルキ者が望む展開はもう来ないほうの確立が高いと思った。
それでもまだ望みを捨てられないのはイチルキがどうしても好きで
なおかつ一護が織姫に特別な感情を抱いてる場面が皆無だからなんだけど
もし今後一護が少しでも織姫に特別な感情を持ちはじめたらその時はついに死刑宣告なんだな
と思ってる。


885 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 09:01:10 ID:8k8mgwTh
884-織姫信者 工作


886 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 12:32:44 ID:Gcu9Mr7k
>>884が織姫信者かどうかはどうでもいいんだけど、
「お前を護るから」発言は、織姫信者にとって都合よく改変されてるんだよ。

正しくは、
「次は絶対、お前を護るから」

これは、イコール
「今回は、護れずにケガをさせてすまなかった」
という意味。

それを、織姫信者が都合良く「護るから」という言葉だけピックアップして
「これからずっとお前一人を護るから」と改変してとらえてるだけ。

だいたい、状況を考えてみなよ。
目の前でケガをした織姫に申し訳ない気持ちをもちつつ、謝れなかった一護が
ルキアに無理矢理頭をおさえつけられて
「弱くてすみませんでした!」とルキアに言われた後のセリフだよ。



887 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 12:49:22 ID:+WscCy6Q
今まで>>886みたいなのが当たり前だと思っていたんだけど
>>886を読んで逆に、単にそれだけのこと言うなだけら
何でルキアに押さえつけられてからじゃないと言えなかったんだろうと
ふと思ってしまった。


888 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 12:54:01 ID:TVYSzJ6A
>>884
不安になるの分かるけど、それはネガティブし過ぎ
一心のセリフは今後ありそうなんだけど何故その対象が織姫なの?
ルキアかも知れないよ?
織姫への一護のセリフ「オマエを護るから」が引っかかってるみたいだけど
新刊でルキアが一護に言ったセリフで、ルキアも護る対象だった事が判明してから
一護の織姫に向けたセリフに特別な意味がないって逆に思えたけどな
一護はルキアの言い分に溜め息ついてたから、納得してないけど
ルキアを尊重したんだと思うよ、霊圧探るのは苦手なのに、察知したりする行為は
ネガティブの感情を少しは薄めてくれると思う
織姫の事が気になるのは仕方ないけどね
一護と織姫をくっつけるのなら、まどろっこしい事はしないで
もっと前に出してくると思うし
一護もルキアに対しては、意味ありな事をしている
一護と織姫が来たときにでも、嘆くほうがいいと思う
じゃないと楽しめないよ
今週のジャンプ表紙とアニメはおいしかった
来週のジャンプ…一護がルキアの名前だしてくれないかな?


889 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 12:57:08 ID:Gcu9Mr7k
>>887
それは、敵が強かったり白一護のことで悩んでたりして
「次は仲間にケガさせない」自信が無かったからだろう。
それを思い悩むシーンがあったじゃないか。
それに織姫に「あやまらないで」って言われちゃったしな。
織姫も一護を思いやっての言葉だったんだろうけど、
ルキアは、一護を立ち直らせるのに逆の方法をとったわけだ。
今の自分の立場をわからせるために
織姫に「ケガをさせてすまなかった。次はちゃんと護る」
と宣言させることで自覚と自信を持たせようとした。
それがわかってるから、一護はルキアの言う通りにしたんだろ


890 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 13:04:40 ID:Gcu9Mr7k
連投スマソ

889の続きだが、あのシーンは
織姫が一護を元気づけようとして失敗した(逆に追いつめてしまった)のに、
ルキアは一護を立ち直らせた。
それを、織姫が嬉しいと思いつつ、切なく思うシーンだろ

ちゃんと後で織姫が
「朽木さんは黒崎くんを元気にしてくれて、大好きなのに、嫉妬してしまう」
って言ってるじゃないか。

流れを無視してなんで「護るから」=告白みたいにとらえちゃうのか
不思議でしょうがないんだけど


891 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 13:05:02 ID:TVYSzJ6A
>>887
タイミング
一護っていちいち口に出さずに心の中でいってると思う
織姫と気まずい空気にルキアが促したと思った
本人に伝えたのは、決意を新たにする為かな?
一護は顔は真面目、それに顔色変えてないから、あれはいつもの一護が思っている言葉だと思う
山ほどの人を護りたいと同じ


892 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 13:12:50 ID:+WscCy6Q
>>889
なるほどな、納得。
>>890
幾らなんでも、あれが告白だと思っているのは一部だろう。
それほどまでに一護から織姫へのアクション(恋愛じゃなく)が少ないから
その「嫉妬」の部分の一護からルキアへの気持ちに
恋愛が入っているか否かで意見が分かれるのとは、また違うところで、
「告白」だと思い込みたいのが居るんだろう。


893 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 13:19:53 ID:mIvO+VgJ
>>891
織姫もいつもの黒崎くんだといってたしな
自分もあそこはやっといつもの一護に戻ってくれて嬉しかったし
そのきっかけがルキアだったことがすごく嬉しかった
一護の護る発言にカプ的要素は特に感じない
それこそルキアに対してもそう思ってたみたいだし
「護る」は一護の一番のアイデンティティーなわけだから、その発言をすることで元の一護に戻ったことを表していたんじゃないか?


