企業や団体などが「製品」として売っているソフト。基本的に個人で開発している
フリーウェアや
シェアウェアよりも信頼性は高い。
AYA Station
『AYA Station』は通常のスケジュール帳機能は備えつつ、上戸彩の写真の切り替え機能や、 最新ニュースなども自動的にRSSにより送信されます。 また、上戸彩の直筆サインなどもプログラムに組み込まれており、「AYA’s Diary」ではプライベート日記までも送られてくる、 上戸彩のファンにはたまらないスケジュール帳になっています。
パソコンで日記
わかりやすい操作でメモ感覚で簡単に日記がつけられますので日記なんて書いたことがないという人も、 いつも3日坊主で挫折してしまったという人も楽しく毎日続けられる日記帳ソフトです。 デジカメで撮影した画像なども一緒に貼り付け可能ですのでアルバム風の日記にして日常の記録を残しておくことができます。
マイペンシル
あなたの日常を、自分が歩んできた道を、日記や自分史として「本」という形で残してみませんか? マイペンシルを使って、メモ感覚でパソコンに書きとめれば、 世界に一冊しかない「あなただけの本」ができあがります。
マム de 絵・写日記!
日記を書くだけでなく、その日の気分や天気を入力したり、 日々の予定を入力してスケジュール帳がわりとして利用することも可能です。 カレンダーや日記は月毎にデザインが用意され、日記を可愛く彩ってくれます♪
日記帳EXV5Pro
目まぐるしく移り変わる今の時代、今日から新しい生活が始まる人も多いことでしょう。 そんな生活のちょこっとした出来事を毎日数行ずつ書いていくのはどうでしょうか? 暇な日にでも読み返してみるとおもしろいですよ。 特に自分の心境の変化のが分かると勉強になりますよ。 そんなちょっとした思いつきを書き留めておくことができるプログラムがこの日記帳EXです。 このソフトは過去の自分を大切にできるソフトです。
最終更新:2010年04月29日 07:26