- レアリティの表記について。公式でも「★5」や「☆5」と表記があまり安定していませんが、編集や閲覧時の混乱を防ぐ為にwikiでは統一した方が良いかと思います。どちらで統一しましょうか? - 名無しさん 2013-11-28 14:16:10
- 個人的には★の表記が目を引きやすいし見やすいのですが…公式のヘルプでは☆、ゲーム内では★表記となってて混乱しますよねー - 名無しさん 2013-12-05 08:29:32
- ★=ユニーク、☆=レアリティの感覚ですね。しかし上の方も仰る通り、★表記の方が目を引くのも分かります。 - 名無しさん 2013-12-15 08:14:00
- 探索エリアの報酬がゲーム内で一部変更されていましたので編集しました - 名無しさん 2013-12-09 07:29:55
- メニューのリンクに韓国のコミュニティサイトのリンクを張ろうと思うのですがいかがでしょうか?日本版未実装の情報が閲覧できると思います - nanashi 2014-01-12 16:53:49
- リンクはこちらになります http://dm.inven.co.kr/ - nanashi 2014-01-12 16:54:14
- invenですね。情報量も多いので編集時にも参考になりますし、日本版で機能実装後に貴重な情報源としても活用できると思います - 名無しさん 2014-01-13 03:25:57
- リンクを追加しておきました。問題になるようなことがありましたら削除しようかと思います - nanashi 2014-01-14 00:37:32
- リンク追加ありがとうございます。他に何か有用な情報・提案等がありましたら、また宜しくお願いします - 名無しさん 2014-01-14 10:36:54
- 各カードに総合ポイント(海外Wikiで言えばTP、韓国invenで言えばPT)欄について、必要であれば追加しますがいかがでしょうか? - devilmakertokyo 2014-01-14 10:31:17
- 個人的にはTPはカード選びの指標にはあまりならないですね。ただTPを参考にする人もいるかもしれないのでないよりはあったほうが良いとは思います - nanashi 2014-01-14 23:28:52
- 私もカード選びは好みのカード+ボーナス条件カードが基準なので指標にしてないですね。オプションやスキルでも強さは変動しますし。急いで追加していく必要はなさそうですね。テンプレへの追加と☆6辺りから徐々に追加していこうかと思います。 - devilmakertokyo 2014-01-15 00:11:26
- ラクシュミの++の画像がなかったので追加しようとしたのですが、間違えたファイルを上げてしまった場合削除はどのようにすればいいのでしょうか? - 名無しさん 2014-01-16 04:37:54
- しかも、図鑑からではないスクリーンショットなのでLv1でない状態です。重ね重ね申し訳ありません。 - 名無しさん 2014-01-16 04:49:00
- 該当の画像を削除しました。画像の削除はこのWikiのメンバー登録者か管理者が行えます。 - devilmakertokyo 2014-01-16 04:55:57
- 質問掲示板で、書き込む前の注意書きを見ずに質問している人が多いように思います。なので、折りたたみプラグインの使用を検討したほうがいいと思うのですがいかがでしょうか? - 名無しさん 2014-02-03 07:07:08
- カードリストについて、ランク別よりもレアリティ別の方がユーザーの見たい情報だと思いましたので、メニューのカードリストにサブカテゴリとしてレアリティを追加しました。 幅の関係で2行にしました為スマートな表示ではありませんが、何か良い案ありましたら修正お願いします。 - 名無しさん 2014-02-04 14:56:28
- ☆1や☆6という表記の方がスッキリすると思いますがいかがでしょうか?試しにメニューを編集し、CSSで幅の調整を行いましたが、以前の方が良いなら元に戻そうと思います。 - devilmakertokyo 2014-02-04 15:41:34
- 追加した者ですが、やはりこちらの方がすっきりしますね。私個人としてはこれで良いと思いました。 - 名無しさん 2014-02-04 17:14:52
- 復活のベルザンディのスクショ編集して、ベルザンディのページにうpしてます。ページの編集は自分には難しそうだったので、どなたかお願いします。 - 名無しさん 2014-02-04 16:07:38
