デトックスの手引き

デトックス意見交換会「愛国企業を増やすには」 2011.08.27 議事録 2枠目板書記録

最終更新:

ohanabatakebaster

- view
メンバー限定 登録/ログイン
2枠目
  • 鳩さん、応援電凸をなさって、「がんばります」コメントをいただきました。
  • まさだしょうゆ、という愛国

  • 消費者として企業に意見を出す
→最初は緊張したけど、褒めちぎったら相手が乗ってくれた。
→やりかた3つ、メール、ファックス、電話。
→意外とファックスが効果アリ。
→形に残る。人が拘束される。
→励ますんだったらファックス最高!!
→文句言うときは、逆に電話がいい。気に食わない企業の人間を何分拘束する。
→いやがらせをかねているんだなw
→メールだと、保存できるから。

めろさん。
  • 気になったことがある。
  • サッカーの話題。
  • なでしこ優勝
  • さわ選手たちがいるクラブ、サッカーチーム、
  • そこを運営している会社みんな知ってる?
  • アイナック神戸?みたいな名前です。
  • そこの社長は、在日二世の方です。
  • しかも、北朝鮮の人→韓国に気化。
  • 金日成の体制が崩壊してから、北を見限った。
  • さわ選手たちをはじめとする、サッカーチームに援助をしている。
  • 彼は愛国者なのかといわれると、???
  • もし在日の方が私に参政権をくれと、さわ選手などに言わせたら、ガクブルですね。
  • なでしこには、今回は国民栄誉賞をあげないでほしい。
  • 外国人参政権を与えることになりかねない。
  • 差別なのか愛国なのか、これは微妙ですね。

  • 会社がえらいんじゃなくて、選手が偉いんだからね。
  • アイナック神戸レオネッサ
  • 文社長です。

  • 今回の島田伸介引退騒動も、やくざは在日。
  • 姜(かん)っていう人。
  • きょくしん、に関係あるっぽい。

  • 選手に言わさないためには、
  • 2ちゃんねるとかで、「そのうち言わされる」って広める。
  • 北から韓国に帰化した人は、日本に帰化できなかった人。
  • もっと騒ごう!サワごう!

  • 会長は、ある新聞の取材に答えてる。
神戸の新聞らしいけど
→韓国の女子サッカーも支援したいと答えている。

  • 支援者が在日だったら、という話もある。
→今後の動き次第。下心を見せたら、売国認定。おとなしくしてたら愛国。これでよし。
「言わされるに決まってるよね~」ってサワごう。

  • 不穏な動きがあればツイッターで。

  • 抗議するなら電話。支援するならファックス。
  • 電話はスキルが必要。冷静にねちねちいえる人じゃないと敷居が高い。
  • お手紙という手もありますね。タイムラグあるけど、直筆は利くかもね。
  • 直筆のお手紙は捨てられない

ある家電屋さん
→愛着を持ったお客さん
→商品と一緒に、満面の笑顔で写真をとっているやつ。
→多分今でも額縁に飾ってある。
→写真と手紙を同封で送る!
  • 花王の製品を踏みつけている写真を送ると精神的にくるかもねw

  • 昨日2ちゃんで花王社員が個人情報をさらしたw

  • 本人は否定してるけどバレバレw

  • 株を買う

→敷居が高い
→運転免許、銀行口座、ネット銀行に口座を作るくらいの手間がかかる
→空売りしてたら、花王たたきに熱が入る?!

  • FXに手を出した人の話
→カネをもうけて株を買いたい
→その会社をめちゃくちゃにしたい
→つりあげて、一気に落とす!
→落ちる前に売り逃げしたい

って人がいたんだって。

  • ホリエモンがフジの株買おうとした
  • どうして抵抗した?
  • ニダーどもがいたw

  • 孫さんは堀江さんの真似をしていて、最後は逮捕されないようなシナリオを作っている。

  • インターネットで金をもうけられるという考え方を植えつけたのは堀江さん。

  • 堀江がやろうとしたことを孫がやってる
→携帯電話会社を持つのが堀江さんの夢だった。
→ライブドアが携帯事業やろうとしてた
→結局、おじゃんになった。
→その後、ボーダお買収に名乗りを上げたのはSB。

  • 当時、フジにはホステスみたいな女子アナがいっぱいいた。
  • 堀江さんの好み。

  • 次、野球チームを買おうとした。

  • ナベツネからやめろといわれた
→バッファローズとダイエーを、楽天とSBが買収
→ホリエモン次は宇宙事業。
→政治の力が必要だから政治家になろうとした。

堀江→政治家になろう
孫→政治家の助言をしよう

  • 堀江は粉飾で使った
  • SBも粉飾決算をする可能性があるっていう話
  • 人権擁護法案を盾にすれば、逮捕されない
ウィキ募集バナー