“ブラックガンガーゴイル”脇坂八郎
【年齢】 |
【性別】 |
【星座】 |
【身長】 |
【体重】 |
【血液型】 |
1 |
男 |
山羊座 |
160cm |
41kg |
A |
【ワークス】 |
【カヴァー】 |
【ブリード】 |
レネゲイドビーイングA |
UGNエージェント |
クロスブリード |
【シンドローム】 |
バロール |
ノイマン |
肉体 :1 |
感覚 :1 |
精神 :6 |
社会 :2 |
白兵: 1 |
射撃: 4 |
RC: 0 |
交渉: 0 |
回避: 1 |
知覚: 0 |
意思: 1 |
調達: 0 |
運転(): 0 |
芸術(): 0 |
知識(): 0 |
情報(UGN): 2 |
運転(): 0 |
芸術(): 0 |
知識(): 0 |
情報(): 0 |
HP最大値 |
常備化P |
財産P |
行動値 |
戦闘移動 |
全力移動 |
28 |
4 |
0 |
8 |
13m |
26m |
出自(RB) |
経験(RB) |
邂逅(RB) |
孤独な魂 |
旅 |
同行者 |
覚醒(侵食値) |
衝動(侵食値) |
侵食基本値 |
生誕(17) |
解放(18) |
40 |
関係 |
名前 |
P感情:(チェック) |
N感情:(チェック) |
ロイスorタイタス |
Dロイス |
秘密兵器 |
|
|
Dロイス |
第一発見者 |
藤沢落雁 |
好奇心:○ |
脅威 |
ロイス |
同行者 |
嵯峨童子 |
慕情 |
食傷:○ |
ロイス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
番号 |
エフェクト名 |
LV |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵食値 |
制限 |
- |
リザレクト |
1 |
オート |
- |
- |
自身 |
至近 |
効果参照 |
- |
- |
ワーディング |
1 |
オート |
- |
自動成功 |
シーン |
視界 |
0 |
- |
1 |
コンセントレイト:ノイマン |
2 |
メジャー |
シンドローム |
- |
- |
- |
2 |
- |
2 |
孤独の魔眼 |
1 |
オート |
- |
自動成功 |
効果参照 |
視界 |
4 |
- |
3 |
コントロールソート |
1 |
メジャー |
射撃 |
対決 |
- |
武器 |
2 |
- |
4 |
コンバットシステム |
2 |
メジャー・リアクション |
射撃 |
対決 |
- |
- |
3 |
- |
5 |
チェンジ |
1 |
オート |
- |
自動成功 |
単体 |
至近 |
3 |
100% |
6 |
カウンター |
2 |
リアクション |
白兵・射撃 |
対決 |
単体 |
武器 |
4 |
80% |
7 |
ヒューマンズネイバー |
1 |
常時 |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
- |
RB |
8 |
オリジン:レジェンド |
5 |
マイナー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
2 |
RB |
9 |
帝王の時間 |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
- |
- |
10 |
刻の魔術師 |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
効果参照 |
至近 |
- |
- |
11 |
偏差把握 |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
シーン(選択) |
視界 |
- |
- |
12 |
シークレットトーク |
1 |
オート |
- |
自動成功 |
単体 |
視界 |
- |
- |
番号 |
効果 |
参照P |
- |
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可 |
ルルブ1:P169 |
- |
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続 |
ルルブ1:P169 |
1 |
組み合わせ専用、判定のC値を-LVする(下限値7) |
ルルブ1:P169 |
2 |
あなたを対象に含む「範囲」または「範囲(選択)」の攻撃の判定が行われる直前に使用する。攻撃の対象をあなたひとりに変更する。その攻撃ではカバーリングの対象にならない。1シナリオLV回まで使用可 |
ルルブ1:P105 |
3 |
このエフェクトと組み合わせた判定は【精神】で判定を行う |
ルルブ1:P147 |
4 |
このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個 |
ルルブ1:P147 |
5 |
対象への「対象:単体」の攻撃の判定の直後に使用する。攻撃の対象をあなたに変更する。1ラウンド1回まで使用可 |
IC:P62 |
6 |
対象があなたに対し「対象:単体」の攻撃を行った際、リアクションとして使用。「タイミング:メジャーアクション」のエフェクトを組み合わせて対象に攻撃を行い、対決に勝利した側の攻撃が命中する。未行動でのみ使用でき、使用後に行動済みになる。1シナリオLV回まで使用可 |
ルルブ1:P149 |
7 |
衝動判定のダイスを+LV個する。侵食率によるレベルアップの影響を受けない。侵食率基本値+5 |
ルルブ2:P178 |
8 |
精神を使用した判定の達成値を+[LV×2] |
ルルブ2:P180 |
9 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P90 |
10 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P91 |
11 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P91 |
12 |
イージーエフェクト |
IC:P67 |
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
命中 |
攻撃力 |
ガード値 |
射程 |
常備化 |
1 |
フォールンピストル |
射撃 |
射撃 |
0 |
8 |
- |
20m |
不可 |
番号 |
解説 |
参照P |
1 |
命中判定の直前に使用することで、リアクションのクリティカル値を+1。1シナリオ3回まで使用可 |
上級:P64 |
番号 |
名称 |
種別 |
ドッジ |
行動 |
装甲値 |
常備化 |
1 |
|
|
|
|
|
|
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
常備化 |
1 |
コネ:UGN幹部 |
コネ |
情報:UGN |
1 |
2 |
ウェポンケース |
その他 |
- |
1 |
3 |
思い出の一品 |
その他 |
- |
2 |
4 |
携帯電話 |
その他 |
- |
0 |
番号 |
解説 |
参照P |
1 |
<情報:UGN>判定にダイスを+2個 |
ルルブ1:P179 |
2 |
武器、防具からひとつを選択する。選択した武器、防具はオートアクションで装備できるようになる |
ルルブ1:P180 |
3 |
<意思>判定の達成値を+1 |
ルルブ1:P180 |
4 |
一般的な携帯電話。シンプルなものでも多機能なものでも良い |
ルルブ1:P180 |
コンセントレイト・シュート
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵食値 |
ダイス+浸食率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%未満 |
1+3+4 |
メジャー |
射撃 |
対決 |
単体 |
20m |
7 |
9+侵食率修正 |
8 |
8 |
100%以上 |
1+3+4 |
メジャー |
射撃 |
対決 |
単体 |
20m |
7 |
10+侵食率修正 |
7 |
8 |
■キャラ説
日本を席巻した大ヒットコミック「遅刻者に右ストレート」を起源とするレネゲイドビーイング。
そのコミックに「元ネタ」となる場所があることが判明し、ファンの間で「聖地」化したその都市から生まれた。
コミックスの人気とレネゲイドウィルスの集束・活性化の因果関係は不明。
本人は自らの起源に対して自覚は薄い。
UGNに所属し、エージェントと何ら変わりのない生活を送っている。
姿は30前後の男性。
一応、「遅刻者に右ストレート」の登場人物がモデルとなった外見なのだが、紙媒体に描かれた姿とはなかなか結びつかないため、人前に出ても特に支障はない。
趣味はコミック本集め。
最終更新:2012年04月16日 20:48