atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
北海道開発オフwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
北海道開発オフwiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
北海道開発オフwiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 北海道開発オフwiki
  • 第2回開発オフ

北海道開発オフwiki

第2回開発オフ

最終更新:2008年04月16日 21:15

devoff-do

- view
だれでも歓迎! 編集

第2回北海道開発オフは無事終了いたしました。応援してくださった皆さん、参加者の皆さん、どうもありがとうございました!

はじめに

「プログラミングに挑戦するのにまとまった時間がほしい」「ちょっとLinuxにふれてみたい」という人、「いろんな技術者と交流したい」と思っている人、みんなで集まって、コードをゴリゴリ書いたりおしゃべりしたりしましょう。「初心者なんだけど……」と尻込みしているあなた。大丈夫。俺(@hadzimme)が初心者です。

「脳 内メーカーみたいなジェネレータを作ろう」「数秘術にハマろう(!)」「LANケーブルを作ろう(笑)」「人工無脳で煮詰まろう(涙)」「中国四千年の易 経占いをアルゴリズムにしよう(?)」と、いろんな話が出ています(やるのかどうかは別としてw)。自分の作りたいものを作って人に見せるもよし、ネタを 持ってきて周りを驚かせるもよし、技術者に話を聞くもよし、見学するもよしです。

概要
日時
2008年3月16日(日) 10:00-17:00 ※途中退出は自由です
会場
北海道大学 情報科学研究科棟(札幌) ※@darashiさん投稿の地図が参考になります
参加費
無料(食事などは各自用意)
集合ミッション
  • 情報科学研究科棟まで来てください。場所を知らない方は、地図を参考に、なんとか辿り着いてください。
  • 9:40ごろから1階ロビーで、@hadzimmeが仰々しいヘッドフォンを装着してスタンバっています。
  • メンバー到着の度に@hadzimmeが中からドアを開けます(それが無くても入れるという方はその限りではありません)。入口はガラス張りなので丸見えです。
  • 初めてお目にかかる方は、そこで@hadzimmeにTwitter IDを名乗ってくださいね。
  • 全員到着(の目処が立ち)次第、棟内の会場に向かいます。

なお、研究室側の都合で@hadzimmeのスタンバイ開始時間が若干ズレ込む可能性があります。極端に遅くなる場合はTwitterにその旨ポストします。

10:00開始に間に合わないことがわかっている/途中から参加するという方は、あらかじめDM等で知らせてください。

「エマージェンシー! 不覚にも迷ってしまった!」という方は、@hadzimme携帯(DMします)にその旨ご一報ください。レスキュー部隊が出動します。

その他、当日のアクシデントなどによる遅刻の場合も、携帯まで連絡ください。Twitterに書き込んでてんやわんやっぷりをアピールするのもまた一興です。

開催にあたって
  • 今回は、PC(+開発環境)は持ち込みオンリーとなります。モバイル環境のない人は、ごめんね><
  • 会場に用意されるのはネットにつながるLANケーブルが5本、そして無線ハブ(提供:@makiesさん)と有線ハブ(@hadzimme持参、出力は4本まで)です。
  • 有線ハブからの出力用ケーブルはありませんので、ケーブルでつなぎたい人は自分用のケーブルを用意してください。
  • 前回のようなWeb鯖はありませぬ。レンタル鯖を用意したり、自機に環境をセットしたりしてくると吉。
  • 会場を出入りする度に中から鍵を開けてもらわなければいけなくなるため、昼食は前もって各自手配、部屋で食事ということでお願いします。建物の中にジュースの自販機はあります。

質問等あれば、@hadzimmeまで!

参加する人
Twitter ID 主な仕事(空欄可) 好きな食べ物 今回やってみたいこと、興味・関心
hadzimme 人工無脳好きの文系卒。今度の4月から理転して院生。ニートって言うな。 ラーメン、スープカレー 日常言語の意味を処理するための小さなコードを書く。あるいは数秘術アルゴリズムかな(笑)。
makies php屋 カレーは定期的に食べたくなる。(ルー&スープどっちも) cakePHP+Smartyを習得したい(できればオフ前に)
mrkn 複雑系の研究者 (大学院生) && Ruby 札幌 ラーメン,スープカレー,美味しいもの 肉チャーか何かを出前する.あるいは肉焼きそばか (笑).
darashi 大学院生 && Ruby 札幌 スープカレー id:darashi の人。何書こうかな。
Maraigue 大学院生 カレー(特にスープカレー) (一応)Rubyのライブラリを1つ公開中。開発オフまでに書く予定だったライブラリが完成しそうにないので、開発オフ中に書こうかな。
webbingstudio Web屋(ニート準備中) ラーメン、うどん モバイル環境が無いので北大と他の人の研究を観察します
tuka インフラ屋(コード読めない人) とんかつ、そば 参加することに意義g(ry とりあえずPHP等を覚えてゆきたい等と思っています。
irasally SEときどきプログラマ オムライス 巷のJavaScriptライブラリを使って写真表示するページ作る予定。ジェネレーターの仕組みを誰かから学びたい(人まかせ・・・)
今回参加できないが応援してる人
Twitter ID 主な仕事(空欄可) 好きな食べ物 応援メッセージ、興味・関心
32 プレイヤー(中年) 汁物 みんな頑張って〜。肉ちゃー大盛りいけるならおごる。(7分以内)
showyou ha_maとか作ったり(仕事といわない)+プログラム系雑用屋さん 辛いもの hamaのコード勉強会ustやりたい
osabou 本業は組込みプログラマですが、今は毎日寝るだけの簡単なお仕事です(笑) 甘いもの レポート楽しみにしてます。
saronpasu medachonとか作ったり人工無脳と日々戯れたりするWeb屋さんです。 坦々麺 易占のアルゴリズム化に興味津々です
snoozer05 Mac 札幌 命を縮めないもの 応援しています!
iyoupapa 企業向けPG+雑用係 鰹節 仕事でキャンセルです。とっても残念ですががんばってくださいませ。
「第2回開発オフ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
北海道開発オフwiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • 第1回開発オフ
  • 第2回への準備MTG
  • 第2回開発オフ
  • 第3回開発オフ
  • 第4回開発オフ
  • skype::オープンチャット
  • sandbox



リンク

  • ついったー部:道民部
  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
最近更新されたページ
  • 6200日前

    第4回開発オフ
  • 6275日前

    第3回開発オフ
  • 6276日前

    メニュー
  • 6276日前

    トップページ
  • 6317日前

    skype::オープンチャット
  • 6317日前

    デフォルトトップページ
  • 6317日前

    第2回開発オフ
  • 6317日前

    第2回への準備MTG
  • 6317日前

    第1回開発オフ
  • 6333日前

    sandbox
もっと見る
最近更新されたページ
  • 6200日前

    第4回開発オフ
  • 6275日前

    第3回開発オフ
  • 6276日前

    メニュー
  • 6276日前

    トップページ
  • 6317日前

    skype::オープンチャット
  • 6317日前

    デフォルトトップページ
  • 6317日前

    第2回開発オフ
  • 6317日前

    第2回への準備MTG
  • 6317日前

    第1回開発オフ
  • 6333日前

    sandbox
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. おくら - クッキー☆解説Wiki
  5. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  7. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.