「Suica&PASMO」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Suica&PASMO - (2011/01/10 (月) 22:52:55) のソース

Suica&PASMOの違い まとめ

* 定期として
** Suica
+ 乗降どちらかでJR東日本の駅を含む定期券が作れる
+ クレジットカード一体型の「オートチャージSuica定期」が作れる(年会費\500)
+ 対応するクレジットカードがあれば、モバイルSuicaに移行できる
+ モバイルSuicaをVIEWカードで登録すれば、おサイフケータイに定期も入れられてオートチャージにでも出来る♪
→ ビックカメラVIEW Suicaカードなら、年会費も実質無料!!

** PASMO
+ 私鉄や地下鉄の区間を含む定期券が作れる
+ JRのグリーン券情報も登録可能
+ クレジットカードとは別々の「オートチャージPASMO定期券」が作れる(年会費無料)

* イオカード/パスネットの代わり(プリペイド)として
** Suica
+ クレジットカード一体型の「オートチャージSuicaイオカード」が作れる(提携カードなら年会費無料)
+ 対応するクレジットカードがあれば、モバイルSuicaに移行できる
** PASMO
+ クレジットカードとは別々の「オートチャージPASMO」が作れる(年会費無料)
記事メニュー
目安箱バナー