- 画像有難うございます。該当の画像はファイル拡張子とファイル名を変更して編集させて頂きました事ご了承下さい。宜しければリーダーボーナスを教えて頂けますか? - devilmakertokyo 2014-02-04 16:47:57
- ページ編集ありがとうございました。リーダーボーナスは『パーティー全てのカードのAPを4%減少させ、HPを4000回復する』です。あと、質問なのですが次からはスクショ用の方にページ編集依頼書いたほうがよろしいでしょうか? - 名無しさん 2014-02-04 17:12:32
- リーダーボーナス教えて頂き有難うございます。編集しました。質問についてですが、情報提供や編集依頼に関する内容は「スクショ用」ページとしているので、そちらにコメントして頂くと助かります - devilmakertokyo 2014-02-04 20:14:59
- 了解いたしました。これからはそちらに書き込みます。 - 名無しさん 2014-02-04 21:30:27
- 以前スキル一覧のページに流星雨を追加したのですが、その際他のスキルと一貫性のない画像をUPしたまま削除依頼をしていませんでした。「meteor_shower.png」が削除されておりませんので、宜しくお願い致します。 - 名無しさん 2014-02-07 22:40:05
- 該当の画像を削除致しました - devilmakertokyo 2014-02-08 16:26:00
- パーティボーナスのオーディン、フェンリルの編集したかったんですが、わからなかったので誰かお願いします。 決戦の時間 対象悪魔カードのAP2500、クリティカル発動率15%、DPを1000増加させる - 名無しさん 2014-02-10 02:04:46
- 主神オーディン、放たれしフェンリルでパーティボーナスを追加しました - nanashi 2014-02-10 10:17:45
- 追記です。パーティボーナスの方にもコメント欄がありますので、次からはそちらに書き込んだ方がわかりやすいかと思います。 - nanashi 2014-02-10 10:21:03
- 装着アイテムについてですが、宝島で装備の強化が容易になったのと他プレイヤの装備が見れるようになったため各強化値ごとのパラメータを記録できるように表を拡張しました。 - nanashi 2014-02-22 13:16:04
- 編集有難うございます。前々から強化値項目の追加を行いたかったのですが、なかなか着手できなかったので助かります - devilmakertokyo 2014-02-22 13:26:25
- 手元のスキルカードを見る限り、ランダムにユニークスキルを取得する様ですので、スキルカードのページのユニークスキルの欄を削除しました。そこでご提案があるのですが、各レアリティ毎に何のユニークスキルが出たかの情報収集欄を設けてはいかがでしょうか。各レアリティの末尾にテキストボックスと送信ボタンを用意し、一覧に追加されていく様な形等いかがでしょう。 - 名無しさん 2014-03-08 23:11:34
- すみませんが仰っている意味がよく分かりません。なぜ提案される前に削除されたのかも分かりませんし、削除する必要もないと思いますが。ユニークスキルを保有しているか否かについてはスキル欄に補足として追加すれば良いだけですし、保有しているユニークスキル自体がランダムなのであれば、該当項目へ追加すれば良いだけなのでは? - 名無しさん 2014-03-08 23:53:39
- 以前の状態に戻して補足編集しておきます - 名無しさん 2014-03-09 00:06:34
- 補足編集ありがとうございました。提案者様、上の方も仰っている通り混乱を招く場合もありますので提案があれば事前にお願い致します。また、誤解されるような編集をしたこちらにも非がありますので、スキルカードについて取り扱っているページを見直し、再度編集を加えたいと思います - devilmakertokyo 2014-03-09 01:32:31
- 混乱を招いたようで申し訳ありません。私が編集する前の状態ですと、他のカードと同じフォーマットでユニークスキルが書いてある状態だった為、知らない人が見た際に固定と勘違いすると思い、先走って削除していました。補足編集ありがとうございます。その上で提案なのですが、上で書いてある様に、入力欄を設ける事によるページへの追加方式はいかがでしょうか。Wikiの編集方法が分からなかったりスキルを追加するだけの為にページ編集をする手間を省けるので利便性は上がると思います。 - 名無しさん 2014-03-09 04:12:57
