準決勝戦:【立体駐車場】STAGE試合結果

このページではダンゲロスSSLight準決勝戦:【立体駐車場】STAGEの試合結果を公開します。




投票結果


試合結果
【立体駐車場】SS その1 
準決勝戦:【立体駐車場】STAGE
 
【立体駐車場】SS その2 
黒羽 イト
VS
 
アブ・ラーデル18世
70
ポイント
 
71
8/12 14:30
SS最終投稿時間
 
8/12 22:46
敗北
勝敗
 
勝利
得点分布
10 3point 11
14 2point 12
12 1point 14
11 0point 10

投票コメント

SSその1 3-0 SSその2

  • オレガ・クロマック…やはりいい奴だったんだ!
    よかったね!
  • その1面白かったです。いつものノリもさることながら、やはりオイルマッサージの一手は神の一手だったと思います。「いつもの王道パターンだ」ネタについてはメタ視点ネタなので少し苦手でしたが、それ以外は大変面白かったです。
    その2人質や正社員には蓋然性が欲しかった所。アンケート部分の発想は良かったです。
  • 決勝で見たいのは黒羽イトvs天桐鞘一の組み合わせです。
  • 黒羽にはハイテンション文体を期待していたのでそこは少々物足りなかったですが、相手の積んできたものをそっくり突き返すMCバトル感が楽しかったです。
  • 性格の悪いマッチポンプdisに消化不良のマッチポンプが重なって明暗分かれたかなーと思いました。その1は面白かったけど性格が悪いとおもいまーす!
  • その2も両者に関係性を持たせようとしていたりと面白くはあったのですが、一つ一つの噛み合いが今一つというか、そういう風に感じられてしまいました。その分、ドラマ部分を楽しい感じで通したその1の方が上だったかなと思います。
  • 今日も今日とてハッピーエンド!

SSその1 2-1 SSその2

  • 勝敗を付けなければ行けないのが惜しいくらいどちらも面白いですね…!
    どちらも相手の作風をトレースした上で、それすらも自分のスタイルの支配下に取り込んで勝つ戦い方でした。
    2-1とした理由は次の通り。
    その1は王道強者アブ・ラーデルをトレースした事で二回戦までの弱点を補い、ギャグも能力バトルも面白い隙の無いSSになっています。あと決まり手がちょっとエロい。
    対してその2は二回戦までの黒羽イトの甘い部分まで含めてトレースしてしまい、隙の多いSSになっているように思えます!(具体的には折角のバトルの分量が少なかったりイトが経験した事の無い職業になるのは流石に無理があるように感じられたり)
    それでも本当にどちらも敗退するのが惜しい…! 以て2-1とさせて頂きました!
  • どっちも強烈におもしろい……
    その1の、相手を滑らせて場外を狙うのが好きです。
  • その2はすさまじく上手で、痒い所全てに手が届くサービス精神を持ち合わせた見事なSSだったのですが、その1の勢いに私がやられてしまいました。特に、黄金パターン解析は本当にすごい。ゲラゲラ笑ってしまった。いや、完成度としては間違いなくその2の方が高いんですけど、その1には想像を超えられてしまった。その1の方が戦闘は正直つたないと思っているのですが、それでも一撃のインパクトが重すぎたのです。
  • 悩んだ! 僅差! どっちも面白かった! すごいよ二人とも! おつかれさまでした!!

SSその1 1-2 SSその2

  • 労働者、王、革命の要素が既に揃っているんだから、この場でも革命が起きる様子を見たかったな。
  • ちゃんとキャラ説にも『王子のような雰囲気』って書いてある!これにやられました。
  • その1
    黒羽イトはめっちゃ好きです。もうその場にいるだけで面白い。
    その2
    その面白さを消化した上できっちりバトルもやる石油王はなんなの化け物なの。右左の打ち分けが凄かったのでこちらに"
  • その1 作者への精神攻撃系SS、もし私が同じ事をされたらと思うと恐ろしくてたまりません....それはそれとして、シエル様の成長と救いとをイトらしいやり方で与えたのが凄い好きです。何よりクロマック善人オチがグッとくる
    その2 そこ拾って来るかー!と感心しました、ただのの人間が過労で爆発すると思いますか?イトの能力が大暴れしていたのも大好き、こういうなんでもアリ系の能力って、対戦相手の方が思う存分生かしやすいのかも知れませんね。
  • ざ、残虐ファイト……!双方一歩も譲らぬ残虐ファイトの応酬……!これほど痛ましい戦いがこれまであっただろうか……!?極めて拮抗した戦いだったが……残虐性のスマートさでここはアブラーデル陛下に二点だ……!

SSその1 0-3 SSその2

  • SS1、今回はパワーダウンしたかなー?という印象。ボブスレーは面白かったけど、う~ん。1・2回戦ほどでは無かったです。
    SS2、相手のギャグ設定を飲み込んでの5000文字、お見事でした。欲を言えば同じ血筋って辺りをもうちょっと読みたかった…と思わせたので、3点です。
  • 明解かつ痛快
  • これまでの戦闘展開を黄金パターンと茶化しつつ、そこから互いのストーリーを『いい話』に持っていきオレガ・クロマックオチで締める、技巧に裏打ちされた剛腕の1。黒羽イト衝撃の王族展開から、正社員覚醒を盛り込んだ姉妹の絆のドラマ、そして決着へ……と言ったコメディトレスとバトルを両立させた、剛腕でぶん回しながらも技巧の光る2。た、対照的~!これは迷う、選べない!……ので『できない』の使い方の好みの分、その2へ。すごい戦いだったぜ……。
最終更新:2018年08月19日 22:00