894 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/07(木) 21:53:21 ID:8aOr7LjZ
レスを読んでなるほどなぁと思った。

リアルタイムで読んだときは(;´Д`)だったけど
一護を必死に元気付けようとするルキアとルキアに押されて自信を取り戻す一護。
イチルキらしい。

今何が一番苦しいかというと、一護とルキアの想いが入れ違ってること。
ルキアは一護の力になりたくて、「このままの一護でいて欲しい」って
思ってるのに、一護は「このままじゃ駄目だ。強くならないと」って思い詰めてる
のが痛々しい。
ラブラブじゃれあって欲しいな。


895 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 09:21:58 ID:HITFnBw0
WJ表紙に感動. 最高ぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


896 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 09:35:55 ID:UAoNIhs8
>>886の書き方はちょっと気をつけたほうがよくないか?
特定ファン層に都合のよい解釈が間違ってるって言ってる印象を受けるよ
誰の解釈でも都合よくされるもんであって、
このスレにきてる人たちは好みが似通ってるから
ここの意見も十分に都合よい解釈だって自覚したほうがいい

>>884の意見にはなるほどなと思った
でも一心が「織姫を護れ」と言っても俺はあんま気にならないかな
逆に護る対象でも一緒に護る仲間でもある一護→ルキアの関係に萌えられると思う



897 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 10:01:10 ID:UAoNIhs8
>>889は説明GJ!
破面にやられて「もう仲間を護れない」って凹みまくってたからね
>>893も言うように「護る」は一護のいちばんのIDだから
「護れない」一護は自分を見失ってどうすればいいか分からない状態だったんだろう
織姫は「それでもいいんだよ」ってやり方で一護を慰めようとしたけど
ルキアはちょっと強引にIDを取り戻すにはどうすればいいか導いてやった
うん、萌えるな
「護るから」宣言はやっぱ必要だったと思う
自分が仲間に示すべき姿勢を示せていなかったから

>>894
ルキアも一護には「強くなれ」とは思ってると思う
でも一護がそれを独りで抱え込んじゃうのがもどかしい
ルキアはきっと一護と一緒に強くなって一緒に戦って
一護が護りたいものを一緒に護りたいと思ってるのに・・・

>>895kwsk



898 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 10:21:49 ID:BDdMOopI
>>897
今週の表紙のことじゃないの
来週のジャンプ表紙はナルト、巻頭カラーは一護と破面

一護のインナーワールドに剣八がでてきたところで薄々感じてはいたけど
一護の「闘争本能」に今は焦点が当たるときなんだろうな
闘争本能に従って戦って強くなって、その先に「なんのために戦うのか」
って疑問と回答が用意されているんじゃないかと予想
一護はなんのために「戦って」「強くなろう」としているんだろう
広義には「山ほどの人を護りたいから」なんだけど、その回答をより端的に
示唆するアイコン的なものがあるはず



899 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 10:23:05 ID:0OZ2TL+Z
でも今週のジャンプの表紙は久しぶりに嬉しかったなぁw
例え編集に指示された構図だとしても師匠が一護と一緒のルキアを
可愛く描いてくれたのが嬉しかった。普通にお似合いカップルに見えるしw
あんな風な二人をカラーで見れたのは久しぶりだからなぁ。

私は単純に一護とルキアの仲が単なる「仲間」じゃ嫌だ。
イチルキが好きでなおかつルキア好きな自分には今の展開は正直いうと不満なんだ。
このまま脇役でもいいから恋愛として特別であってほしいよ、一護にとって。


900 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 10:25:17 ID:HITFnBw0
900


901 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 11:00:50 ID:wIKfDHer
自分はどっちかというと一護溺愛なイチルキだが
やっぱルキアからの一護に対する何らかのアクションがもう少しあってほしいな
映画並に素晴らしいルキ→一があったら本当に満足
そして今週の表紙には大満足
一護も元気になったし、まぁ少し不安はあるけどしばらくは耐えられそう


902 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 11:25:26 ID:XfcxTv9s
>>896
>特定ファン層に都合のよい解釈が間違ってるって言ってる印象を受けるよ

実際、そうだから仕方ないだろ
妄想で原作の解釈をねじ曲げてる人がいるのは事実

>ここの意見も十分に都合よい解釈だって自覚したほうがいい

ここでのイチルキ考察だって、そういう場合はつっこみ入るよ
ネガ考察だけつっこみ入らなかったらおかしいし



903 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 12:46:46 ID:CbnvG/vN
>>902
とりあえずもち っ○
正しい解釈なんて明記されてないんだから、原作の解釈をねじまげてる訳じゃ無いだろう。
一織の解釈が間違っていると強く言うのは荒れる元だし、一ルキ痛いの伏線になるからやめよう?


904 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 13:08:04 ID:BDdMOopI
>>903
言ってることは正論だし、同感なんだけど、>>902には902の考えがあるんだろう
部外者の目なんてどうでもいいし、価値観の違いは基本的にスルーが吉
仲間内で泥試合するのが一番無意味

>>899
①「ただの仲間じゃない」と言われている
②脇役ではない
③脇役は恋愛の特別になれない
④編集に指示された構図でもとわざわざ否定的な前置きをする

悲観的すぎる発想は、ある意味アンチだと思う
もっと肩の力を抜いて楽しめばいいのに


905 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 13:27:00 ID:0OZ2TL+Z
>>904
>>899だけどスマソ
マロンの方で編集の指示じゃないの?みたいに言われてた事があったから
そうなのかなと思いつつ例えそれでも嬉しいと言いたかっただけです
だってあんなに可愛いイチルキはそうそうないww
それだけ嬉しかったっていう意味。
視線もルキア→一護にみえるww・・・萌える!


906 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 13:32:27 ID:HITFnBw0
今は 編集部だけ 信じる.


907 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 14:50:04 ID:mLRlltTF
表紙
なんかルキアが大人っぽくてびっくり
そして一護が男前にみえた


908 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 14:55:23 ID:wIKfDHer
>>907
自分は逆にルキアは幼く見えて
一護は年相応の少年っぽく見えた
それぐらい二人の笑顔が可愛かった!