- 申し訳ありませんが提案には同意しかねます。まず、コメント欄を設置するとなると編集や情報に関するコメント以外が少なからずあると思うので、逆に雑談コメント等を削除する手間が増える可能性があります。次に、ユニークスキルは「絶対零度」といったスキル変化で習得できるユニークスキルを除き、該当するカード以外は習得しませんので、☆4ユニークスキルの確認が取れた時点でスキルカードに関する編集・情報は特に不要になります - devilmakertokyo 2014-03-09 05:00:55
- (追記)カードページについては編集が追い付いていませんが最近編集されたカードページでは「固定スキル」としています。「固有スキル」となっているページについては随時編集していく所存です。スキルカードページについては「確認されたユニークスキル」として「ユニークスキル」という他のカードとは違う項目名にしていましたが、分かり辛かったようですみませんでした - devilmakertokyo 2014-03-09 05:11:02
- イベントページですがリストが長くなり下までスクロールする必要が出てきたため逆順に並べ替えました - nanashi 2014-04-25 00:08:46
- 並べ替え・編集有難うございます。wikiを編集する時間が出来ましたので、同様にアリーナやレイドボスのページも並び替え編集しておきます - devilmakertokyo 2014-04-26 13:16:11
- メニューに業績の項目を追加しました。ただ最初の方の記録がとれていないのでわかりしだい埋めておきます。 - nanashi 2014-05-01 13:56:56
- いつも有難うございます。最初の方は当方スクショで撮影して記録していますので、編集しておきます - devilmakertokyo 2014-05-01 15:14:29
- 埋めていただきありがとうございます。あと業績を埋めて称号を獲得できたのでメニューに称号の項目を追加しました。 - nanashi 2014-05-04 03:11:00
- 探索のページにジャックポットについてを追加しました。図柄について画像を使うと上部探索中に発生するイベントの図柄と被ってくどくなると感じたので、名称のみとしました。 - 名無しさん 2014-05-05 20:20:32
- なお、他にも取得出来る物があるかもしれませんが、確認出来た物のみ一覧に書いてあります。確認取れた方は追加お願いします。 - 名無しさん 2014-05-05 20:23:26
- ジャックポットに関する編集ありがとうございます。確認が取れたものを追加しておきました - devilmakertokyo 2014-05-12 16:19:15
- 進化ポイントのラッキーチャンスでジャックボーナス確認、入手してもカードではなく、進化ポイントがラッキーとは別で追加された。 - 名無しさん 2014-05-06 21:15:37
- wikiの今後についてですがUS版に移行している人もいますし、日本人向けにUS版の内容を追加していく形でwikiの継続をするか、新たに日本人向けのUS版wikiを作成して欲しいと思っていますがいかがでしょうか? - 名無しさん 2014-08-21 17:28:35
- 日本版とUS版の違いを事前に知っておきたい移行を考えている方もいるでしょうし、特にクルーやDarkness Explorationに関しては海外wikiに詳細がないので(英語なのもあって)分かり辛いのではと思います - 名無しさん 2014-08-21 17:33:19
- 楽しかったな…このゲーム 未だに夢でプレイしてるところたまに見るわ - 名無しさん 2015-02-21 17:49:20
- 一年たってようやく見なくなったわ… - 名無しさん 2016-02-24 05:00:20
- 俺はまだたまに見るぞ・・・ - 名無しさん 2016-02-29 13:37:44
- てん♪ てんてれ てんてん♪ てん♪ てんてれ てんてん♪ ててて ててて って言う音楽が未だに思い出すわ、戦闘中の曲だっけか? - 名無しさん 2016-03-13 16:37:22
最終更新:2016年03月13日 16:37