最新情報過去ログのページです。
(10/01更新)
本日、Play-Asiaにて初回版、限定版共に予約しました。現在円高なので送料を加味しても、2つ購入する場合は国内通販より若干安い金額で購入できます。
今回送料が少し高いので、国内で買う手段が無い場合や、他の物と一緒に注文する場合等に利用するのがいいかと思われます。
北米版の購入はまだ未定ですが、購入した場合は韓国版との比較をまとめてみようかと思います。
◆Play-Asia(海外サイト)(AF)
- LIMITED PACKAGE
- SPECIAL UMD
- CREATOR BOOK(画集?)
- ORIGINAL SOUNDTRACK
となっております、今までと比べるとボリュームが少なめで、パッケージも小さいようですが、これらの判断は韓国ユーザーからの
「今までのパッケージでは本棚や棚に収納しにくい(大きすぎる)」
と言う意見を踏まえての判断だそうです、その分価格も今までの限定版よりはお求めやすい価格になっています。
これまで限定版の敷居の高さから購入を断念していた方はこの機会にどうでしょうか。
「Arcade」…従来のステージモード、ボタンは「4T」「6T」「3.2T」「4.2T」「6.2T」から構成されており、以前までのLRを使用する「FXモード」は無くなっている模様。
「Mission」…DMP2で好評だったミッションモードがパワーアップしてDMP3に再登場。システムはほとんど以前と変わらないようで、全70ステージ構成。
「DJ Challenge」…全てのゲームをプレイ中に隠された課題の条件を満たすと、アイテムを獲得することができるDMP3で新たに登場したシステム。こちらは詳細不明ですが、DMP2のCOMBO CHALLENGEの応用のような機能か?
「DJ Level」…DMPCE,BSにも存在した「称号」システムは健在。今回はDJレベルが上がるとアイテムを獲得できる。(3つの中からランダムに選択)
「Studio,Crewシステム」…簡単に言うと今までのEQIUPのようなものか?
「Lounge」…前回までのCollectionモードと似たようなもの、インターネットランキングは今作もあるようです。
また、インターネットランキングサービス用に、DMP3専用サイトも立ち上がるようです、記事内にスクリーンショットも公開されているので是非見て下さい。
現在DMP3の予約受付を行っているサイトを上記にまとめました。
ソフト購入からもどうぞ。
(9/12更新)
http://psp.ruliweb.com/data/rulinews/read.htm?num=17881(翻訳ページ)
まずは9月8日付の記事から紹介します。
「DJMAX PORTABLE 3」のゲームプレイトレーラーがRuliwebから公開されました。今回は新しく導入された新モードのプレイ動画等が公開されています。
プレイヤーはDJMAX PORTABLEに関わっているコンポーザーの方々です、今回特に重視されるのは、新らしい4.2T,3.2Tモードのプレイ動画でしょうか。
動画を変換し、PSPに導入すれば疑似プレイを味わえますが、このモードかなり難しいです。これまでとは全く違った形のプレイスタイルなので、慣れるのに苦労しそうです。
niconico版は以下からどうぞ(この動画のコメント欄に、プレイ動画のリンクがあります)
 
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
(8/30更新)
今回新しく搭載される新システムには、従来のノートが降ってくるゾーンに加え、両端に「REMIX ZONE」が含まれております。
この左右のゾーンは、PSP左下のアナログノートを左右に動かすことにより操作でき、スクラッチやボタン操作等が可能となります。
とにかく、どのようなものなのかは、動画を見るのが一番効率がいいかと思われます。
niconico版は以下から
(6/19更新)
- ゲームデザイナー、CROOVE
- ゲームディレクター、Bexter
- サウンドディレクター、Planetboom
という、サウンドクリエイターから構成される正式タイトルです。発売は今秋予定。
niconico版は以下から
(6/17更新)
管理人の手元にもようやくHot Tunesが届きました!限定版です。
フォトレビューや変更点等はプレイしながらまとめていきます。
(6/15更新)
現地では「DJMAX PORTABLE Hot Tunes」が発売されていますね、日本陣は明日か明後日あたりには届くのでしょうか。
さて、現地でプレイされた方のレビューや動画がいくつかあったので掲載します。
UPSの追跡情報なのですが、限定版の重量は約2.5kgだそうです。
これまでの情報で分かった、主にDMP2からの変更点をまとめておきます。
- OPムービーはDMP1の時のもの
- モード選択画面時の音楽変更
- 5Bボタンモードの廃止(代替が4BLiteモードとなっているようです)
- OSTモード廃止(実質MV editionモードがOSTの役目なのでしょうか?)
- 新曲だと言われていた「Heart Beat」の正体は「ソレイム」
- 初期から8Bモードが解禁済?
- アンコール曲は「Your OWN Miracle」から「風にお願い Live Ver」に変更
とりあえずはこんな感じになっています。
(6/12更新)
更に今回、「DJMAX PORTABLE Hot Tunes」を購入した人の中から抽選で、「DJMAX PORTABLE 3」の体験版先行ダウンロード権が抽選で行われるようです。
詳細は以下↓
- イベント期間
- イベントへの参加方法
- 当選商品- 当選者100人を選抜し、「DJMAX PORTABLE 3」の体験版を、通常の体験版よりも2週間先行ダウンロードができる「ダウンロードコード」を提供
- (ダウンロードコードの提供スケジュールは、当選者の発表の際のご案内)
 
