デザインのひきだし 第15巻
デザインのひきだし⑮
初版第1刷発行 2012年2月25日
編者 グラフィック社編集部
発行社 久世利郎
発行所 グラフィック社
印刷・製本 図書印刷
アートディレクション&デザイン ASYL(佐藤直樹+中澤耕平+徳永明子+岡部正裕+菊地昌隆)
撮影 弘田充(弘田写真事務所)
大沼洋平(弘田写真事務所)
嶋本麻利沙
編集・執筆 雪朱里
大城譲司
上條桂子
杉瀬由希
鈴木里子
西村希美
山下薫
渡部千春
企画・編集 津田淳子(グラフィック社)
148P
ISBN-10 4766123190
ISBN-13 9784766123197

CONTENTS
003 連載 【新連載】デザイン道場 「ノートをデザインする」[鈴野浩一/川名潤/天宅正] 誤記CONTENTS頁数030
016 第1特集 自分で印刷・加工を発注しよう! ※CONTENTSの頁表記なし
018 第1特集 尾原史和(スープ・デザイン)インタビュー
022 第1特集 大原健一郎(ナイン)インタビュー
024 第1特集 鶴見智博(印刷設計)インタビュー
026 第1特集 高田唯(オールライト工房)インタビュー
031 第1特集 印刷物はこうして頼む
032 第1特集 紙選びの基礎知識
036 第1特集 紙の取り都合
042 第1特集 紙購入の基礎知識
044 第1特集 印刷加工の頼み方
046 第1特集 製本の頼み方
050 第1特集 本誌おすすめ! フォトブック10
054 第1特集 全体のコストを算出しよう
056 第1特集 コストダウンはどうすれば?
058 第1特集 おすすめ板紙
062 第1特集 おすすめ色紙
065 第2特集 2011年 ベスト・ブックデザインはこれだ ※CONTENTSの頁表記なし
081 連載 もじ部 「フォントの目利きになる!④-モリサワ文研編-」
086 連載 本づくりの匠たち ⑮「大和板紙」
092 連載 【新連載】秀英体101 第1回 CONTENTSに新連載表記なし
094 記事 編集部注目PICK UP! 「ヴィンテージゴールド」
098 連載 レイアウトあぶりだし ③「栗辻美早の巻」
102 連載 海外の現場から 「台湾のデザイナー/アーロン・ニエ」
106 連載 名工の肖像 「伊藤芳雄(伊藤信男商店)」
110 連載 北川一成の負けた。 「ガリガリ君の変わらぬ美味しさ ソーダ味に負けた!」
112 連載 佐藤直樹・デザインを考えない 第2回
114 連載 活版六尺

本文用紙 用紙協力:王子製紙
P001~032 OKアドニスラフW B判 T目 70.5kg
P033~064 OKアドニスラフGray(仮) 四六判 T目 62kg
P065~096 OK嵩王サテンZ B判 T目 91.5kg
P097~148 OKトップコートマットN 四六判 T目 110kg
最終更新:2021年07月10日 01:07