【字幕】

字幕開く(.srt) 字幕ファイルを開きます
字幕管理 字幕管理画面を開きます
フィルタ ディクテーションする文や単語等を絞り込みます
指定単語オープン 指定した単語を開きます 
進捗セーブ ディクテーションの進み具合を保存します
進捗ロード ディクテーションの進み具合をロードします
表示字幕をコピー 表示されている字幕をクリップボードにコピーします
表示更新 表示されている字幕を最新状態に更新します
字幕ロック 字幕を表示されている状態から変化しないようにします
カーソル戻る 現在位置カーソル(グレー)を1つ戻します
カーソル進む 現在位置カーソル(グレー)を1つ進めます
1文戻る 表示字幕を1つ戻します
1文進む 表示字幕を1つ進めます
シーン戻る 1シーン文戻ります
シーン進む 1シーン文進めます
次の隠された文までジャンプ 次のディクテーション対象があるところまでジャンプします
1文字ヒント カーソル位置の1文字を開けます
1文ギブアップ 表示字幕を全て開けます

【動画】

動画開く 動画を開きます
DVD
トップメニュー DVDのトップメニュー画面に遷移します
タイトルメニュー DVDのタイトルメニュー画面に遷移します
ドライブを再生する(例:E:¥を再生する) ドライブに入っているDVDを再生します

【設定】

進捗 今までディクテーションした記録を表示します
各種設定 設定します

【調整】

字幕遅い 字幕が出るタイミングが遅いときに0.1秒字幕を早めます
字幕早い 字幕が出るタイミングが早いときに0.1秒字幕を遅らせます
表示字幕のセリフ始まりに現在位置を合わせる 表示されている字幕のセリフ始まりを現在の動画再生位置に合わせます
表示字幕のセリフ終わりに現在位置合わせる 表示されている字幕のセリフ終わりを現在の動画再生位置に合わせます
字幕調整値を数値で入力する 字幕を時間指定で調整します
字幕位置調整リセット 字幕調整をリセットします

【表示】

字幕などの表示/非表示を設定します

画面字幕>字幕の横位置を中央に
画面字幕が表示されるたびに字幕をセンタリングします
二行ある字幕の場合長い方の字幕をセンタリングし字幕の左位置は合わせられます
この設定をした場合前字幕は動画の左端に左寄せされます

【履歴】

最近開いた字幕・動画ファイルを開きます

[wmpdvd://E/1]等の表示はドライブでのDVD再生にあたります(この場合Eドライブを再生)

【ヘルプ】

キーボードショートカット キーボードでのショートカットを簡易表示します
ヘルプページ ヘルプページをwebブラウザで開きます
最終更新:2010年09月21日 18:50