909 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 16:55:09 ID:BDdMOopI
>>905
そっか。ごめんね。
表紙はルキアがいつもより幼くて
一護も笑顔で高校生カップルらしくて良かった
ルキア→一護の視線も萌えた


910 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 19:27:12 ID:zv2h6USu
なんか幸せそうでよかった…>表紙
二人並んでるってのも良いし、ルキアが一護みてるのも良いし
服の色合わしてるのも良いし、貴重な二人そろっての笑顔だし

原作の二人にあの笑顔をもう一度


911 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 21:01:14 ID:/bGIW5by
これからなんか萌え氏にそうな展開がくる予感がするなんとなく


912 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 21:37:05 ID:lSQxP7mr
おまいのその予感、
おれも信じさせてもらうぜ


913 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 21:46:15 ID:49n+rHFz
びっくりした今週のバレで一心が一護に織姫護れと言った回想でもあったのかと思った
というか昨日旅行から帰ってきてまだそのWJの表紙見てない
コンビニにも本屋にも売ってなかった……
なんで表紙今週なんだようorz


914 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/08(金) 21:55:26 ID:hpmBVzaP
今週のジャンプは最高だった!



915 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/08(金) 21:55:54 ID:0YDyxCEe
うちの近所ではバリバリ売ってるぞ!ガンガッて探すんだ!
一応ハム式で画像は見れるttp://jump.shueisha.co.jp/henshu/backnumber/index.html
何度見ても爽やかカップルだわ(*゜∀゜)=3!!
>>910の言うとおり服の色も合わせてあるのがたまらん

>>911
奇遇だな
自分もそんな予感がしている


916 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/08(金) 23:00:42 ID:j8XuWvVT
なんかブリーチって、天空の城ラピュタに似てる?
イチゴがパズーでルキアがシータ。
金曜ロードショーみてて思った。来週ラピュタらしい。


917 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 00:18:32 ID:oVAotmsH
表紙すごく良かったよ
自分もルキアと一護がいつもより幼く見えたかな

そういやずいぶんの前のWJか赤マルのおまけか分からないけど、
2つの選択肢があってどっちかを選んで物語を薦めていくテーブルゲームって
いうのかな?
よくわからないけどそういうのがあって

俺の魂にだ!シーンの選択肢が

一護「…俺はあきらめねぇぞ、絶対に助け出すって誓ったんだ!」

→ルキアに!
→ただ俺の魂にだ!

だったのに萌えたw
ぜひルキアに誓ってもらいたいものだ


918 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 00:25:21 ID:sSiUfFqs
>>916
あー。それも突然現れた女の子に自分の世界を変えられる話だね

自分はB'zの曲の
『君が僕を支えてくれる 君が僕を自由にしてくれる』
『風の無い海のように 退屈な日々だった』 
『思えば花も色褪せていたよ 君に会うまでは』
これでイチルキを思い出してしまう


919 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 00:36:23 ID:ojVeN5jC
>>904が諌めてくれてるとこ悪いけど
>>902に伝えたいことが伝わってないみたいで悲しい
価値観の違いは認めたいし他所から悪く言われてもいいけど、
あーいうのはやっぱどうしても気になってしまうよ

>>916
いやいや。ボーイ・ミーツ・ガールの話なんてゴロゴロあるから

俺は表紙のルキアは大人に見えた派
(一護にとって)年上の女性ってイメージがあるせいか
ワンピース以外の私服着てると大人っぽく見える
学生ってよりはOLっぽく見えるよ



920 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 02:19:35 ID:l/07ALUT
今回の表紙は今までで1番嬉しいかもな
本編じゃルキ→一って全く描かれなかった上にこのタイミングだもんな
自分はこれで暫く充電できるよ


つか某スレで聞いたんだが師匠のカプ成立ありえない発言ってソースどこ?
誰か教えて栗


921 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 09:04:28 ID:t40D8hp+
ノーマルCP


922 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 09:21:03 ID:t40D8hp+
表紙が その証拠だ。


923 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 11:44:20 ID:ORvSSo4K
>>920
2004年頃のジャンフェスの師匠トークショー

>>919
ルキアが年上ってイメージは自分にはないな
エロゲのエルフの法則でルキアは15歳、一護は16歳で
一護の方がむしろちょっとお兄さんってイメージ

ちっちゃい女の子に振り回されちゃうお兄ちゃん気質の一護と
いつもは勝気なのにいざとなると気弱な妹気質のルキアがいい
今回の表紙はそういうイメージにぴったりして萌え萌えだった



924 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 11:46:53 ID:wAPujHZm
でも、表紙はバラバラに描いてあって
キャラを配置するのは師匠じゃないって聞いたけど


925 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 11:49:58 ID:t40D8hp+
編集部の力が もっと強いだろう.


