■バトルの前に…・・・・・・・・・・・・・・・・・
バトルになると、画面が切り替わる。はじめにメッセージが表示され、メッセージが終了すると、コマンド画面になるんだ。コマンドを入力して、さあ、バトル。コール中の仲魔2体で戦うぞ。
 一度であきらめるな! 仲魔を増やすのは「こうしょう」だよね!でも、交渉に失敗しても、それであきらめちゃダメ!最後のメッセージを見逃さないようにしよう。例えば、「●●●がほしいな…」と言われたら、今度はそのアイテムを獲得してから交渉してみよう。きっとうまくいくぞ! |
■仲魔は上から順番に登場!・・・・・・・・・・・・
はじめにバトルに参加する仲魔は、パートナーとセットしているデビライザー(キングライザー)の一番上に登録されている仲魔。バトル中に仲魔が「キゼツ」し戦闘不能になると、次の仲魔がコールされる。また、パートナーが「キゼツ」した場合は、セットしていない側の仲魔がコールされるんだ。ただし、キングライザーがない場合は、パートナーが「キゼツ」のままバトルが続くぞ。行動の前に、順番をチェックしておこう!
 デビライザーとキングライザー! デビライザーとキングライザーは、それぞれ特長を持っているんだ。[セット]で上手に使い分けてバトルを有利に進めよう! スタートボタンを押すと、メニューがあらわれる。[ヴィネコン]を選び、さらにその中から「セット」を選び、「ライザーのせんたく」に進もう。十字ボタン上下でデビライザー/キングライザーを選んで決定だ。 ※ゲーム開始時はデビライザーしか持っていません。 |
◉デビライザー
キングクラスは登録できないが、はじめから使えるケンジュウだ!
◉キングライザー
キングクラスはもちろん、すべてのクラスの仲魔を登録・コールすることができるぞ。
 デビライザーとキングライザーをパワーアップ! パワーユニットという改造ユニットを装着すると、デビライザーとキングライザーの能力が大きくアップするぞ!敵を倒した時の取得経験値の数値がアップしたり、「こうしょう」の成功率、合体事故の発生率がアップするぞ! |
■パワーアップユニット
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ラックサポート 全員のラックがアップ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
Mガードサポート 全員のMガードがアップ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
スピードサポート 全員のスピードがアップ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
エンカウンター エンカウント確率アップ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ドラゴントーク ドラゴンとの会話成功率アップ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ビーストトーク けものとの会話成功率アップ
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
【出典】
株式会社アトラス.「バトル!?ちょっと待て、その前に…」.『真・女神転生 デビルチルドレン 白の書 取扱説明書』.株式会社アトラス.2001,p.18-20