神崎 乱数
■性別
男性
■学年
2年生
■所持武器
ニンテンドースイッチ
■ステータス
攻撃:8 防御:0 体力:5 精神:5 FS(ゲームの腕):12
特殊能力:神はサイコロを振らない
能力:この能力が発動したとき、10d100のダイスを振る。
以後10回の発動判定・成功判定はこの能力によって出たダイスの目を順に消費して行う
ただし、発動率・成功率が0%以下、100%以上の場合は消費しない
また、発動判定に失敗した場合も成功判定でダイスを消費しない
対象:ルール
時間:2ターン
発動率:100% 成功率:100%
簡単説明
能力発動→10d100のダイスを振る→ダイス消費→2ターン後であればダイス消費しきっていなくても能力解除
動きの例:10d100= 55 16 83 72 46 8 65 31 87 22
キャラA:敵1人に能力発動 発動率80% 成功率50% →55、16を消費して発動判定・成功判定ともに成功
キャラB:味方1人に能力発動 発動率50% 成功率100% → 83を消費して発動判定に失敗
キャラC:同マスにいる敵全員(2人)に能力発動 発動率90% 成功率25%
→72 46 8を消費して 発動判定に成功、1人目は成功判定に失敗、2人目は成功判定に成功
能力原理
乱数を覗く能力。
ゲームの乱数を覗くこともできるし、この世界の乱数も覗くことができる。
神はサイコロを振らず、ただ乱数に従って粛々と処理をしているだけなのだ。
キャラクター説明
ゲーム配信をやっている高校生。
髪で目を隠しており、顔の側面に来るように赤と青のメッシュを入れている。
授業中もだいたいゲームをやっているが、不思議と成績は良い方。
配信中は自分の能力を使うことはないが、オフでは能力を使って乱数調整をすることが多い。
攻略wikiにそのゲームの乱数について記述を勝手に追加しては削除されるということをよく繰り返している。
最終更新:2024年04月06日 22:34