926 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 11:57:12 ID:ORvSSo4K
>>924
表紙用のデザイナーはいる
文字の配置や背景とかそういうのをデザインしてる
絵柄に編集から指示が入ることはあるらしいけど
一人一人のキャラを合成してああなったんじゃなくて
あの絵はもともとああいう絵だよw

でもそういう編集意図とかはどうでもいい
読者にとって大事なのは出来上がった作品だけだし
素敵なイチルキをありがとうってだけv


927 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 14:07:48 ID:LvxcR4Io
破面編は、一護がルキアに対してどう思っているか本当の気持ちに気づく話
だと思っている
この先の展開を楽しみにしている
気になった織姫との再会は、すごくあっさりしてたし一護の態度は
全然ベクトル向いてないから、もう余計な心配をしないことにした
表紙も編集のおかげかもしれないが、素直にイチルキに萌えた
GJとの戦いの最中でも、ルキアの名前だしてくれないかな
だって、GJにはルキアを2度も、傷つけられたんだし
ある意味因縁の対決だよね

映画は初期段階から、師匠が加わるみたいでなんかwktk
イチルキというか、一護からのルキアへの矢印を十分飛ばしてほしいかも
アニメだと、なんか遠慮があるみたいで変な方向性に飛ぶし
ここいらで、アニメスタッフが師匠と話合ってくれないかな?
これからも間にオリジナル挟むなら、そうしてほしい
師匠も連載の関係上、全部は関われないだろうけど趣旨だけは
伝わるようにしてほしいな
最初の映画は、なんか淋しかったし
ルキアが一護にあんまり見られてなくて、ルキアの気持ちは
満足だけど、一護がね
できればバランスよくやってほしい
最初の10分は、代行時代の二人を思い出したね
そこだけは、感謝するよ
SS編の後半の二人みたいな、濃いのがほしいね
「ルキア、助けにきたぜ」の場面は最高にいい
たまらないな~ああいいうの
映画でやってほしいよ、大画面で観たいわ


928 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 18:21:22 ID:WWelRIHo
まだ先だけど、次スレのテンプレに素敵なAA職人がいらっしゃるこのスレの名物として
イチルキのAAを飾りたいんだけど?
どうかな?
>>197とか素敵だし
可愛いイチルキが毎度出迎えてくれると来るだけで、幸せになる


929 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 20:21:05 ID:kc2pevMi
>>928
わあ、それいいね
私は賛成だな


930 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/09(土) 22:23:44 ID:0bmUWjl8
>>928
自分も賛成です
改めて見たけど>>197のイチルキ本当に可愛いな
すごい!!


931 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/10(日) 08:46:52 ID:vnGzaZYB
編集と アニメーションは イチルキ だ よ!



932 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/10(日) 18:52:28 ID:qE0oRGjV
もう3スレになるのか
早いね

次スレでもまったりイチルキを語りたいよ


933 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/10(日) 18:58:31 ID:QqfxVCjA
師匠が初期から関わるんだよね

イチルキ要素って感じじゃなくていい
どうせ一護とルキアは並べてっていう要望が来るだろうから
並べて喧嘩でさせて欲しい…

師匠はアニメオリジナルでは出来ていない、イチルキの雰囲気を作れるんだ
多分師匠にしか出来ない

甘くはないけど
師匠のイチルキ一番大好き
師匠以外の人が作ったイチルキとは、どうやっても作れない雰囲気

あれなんていうんだろうなw?


934 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/10(日) 20:43:31 ID:z5564LES
それすごくわかる
師匠の描くイチルキやあの二人の雰囲気がすごく好きだ
狙ってもないし狙いすぎでもない
たぶんイチルキに関しては師匠天然だろうなって思うよ



935 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/10(日) 20:56:10 ID:Biag1IT8
>>934
無意識で描いてるってこと?

私も師匠の描くイチルキの雰囲気が好き
言葉じゃ言い表せられないとことか


936 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/10(日) 21:06:19 ID:QqfxVCjA
無意識ではないと思う
…多分…それなりにそこピンポイントで狙ってる感じはする

ただ漫才は師匠の中で勝手に二人が動いてるような気がする
漫才ページって結構コマ数取ってるし
それが読者に受けるってのもわかってそう。


……なんなんだろうな
大事・相棒・家族?・兄妹・姉弟・戦友・男女 
みたいのがゴチャゴチャに混ざって…

 も ど か し い

でも好きwww


937 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/10(日) 22:32:50 ID:1pR+yZQl
アニメがやるイチルキも好きだけど、原作にあるイチルキをやるとアニメじゃ表現出来ない何かが、
やっぱりあると思う…なんというか、うちらで騒いでた織姫の切ない目線外しも
ルキアが仮面がいる倉庫で、一護の霊圧に気づいて安堵の表情を浮かべてセリフをいうシーンは
原作のほうがなにか伝わるものがあったし、感動もしたな…
アニメはストレートだけど、原作は変化球って所
感じる人はあれはすごく意味を持っているように見える
全く気にしない人には、ただのシーンに見える
師匠のイチルキは、アニメじゃ表現出来ない
第一弾の劇場版は、一護からのルキアへの描写はあまり感じ取れなかった
こんどのは、期待出来るかな?とちょっと待ち遠しい
師匠が描く一護がルキアを見る表情が好き
ルキアが一護を思う表現が好き
師匠がこんどの映画にイチルキ、特に一護からのルキアへの感情を感じ取れるシーンを入れるように支持してくれないかな?と思う
さっきアニメ破面を観賞したんだけど、一護って織姫もちゃんと気遣っていたんだね
つべを観てたらなんか鈍器で頭を殴られた感じがした
普通に思ったら当たり前の対応を一護はしてるんだけど
原作にはない一護の表情とかセリフに、なんか焦った
ルキアと大差ない扱いを一護は織姫にしてるんで、原作の織姫にそっけない一護が普通に思えてたから
アニメの一護は、いやんな感じを受けたかな
とにかく自分も師匠の描くイチルキがいいと思う


938 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/10(日) 23:56:15 ID:Gk1T7F6F
イチルキ、いいね
一護とルキアが一緒にいるって少なくなっちゃったけど
だからこそ、ちょっとのイチルキでも興奮しちゃうんだ
次スレの1に飾るAAは、教会の二人がいいなと思う
みんなの願いのイチルキってことで・・・


939 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/11(月) 01:32:08 ID:O5eYe3eC
あのAA、自分には一護より海燕に見えてしまうんで
ちょっとなとは思うんだけど
専ブラだと、あまり関係無いし


940 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/11(月) 02:52:33 ID:9G6yevag
桜でお花見バージョンもある
シンプルに、二人でサイクリングするワンポイトAAも捨てがたい
反対意見もあるし、いいように決めればいいよ
すごくカワイイから、>>1に使うと映えるとは思う
専ブラだけど、時々全レス見返してるから、自分的には
あってほしいな



941 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/11(月) 09:16:52 ID:sGrf8/89
再会が 待たれる.


