粉砕論理とは

粉砕論理そのものについての疑問や、フケモンに求められる条件などについてまとめていますなぁ笑
ここに記載されていない疑問があれば雑談・質問にお願いしますなぁ笑




粉砕論理の基本

粉砕論理って何なの?

火力によるゴリ押しを基軸とした戦法ですなぁ笑
高火力で確実に1:1交換をとり、常に数的有利を維持して勝利するのが粉砕論理ですなぁ笑


じゃあ具体的にどうするの?

そもそも火力が出ないポケモンを採用しないことが前提ですなぁ笑
性格は火力が上昇するいじっぱり/ひかえめを優先し、素早さに補正をかけることで粉砕できる相手が増えるようなポケモンはようき/おくびょうを採用しますなぁ笑
努力値はまず火力に振り、残りの256をポケモンに合わせてHBDSに振りますなぁ笑
さらに高威力の攻撃技「粉砕技」を採用し、火力アイテムやスカーフタスキを持たせれば粉砕論理仕様ポケモン、「フケモン」の完成ですなぁ笑


フケモン関連

どんなポケモンがフケモンになれるの?

高火力かつ多くの相手と1:1交換+αが可能なポケモンがなれますなぁ笑
すなわち高火力+ある程度の素早さor耐久が求められますなぁ笑
なお粉砕論理における「高火力」は火力指数40000と定められており、これに匹敵する火力を出せないポケモンはそもそも粉砕論理的にゴミとされますなぁ笑


技関連

詳細は技考察を参照ですなぁ笑

「粉砕技」って何?

「ギガインパクト」や「はかいこうせん」をはじめとした、超高威力の攻撃技の総称ですなぁ笑
フケモンにはこの技を高火力で扱えるスペックが求められますなぁ笑
特性などで粉砕技より高い火力を発揮する場合はこの限りではありませんなぁ笑 用語解説も参照ですなぁ笑


積み技はありえないの?

基本的にありえませんなぁ笑
積む隙があるということは有利対面、すなわち粉砕が可能なんですなぁ笑

※例外としてイワパレスのみ積みを許されていますなぁ笑 例外たる所以は以下ですなぁ笑
  • 特性「がんじょう」により安全かつ確実にを積むことができる
  • 「からをやぶる」により最速140族まで抜ける
  • 粉砕技である「がんせきほう」を習得し、積んだ後は他のフケモンを大きく上回る火力を得る(指数70650)
  • 積めない対面でも、「がんじょう」+「カウンター」により物理アタッカーを粉砕できる
ここまで条件が揃っていてなお、先制技に弱いなどの点から7世代では二軍フケモンとされていましたなぁ笑
本来積み技が禁じられている以上、相応に道は険しいんですなぁ笑


一撃必殺技はありえないの?

外せば相手に微塵も負担がかからないのでありえませんなぁ笑


道具関連

詳細は道具考察を参照ですなぁ笑

いかさまダイスはありえるの?

原理的にはありえませんなぁ笑
今後「連続技をn倍強化」のような特性が出てくれば可能性はありますが、火力アイテムを持たせて粉砕技を撃つほうが高火力なら変わらずありえないでしょうなぁ笑


火力が上がらないアイテムはありえるの?

スカーフ・タスキはありえますなぁ笑
火炎玉・イバンの実・広角レンズは特定のフケモンにのみ採用が許されていますなぁ笑
本家wikiに記載がありませんが、チョッキや輝石は原理的にありえないでしょうなぁ笑


その他

そのしゃべりかた何?

粉砕論理を扱う者(決闘者)は語尾に「ですなぁ笑」を付けてしゃべるんですなぁ笑
「ですなぁw」も「ですなwww」もありえませんなぁ笑
詳しい語法は用語解説に載せてありますなぁ笑


+αって具体的に何?

相手を粉砕した後のもう一手を指しますなぁ笑
死に際に削りを入れるのはもちろん、置き土産や電磁波で後続の粉砕をサポートするのも立派な+αですなぁ笑
粉砕論理では、1:1交換だけでなくこの+αを通してアドバンテージを積み重ねていくことがかなり重視されますなぁ笑





最終更新:2023年09月01日 07:02