“ナイトコクーン”代田契人

【年齢】 【性別】 【星座】 【身長】 【体重】 【血液型】
16 射手座 170cm 61kg A
【ワークス】 【カヴァー】 【ブリード】
高校生 高校生 ピュアブリード
【シンドローム】 ウロボロス
  • 能力値
肉体 :3 感覚 :2 精神 :4 社会 :1
白兵: 0 射撃: 0 RC: 2 交渉: 0
回避: 1 知覚: 1 意思: 0 調達: 0
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(噂話): 1
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(): 0
  • 副能力値
HP最大値 常備化P 財産P 行動値 戦闘移動 全力移動
30 2 2 8 13m 26m
  • ライフパス
出自 経験(学生) 邂逅
恵まれた家庭 平凡 兄弟
覚醒(侵蝕値) 衝動(侵蝕値) 侵蝕基本値
無知(15) 破壊(16) 38
  • ロイス
関係 名前 P感情:(チェック) N感情:(チェック) ロイスorタイタス
Dロイス 傍らに立つ影 Dロイス
代田絢人 尊敬:○ 後悔 ロイス
級友 川端湧希 友情:○ 猜疑 ロイス
  • エフェクト
番号 エフェクト名 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
- リザレクト 1 オート - - 自身 至近 効果参照 -
- ワーディング 1 オート - 自動成功 シーン 視界 0 -
1 コンセントレイト:ウロボロス 2 メジャー シンドローム - - - 2 -
2 白熱 1 マイナー - 自動成功 自身 至近 4 Dロイス
3 原初の赤:瞬速の刃 5 メジャー 白兵・射撃 対決 - 武器 4 -
4 原初の紫:妖精の手 3 オート - 自動成功 単体 視界 5 -
5 原初の青:斥力跳躍 1 マイナー - 自動成功 自身 至近 2 -
6 レネゲイドディゾルバー 1 オート - 自動成功 単体 至近 6 -
7 暴食の神蛇 1 メジャー 白兵 対決 - 武器 4 80%
8 極光螺旋 3 マイナー - 自動成功 自身 至近 効果参照 80%
9 原初の黒:ライトスピード 1 マイナー - 自動成功 自身 至近 7 100%
10 禁じられし業 2 オート - 自動成功 単体 視界 3 -

番号 効果 参照P
- 戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可 ルルブ1:P169
- シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続 ルルブ1:P169
1 組み合わせ専用、判定のC値を-LVする(下限値7) ルルブ1:P169
2 素手データ変更、種別、技能:白兵、命中:0、攻撃:+[LV+5]、ガード値:4、射程:至近 ルルブ2:P160
3 組み合わせた判定のダイスを+[LV+1]個 ルルブ2:P86
4 対象が判定のダイスを振った直後に使用。ダイス目のひとつを10に変更。判定途中でも使用可。1シナリオLV回まで使用可 ルルブ2:P153
5 飛行状態で戦闘移動を行う。その際移動距離を+[LV×5]m ルルブ1:P105
6 対象が「タイミング:オートアクション」のエフェクトを使用した直後に使用。エフェクトの効果を打ち消す。エネミーエフェクトおよび「制限:-」以外のエフェクトは打ち消せない。打ち消したエフェクトの達成値は0になる。1シナリオLV回まで IC:P49
7 組み合わせた素手白兵攻撃に対するリアクションにおいてエフェクト使用不可、エフェクトで得た装甲値を無視。1シナリオLv回 IC:P49
8 5点までの任意の侵蝕値を上昇させる。そのメインプロセスの間、攻撃力を+[上昇侵蝕値×LV](最大20)する。1シーン1回 IC:P49
9 そのメインプロセスではメジャーアクションを2回行える。そのメジャーアクション中のクリティカル値を+1。1シナリオ1回まで使用可 ルルブ2:P131
10 イージーエフェクト IC:P51
  • 武器
番号 名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 常備化
1 素手 白兵 白兵 0 -5 0 至近 -
2 白熱 白兵 白兵 0 LV+5 4 至近 -
番号 解説 参照P
1 素手をデータとして扱う数値 ルルブ1:P177
2 白熱使用後 ルルブ2:P160
  • 防具
番号 名称 種別 ドッジ 行動 装甲値 常備化
1
番号 解説 参照P
1
  • 一般アイテム
番号 名称 種別 技能 常備化
1
番号 解説 参照P
1
  • コンボデータ

星の奔

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 1+3 メジャー 白兵 対決 単体 至近 6 10+侵蝕率修正 8 6
100%以上 1+3 メジャー 白兵 対決 単体 至近 6 11+侵蝕率修正 7 7
解説 白熱使用後。アヴァター『宵の蛹』が出現し黒い炎を纏った拳で敵を攻撃する。

暁の翅

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%以上 1+3+7 メジャー 白兵 対決 単体 至近 10 11+侵蝕率修正 8 7+上昇侵蝕値×4
解説 白熱、ライトスピード、極光螺旋使用後。メインプロセスを2回行う。リアクションにエフェクト使用不可。
■キャラ説
市内の平均的な高校に通うごくごく普通の凡庸一般的高校生。
容姿にこれといった特徴は無く、性格も長い物に巻かれるタイプ。
かといって人並みの善意が無い訳でも無いという、どこにでも転がっているような小市民である。
趣味は音楽鑑賞。現在は親元を離れて一人暮らし。
三年前、自宅のマンションで大規模な火災に見舞われた経験があり、四歳年上の兄である代田絢人に庇われた事で一命を取り留めたが、引き換えに絢人は命を落とした。
年月を経た現在もそれは契人にとって強いトラウマになっている。
レネゲイドに感染した事でアヴァター『宵の蛹』(ナイトコクーン)を操る能力を手に入れた。

『宵の蛹』
ウロボロスの能力によって作られたアヴァター。
目深に被った帽子とロングコートで全身を包んだ青年の姿として発露する。
全身がくまなく藍色の影と黒い炎に覆われているため、細かな形状は判然としない。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2012年08月19日 19:16