- 当選者発表- 7月1日、当選者のTwitterのIDで当選確認のご案内を発送
 
というものだそうです。管理人も限定版を予約している為、この場を借りて抽選に参加するかもしれません。
日本人の方が参加する場合は、日本語のレビューと同時に韓国語での表示もさせておいた方がいいかもしれませんね。
(6/04更新)
#ref error :画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
		| 共通収録曲 | Hot Tunes収録(Fever未収録)曲 | Fever収録(HotTunes未収録)曲 | 共通未収録曲 | 
		| End Of Moonlight | Ask to Wind Live(Japanese version) | Ask to Wind | Funky Chups | 
		| Fallen Angel | Chrono Brekers | ON | Fever GJ | 
		| Brandnew days | Heart Beat | Bye Bye Love | Bright Dream | 
		| Ray of Illuminati | MASAI | Extreme Z4 | Red | 
		| Jupiter Driving | NANO RISK | NB POWER | Revenge | 
		| Chain of Gravity | Rolling on the Duck | Your own Miracle | Para Q | 
		| higher | Can we talk | ピアノ協奏曲第一番 | Tempatation | 
		| Never Say | Futurism | Fear | Triple ZOE | 
		| NB Ranger | Eternal Memory | Catch me | Ya! Party! | 
		| NB Ranger:Returnes | Hello Pinky | KUDA | Road of Death | 
		| Mess it up | Minimal Life | Plastic method | Lemonade | 
		| Miles | Stay with me | Wonder Love (One the Love) | Dreadnought | 
		| Save my dream | GET OUT | Yo Creo Que Si | Sunny Side ~deepn' soul Mix~ | 
		| Sunny side | Fentarest | Long vacation | SIN ~THE LAST SCENE~ | 
		| for seasons | Another DAY | Elastic Star | CnP (Staff Roll) | 
		| OBLIVION | Phantom Of Sky | JBG | A Lie | 
		| AI | Midnight Blood | hip hop goo jo dae | Brave it out | 
		| Seeker | Nightmare |  | Dream Of You | 
		| whiteblue | IKARUS |  | lost n' found | 
		| Hamsin | Light House |  | Memoirs | 
		| BLYTHE | Astro Fight |  | Minus 3 | 
		| Luv Flow | OBLIVION(Rocki'n night style) |  | ソレイム | 
		| Memory of Beach |  |  | My Alias | 
		| Every Morning |  |  | Negative Nature | 
		| Luv Flow |  |  | Right Now | 
		| Ladymade Star |  |  | Rocka-a-doodle-doo | 
		| Good Bye |  |  | Showtime | 
		| DRIVINE SERVICE |  |  | Smoky Quartz | 
		| Out Law |  |  | STALKER | 
		| Syriana |  |  |  | 
		| Enemy Storm |  |  |  | 
		| Rock or Die |  |  |  | 
		| Starfish |  |  |  | 
		| Get on top |  |  |  | 
		| SIN |  |  |  | 
		| FTR |  |  |  | 
		| SQUEEZE |  |  |  | 
		| BRAIN STORM |  |  |  | 
		| Cherokee |  |  |  | 
		| Taekwonburi |  |  |  | 
		| Sunset Rider |  |  |  | 
		| sO mUCH iN LUV |  |  |  | 
		| Let's go baby |  |  |  | 
こうやって比較してみると、1と2でいかに多くの曲が収録されていたかがわかります。
唯一の新曲は「Heart Beat」でしょうか。
なお、噂では発売日が6月12日だそうです。思ったより早いリリースなので、なるべく早く手に入れたい場合は発売日前(残り7日)までに予約しておく必要がありそうです。
(6/03更新)
 
 
 
同時更新となり申し訳ありません、PENTAVISIONがこの度、''「DJMAX PORTABLE 3」と「DJMAX PORTABLE Hot Tunes」''を正式に発表しました!
まず3についてですが、IGNのページを見ると、「収録曲50曲以上」「PS Storeでのダウンロード販売も有」との記載があります。
ロゴについてはRuliwebの記事を参照下さい。
また、予約等については近日公開されるようです、gamecon.comでの予約の記載がありますが、例の如くPlay-Asiaが恐らくなんとかしてくれます(笑)
次に「DJMAX Hot Tunes」についてです、こちらはこれまでに発売された「DJMAX PORTABLE」と「DJMAX PORTABLE 2」の中から厳選された楽曲が収録されている物となっておりますが、記事を見てみると、
「高度なサウンドリマスタリング」
「4B ライトモード等が追加」
「ミッションなどの難易度を大幅に修正」
等、ライトプレイヤーをターゲットにしつつも、既存のプレイヤーにも満足できる内容となっています。
こちらのソフトの最も重要な点は、日本で正式発売される予定であるということです!
今まで実現しなかった日本での正式な販売ですが、もしこれが実現すればDJMAXシリーズが日本に本格進出する大きな一歩となりますね。
またこちらは既に限定版の予約も始まっており、内容は
- 限定ウッドケース
- DJMAX Portable Hot Tunes UMD
- DJMAX Portable Hot Tunes Golden O.S.T. + ピアノコレクション
- DJMAX Portable Hot Tunes スケジューラー
- Golden O.S.T ブックレットポスター2種類
- ミニポスター8種類
となっております。予約は上記のリンクからどうぞ。現在Play-Asiaのみ予約確認済です。
限定2000個との記載がありますが、恐らくもっと生産するはずです…。
(日本での正式販売の際に限定版があるかどうかは未定です。)
最終更新:2010年10月16日 18:23