942 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/11(月) 11:42:52 ID:Wg4pCqlp
AAは1の好きなのを貼るもよし、貼らぬもよし
私はどっちでもいいかな 

>>933
師匠のイチルキは他のどんなイチルキよりもイチルキだよね
言葉にできないけど、とにかくなんか特別な空気があるw

以下生もの

映画DVDのPRで森田お兄さんとおりりんが並んでるのを見て
DVD買うことにした
森田お兄さんが無駄にハイテンションでおりりんが相槌ばっかりで
ちわわがけっこういいコメントして、イトケンが必死に切り盛りしてる
様子が目に浮かぶw
森田お兄さんとおりりんのやりとり好きなんだよね


943 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/11(月) 12:27:52 ID:/IpeQX4m
最近鰤を面白いと思えなくて(イチルキ関係なく)、しばらく離れてたんだけど、
先週の表紙に釣られて買ってしまった。
初期の単行本を読み直して、やっぱり鰤とイチルキが好きだと思った。
一護の反応に一々ヤキモキさせられるんだけど、よく考えたら相手が誰であれ
傷付けられてるのを見て、放っておけないのが一護なんだし、
あそこで怒らない一護なんて一護じゃないな、と思った。
些細な事で不安になるのは止めにして、普通に鰤とイチルキを楽しむ事にしたよ。



944 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/11(月) 14:42:54 ID:B8xx0JAt
私は本誌で織姫とイチゴが再会してくれてよかったって思ってる
だってイチゴの心を代弁するのが織姫で,イチゴの考えていることがわかるから。そのなかでルキアがでてくるのかすごく楽しみだ。
たぶんイチゴはできるだけホロウ化したくなさそうだし。それは死神でなくなるから、ルキアとの唯一の繋がりが死神代行だってことだしね。だからイチゴは仮面と戦ったことルキアに言わないでいると思う。そんな気持ちが織姫を通して表現されれば・・・。
みんなは織姫がどんなイチゴの気持ちをくみとると思う????


945 名無しさん@お腹いっぱい。 2007/06/11(月) 14:47:54 ID:B8xx0JAt
つづき。
ルキアはイチゴの中にホロウがいることは知っていても仮面を手にしたことは知らないし。なにげにルキアと仮面イチゴが会う場面を楽しみにしてる。
仮面を手に入れても死神代行できるのかな???
だって平子達は仮面てにいれたから死神を追放されたわけで・・・。28巻でイチゴはキアに仲間だといわれた時少しおかしかったし・ドルトーニの戦いでは、バンカイしたがらなかったし。
仮面があることを死神側が知ってイチゴは突き放されないかな。そこであらたにイチルキドラマが生まれないかな…

長くてごめん

なによりも今はどうルキアが復活するか楽しみだ


946 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/11(月) 19:13:20 ID:Ae1EgLbT
とりあえず下げよう


急に関係ない話するけどさ

あの意味不明なEDの歌詞

二番みつけたんだけどさ読んだんだけどさ

暖かい取っ手 錆びてしまったようだ
誰の水からなのか 見えるのはブルーの果て
追いかけると逃げてしまうオレンジ
雨のにおい カラフルな虹繋げる

そして今も
謎の暗号を必死で汚してる
でもこの重荷では どうガンバッテみても

目を閉じて 見ぬフリで 君の上で
君の中この空は 廻るもの

君の爪 カメレオン模様の
5本指 あぁどうかはがれないで
君とならどこまでも行けるわ

こっちをなんでEDにしないんだwwww!!!!!


947 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/11(月) 19:22:49 ID:vAtJHJwo
>>946
スマン自分馬鹿だから意味がよくわからん


948 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/11(月) 19:23:48 ID:SYIRtifk
>>946
なっ!
雨・オレンジ・重荷・空・廻る
君とならどこまでも行けるわ

なんだと~!!!!WW


949 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/11(月) 22:50:05 ID:Ae1EgLbT
なんか微妙なの書いてごめん

7月からEDかわるね
チャットモンチーの「橙」か


950 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/12(火) 00:50:35 ID:akT51ES/
>>949
誰それ???
次もイチルキでお願いしますアニスタ


951 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/12(火) 02:19:41 ID:6as4jJaV
チャットモンチーてことはかわいい感じに仕上がりそう
まあまたほのぼのした感じじゃないかと

イチルキもそうだが
作画の方お願いしますアニスタ


952 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/12(火) 09:45:40 ID:+YBsOU7s
第一回イチルキ検定!
ttp://ichiruki.siromuku.com/index.html


953 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/12(火) 20:04:14 ID:QA1jlQ1S
アテクシ語りうぜぇ


954 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/12(火) 22:29:24 ID:SjkDVHHC
一護って深いところじゃなくて
こう…何気ない感じではルキアのこと
どう思ってんだろう

「黙ってりゃかわいい」
くらい思っててくれるといいな


955 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/13(水) 00:22:32 ID:sDiy33Mr
「黙ってりゃかわいい」か「黙ってりゃ、それなりに…」
だったか忘れたが、アニメ関係がゲーム関係で
一護がそういう事言ってたな。
どれだったっけ…思い出したら、またココに来る


956 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/13(水) 00:32:58 ID:j3ehZww2
>>955
ジャンプランドのなんかじゃなかったっけ?
ごめん私もうろ覚えだ…


957 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/13(水) 08:11:46 ID:SqjXpAFq
ジャンプランドであってると思う
あのイチルキも可愛かった!
原作一護も少しはそう思ってくれてたら萌え死ぬw


958 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/13(水) 09:02:45 ID:lddzgQJm
2人の出会いから物語は始まった!


