- 戦闘においてキャラクターたちはさまざまな行動を取りますが、彼らの行動の成否は
判定
によって決定されます
- 各判定には100面ダイスが用いられ、基準となる値
以下
の目が出れば判定は成功となります
- ダイス目が「00」~「99」の場合「00」は100として扱います
命中判定
- 通常攻撃が当たるかどうかの判定です
- 基準となる値は
命中率
です。この値以下の目が出れば判定は成功となります
-
命中率:
(「攻撃を行うキャラの
攻撃力
」-「攻撃を受けるキャラの
防御力
」)
×5%+50%
- 複数の効果を持つ特殊能力であっても、同一対象に対する命中判定は1回の発動で1度だけになります
発動判定
- 特殊能力は不安定な力であるため、うまく発動するには
発動判定
が必要となります。
- 基準となる値は
発動率
です。この値以下の目が出れば判定は成功となります
-
発動率:
キャラクター作成の際にGKによって決定されています
成功判定
- 発動した特殊能力が相手にうまく効果を与えられるかどうかの判定を
成功判定
と呼びます
- 基準となる値は
成功率
です。この値以下の目が出れば判定は成功となります
-
成功率:
キャラクター作成の際にGKによって決定されています。特殊な制約を取っていない限り成功率は
100%
です
- 成功判定に失敗した場合、対象には何も起こりません
- 複数の効果を持つ特殊能力であっても、同一対象に対する成功判定は1回の発動で1度だけになります
最終更新:2018年10月14日 11:05