959 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/13(水) 09:10:35 ID:Tu0YTJVZ
だからって何のカプ的保証も無いのがイヤだ


960 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/13(水) 12:55:15 ID:SqjXpAFq
>>959
そうなんだよなぁ‥
織→一や恋→ルキみたいに絶対否定できない何かが欲しいな…
一護もルキアもすごく博愛主義で、そういうところも二人を大好きになった所以ではあるんだけど
カプ厨な自分にはいろいろとヤキモキしてしまうw



961 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/13(水) 19:20:53 ID:YfeqYOmh
>>960
恋次→ルキアは、確定じゃないけどアニメでは、そうなんだよね
一護がルキアとなにか進展があれば、つうか一護がルキアへの気持ちに
気づくシーンを早く原作で入れてほしいな
アニメはみんなのヒーロー一護って感じで、ルキアも織姫も同じ扱いに見える時が
あるんだよね
一護は織姫に気遣ってるし、存在を認めているというのかしらね
一護はにぶちんだから、原作じゃ織姫にそっけないところで表現していると
思うけど、アニメがそれをカバーしちゃってるからなんとも
映画のセンナちゃん、ゲストヒロインも一護はすごく面倒見がいいの、悪くいうと
ルキア以上のものを感じたね
家族に誤解されるというのに、浦原の下じゃなく自分家に連れてちゃうし
自分の部屋にいれるし、ベッドに寝転がるシーンもあって
あそこまでやられると凹んじゃうなと思う
一茜ということじゃなく、ルキアとの特別性?それがなくなっちゃった気がした
あそこまで熱く救いたいと思ったのは、ルキアだからだと思ってたから
センナが出てきて、二人の間に特別な絆が出来る、そのうえで事件に
巻き込まれる設定と訊いて、アニスタがなにをしたいのか考え込んだ
一護はルキアだけじゃなく、すべてに平等で絆を普通に結べるんだと
だとしたら、一護のルキアってなんだろう?
アニメはやっぱり原作とは違うからと思うけど、ショックなのはなんというか
今まで一護とルキアで原作以上にいろいろプッシュしてくれたアニスタが、破面での
一護→ルキアに反応してくれなかったことかな?
自分はアニスタが、原作以上の演出をしてくれると期待してたんだよね・・・
普通の第三者が見たら、イチルキには恋愛がなく、ただの相棒なんだろうか
仲間なんだろか?織姫が有利に見えるんだろか?
そう思うと、原作での一護→ルキアがフィルター付の妄想に思えてきて
怖くなってきたわ
自信みたいなのほしいね、一緒にいる二人も萌萌なんだけど、なんか
どかんと来る物がほしい
一護とルキアに進展あれ



962 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/13(水) 21:27:13 ID:gGC7F/Fq
>>960
いや原作の恋→ルキは普通に否定できるレベルのものだと思うが
特に破面編は一護と恋次のルキアへの意識の差はそんなにあるようには見えないなあ
むしろ一護の方が必死なような気もする(精神的にいっぱいいっぱいだからだろうが)


ところで話変わるけど
イチルキストの間では有名なハイスクールミュージカルが
いきなり朝の某番組で紹介されてて驚いたww
向こうでは人気とは聞いていたけど
社会現象になるほどで日本版ミュージカルも作られる程のものとはちょっと嬉しいかも
民放でも放送されないかな・・・




963 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/13(水) 21:33:54 ID:tNCX2HiT
>>962
朝からのキスシーンだったなw

あれがあの二人の声で聞けるのか…
まぁ声は変えてるらしいけど…  キュン死にだなまさしく


964 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/14(木) 00:48:23 ID:DGZd4u9s
2人がくっついてくれたらもちろん嬉しいんだけど
原作でそれをやると鰤の何かが壊れてしまいそうな怖さもある
だから俺はこのまま恋と呼べるような呼べないような
ちょっともどかしい信頼関係を少しずつ深めていって欲しい
まー原作で2人がくっついたら万歳三唱で喜ぶと思うけど

>>961
公式に拘らなくても妄想でもいいじゃない
これが絶対正しいってことなんてないんだし
自分にとって整合性があればそれが紛れもない真実だけど
他人にはそうじゃないこともあるしその逆もある

>>937<ルキアが仮面がいる倉庫で
なんかその場面でルキア怒ってなかった?気のせい?



965 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/14(木) 12:05:09 ID:n7mvv3VF
>>964
自分も二人がくっつくことによって二人を取り巻く人間関係が変わってしまいそうな感じがするのでちょっと不安もある
だから原作では師匠はくっつけないような気もしてる
淡い恋心程度で終わらすか、でも二人の絆は確実に見れると信じてる
こんなこといっててもやっぱり原作で二人が一護のママとパパのように死神と人間の差を超えてくっついたら嬉しいだろうな

仮面の倉庫で一護の霊圧を見つけたとき自分もルキアがえらくクールに見えた
と同時に織姫とルキアの性格の差を感じたな
一護が今何をしてるかについては干渉せずに無事ならそれでいいっていうルキアの考えはすごく一護に対して大人な対応というかさっぱりしてるなあと思った
それは悪い意味ではなくそうすることがルキアの一護に対する優しさでもあるんだろうけど
でもやっぱり倒れた一護と二人で部屋に居たときはルキアは一護が何をしてるか気になっているっぽいし
治療されてる一護を見つめてるルキアは一護のことを心配してるのはすごくわかる


一護とルキアの間には今は壁が出来ている感が否めない
それは一護もルキアも自分のことを余りお互いに話さなさ過ぎる
一護は何故ルキアに仮面について隠すのかその理由が早く明らかになってほしい
じゃなければルキアが言った「無事ならそれでいい」っていう言葉が無駄になってしまう
ルキアは一護が自分から話してくれるのを待ってるんじゃないかな


966 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/14(木) 14:05:42 ID:seCbfnSy
とにかく 一応 ルキアが 出たら良いだろう.
いったい ルキアは いつ出ようか.



967 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/14(木) 16:30:31 ID:DWq2e4Br
ルキアに早く会いたいよ~。
ルキア~、元気か~??



968 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/14(木) 17:27:37 ID:W2M0Abg+
やっぱルキアスキーが多いのかな?自分もだけど
ルキアには胸が詰まるほどの幸せを感じて欲しい

みんなルキアの出番を心待ちにしてるようだが自分はまだ待てるな
今はvsGJを丁寧に描いて欲しいと思う


969 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/14(木) 17:42:34 ID:CcBL7o5O
自分は一護スキーだけどルキアには絶対に幸せになってほしいよ

某少女漫画でヒロインに男キャラが言う台詞で「たまにはわがまま
言ったっていいんだよ」っていうのがあったんだけど、ルキアに
一護が言って欲しいと思った
なんでもひとりで背負い込んでしまうルキアを一護が支えてあげればいい
一護も弱いところがあるから二人で支えあっていってほしいよ



970 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/14(木) 18:00:59 ID:seCbfnSy
一護 ルキア 幸せになれ!


971 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/14(木) 18:13:59 ID:OXHIFz36
私は一護とルキアどっちも同じくらい
好きだな。一番なんて決められない

>>969<なんでもひとりで背負い込んでしまうルキア
それ、一護にも言えるよね
だからこそ一護とルキア互いに支えあって幸せになってほしい
と思ってしまう


972 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/14(木) 20:41:16 ID:QxxK7c+R
ルキアが破面編に入ってから、一護によく「貴様に護られたくない」みたいに言ってたのは、
一護が自分一人で皆を護ろうとして自分を追い込んでるのを、ルキアが察知していたからだと自分は考えてる
そして萌えてる


973 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/14(木) 21:52:46 ID:qy5kQU00
自分はルキア好きのイチルキかな。

ルキアを大切にしてくれるなら×恋次も×兄様も×花太郎もいける。

でもルキアが一番素を出せる相手は一護だと思うんだ。
一護と一緒に居るルキアが一番可愛く見える。
一護もルキアと一緒の時は気を楽にしてる感じで元気だしすごく好き。

お互い引き立てあえてる間柄がいい。
あー。やっぱりイチルキ好きだ(*´∀`*)


974 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/14(木) 23:23:09 ID:1dTOniCr
>一護と一緒に居るルキアが一番可愛く見える

これ激しく同意
自分はボケたルキアが1番好きなんで
彼女のそういう部分を1番引き出してくれるのが一護なんだよね
気が強い女の子が無邪気にボケるってギャップが溜まらん
恋次も一護とタイプ的には似ているはずなんだけど
彼が相手だと何故かルキアはツッコミに回りがちなんだよなあ

一護もルキアの時だけ見せる照れっぽい(?)表情が溜まらん
散々言われてるけど決め台詞決める時とかルキアん時だけ顔見なかったり
言い方はぶっきらぼうだけど大事に想ってるんだなあってのが分かるセリフとか好き
ツンデレ萌え


975 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/15(金) 02:02:51 ID:YlxoK+wd
一護ルキア助けに行くの忘れてないよね?
けど今は織姫いるしそれどころじゃないかも・・・ハァ


976 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/15(金) 09:37:13 ID:jLwfZsYR
イチルキ



977 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/15(金) 09:38:37 ID:Rn7tBSKA
忘れてるかもね。
でも一護が対等の勝負に拘るのはルキアのことがあるからかもと思ってる
織姫はまた一護の心に触れられずに自分の気持ちを抑えて2人の傷を治すのかな


978 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/15(金) 09:41:52 ID:9une4wjQ
ところで次スレは980?


979 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/15(金) 10:18:46 ID:LMVpbIkN
一護は目の前のものに一生懸命になってしまうから仕様がない!
というか師匠だからry
ここでGJや井上放っといてルキアの所に行く一護なんて嫌だ、
と思う一護好きのイチルキ。

相当格好つけの一護がルキアといるときは普通の高校生ぽくなったり
情けなかったりするのが好きなんだ
最近は直接的な描写はなくても些細な描写でイチルキに萌えまくってる


980 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/15(金) 12:19:15 ID:Y+nXS9Rm
グリムジョーと戦う理由にルキアが関係してるってないかな?
ルキアは二度、グリムジョーにやられてるし
あってほしいよね…
戦いが好きって性格だからじゃないと思いたい
早くルキアが出てこないかな?
一護は、まだルキアの霊圧を探知中かな…?
一護がルキアの名前を呼んでくれたら、萌えられるよ


981 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/15(金) 14:28:09 ID:gpsKHWjM
一護「これは、ルキアの分だぜ」

ドン!!!!!!!!!!

GJJ「・・・な・・・・ん・・・・・だと・・・」

真の虚化の力、開眼!


982 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/15(金) 15:21:28 ID:r4b/Kpk/
とりあえず目の前の敵を頑張って倒せと。
織姫の言う通り、宣言したなら勝ってくれと思う。
で、ちゃんと織姫奪還しつつチャドとルキアを助けに行く漢一護。

……そんなスムーズに行く訳ないわなorz

妄想で萌え補給がんがろうイチルキ。


983 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/15(金) 16:23:56 ID:O63+Fh73
一護がルキアを忘れてるとは思わないけどさ、
作中ではきっと数分~数十分前に「助けに行く」って言ってたと思うから

でも、読者には忘れ去られそうだよね…
この間延びした展開だとルキアが出てくるの何ヶ月先かわからないし
出てきてもちょっとなんだろうな~とか思うと、待ってる自分が
バカらしくなってくる・・・orz


984 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2007/06/15(金) 16:34:28 ID:d7wR3yqG
別にルキアがでてこなくてもいいよ
ただ一護が少しでもルキアを早く助けたくて焦ってて少しでも早くGJを倒さなきゃとか
思ってる描写があれば
それだけで十分嬉しいのにな・・・orz

夏の盛り上がりってひょっとしてこの戦いで白崎が出てくるんじゃない?
白崎にはルキアが誰より早く会ってほしかったのに・・・やっぱり師匠は
ルキアの扱いに困ってこうなる前に倒れさせたのかな・・・とかまたネガティブになったよ・・・

985 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 22:11:37 ID:+TI35bPN [1/3]
>>980です
すみません、次スレ建て失敗しちゃったorz
スレタイの数字を変えてませんでした・・・

BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ2 (実質3)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1181912390/l50

本当にごめんなさい

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 22:18:20 ID:aqXH4irc [1/2]
いえいえ
AA貼ってくれたんで乙です

987 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 22:26:03 ID:Vd2hjw+o
>>985
乙です。

ホント、AA可愛いね


988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 22:29:19 ID:PwFCeKQv
>>985
乙です!
スレタイの数字間違えても気にしない、気にしない!

ああ、本当にAA可愛いなw

989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 22:59:03 ID:O63+Fh73 [2/2]
なんか、次スレウィルスコードみたいの貼られてない?

990 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 23:03:38 ID:+TI35bPN [2/3]
>>986-988
ありがとうございます<(_ _)>
そういってもらえて、気持ちが少し楽になりました
AAも職人さんがあればこそですね
あれを作ってくれた職人さんには、とても感謝です
もう3スレ目ですね、イチルキが早く原作できてここでみんなと
お祭りしたいな~(^∇^*)
SSでの「こんどこそ助けにきたぜ、ルキア」のリアルタイムを
知らないんで、ドカンときたときの状態を味わいたいんです
あそこがやってきた時、すごかったんでしょうね?
ううっ、参加したかった
コミックス読んで、今もニヤニヤしてしまう
本当にすごいイチルキだったな
破面編での一護にも期待してるんだけど、絶対くると信じて
待つとします

991 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 23:08:25 ID:+TI35bPN [3/3]
>>989
え?またですか…?(´・ω・`)
ひどい嫌がらせだな

992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/15(金) 23:23:45 ID:aqXH4irc [2/2]
「ルキアってめぇっ!!」
「なんだ。文句でもあるのか!?」
「いや…ねぇけどよ」
「なんなんだ貴様!!!???」
「んだよっ!」

とか。イチルキの喧嘩は直ぐ妄想できるから不思議だね

埋め

993 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 00:13:56 ID:8MJZQpba
>>980
なんか知らんがGJは一護と相当戦いたそうだし
もし井上を連れて逃げたとしても追い付かれると思うだから今回のGJ対一護は避けられる物じゃないと思うな
一護が戦闘好きかどうかは取り敢えず置いといたとしても


埋め

994 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage ] 投稿日:2007/06/16(土) 07:25:12 ID:w5SMUgTt
1000だったら、来週ルキアが出てくる

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 08:47:29 ID:TM1sLRyN [1/2]
ごめん 再び 立てた
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1181951120/

996 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 10:04:54 ID:qt9xL6qo
埋め
バレがきたみたいだね
あえて読まなかったけど
なんかGJと戦う理由がルキアっぽいの?
名指しじゃなくて、仲間という単語だったけど、絶対ルキアのことだよね

代行編の二人wに見えるよう加工しました

             /ヽヽヘ
          <´     フ  
          ∠ ノ)ノヾヘ ゝ
     〃⌒⌒ヽw c、`∀´ノ   ∥_
     〈  /)ハ 〉,:'::::::У;;ヽ⊃ │ /
    、_)d( ゚∀゚ノし∪ッ ===l   │ /
      ノ ⌒|]⊃   イ:ヽ,;,; |   │/
    く_/_i_!    ∪ ∪   ∨
    (_/J
>>995は>>970さんかな?
>>980で建ててしまったんだけど、せっかく建ててもらったのに
申し訳ない
次スレまで持てば使用したいな

997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 10:25:08 ID:TM1sLRyN [2/2]
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ2(3) 使えば

織姫 信者が 好きになる.

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 10:35:31 ID:TM1sLRyN [2/2]
そうだから
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ 3
ttp://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1181951120/

999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 11:52:30 ID:w3ZL/EEA

荒らしは華麗にスルー

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/06/16(土) 12:00:21 ID:iA5+uELO
1000なら一護とルキアは幸せになれる



   /ヽヽヘ
 <´     フ   〃⌒⌒ヽ.
 ∠ ノ)ノヾヘ ゝ  〈  /)ハ 〉  次スレへGO!
  w c、´∀`ノ     )d( ゚∀゚ノし
    ( O┬O     ( O┬O
ε =◎-ヽJ┴◎  ◎-ヽJ┴◎  

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。




.
最終更新:2011年07月14日 17:54