“ハイドストーカー”速光笙悟
【年齢】 |
【性別】 |
【星座】 |
【身長】 |
【体重】 |
【血液型】 |
17 |
男 |
蟹座 |
173cm |
61kg |
O |
【ワークス】 |
【カヴァー】 |
【ブリード】 |
UGNチルドレンA |
高校生 |
クロスブリード |
【シンドローム】 |
エンジェルハィロゥ |
ハヌマーン |
肉体: 5 |
感覚: 4 |
精神: 2 |
社会: 1 |
白兵: 9 |
射撃: 0 |
RC: 1 |
交渉: 1 |
回避: 5 |
知覚: 1 |
意志: 2 |
調達: 0 |
運転(): 0 |
芸術(): 0 |
知識(): 0 |
情報(UGN): 4 |
運転(): 0 |
芸術(): 0 |
知識(): 0 |
情報(裏社会): 1 |
HP最大値 |
常備化P |
財産P |
行動値 |
戦闘移動 |
全力移動 |
32 |
2 |
0 |
22 |
27m |
54m |
出自 |
経験(UGN) |
邂逅 |
犯罪者の子 |
脱走 |
ビジネス |
覚醒(侵蝕値) |
衝動(侵蝕値) |
侵蝕基本値 |
忘却(17) |
憎悪(18) |
39 |
関係 |
名前 |
P感情:(チェック) |
N感情:(チェック) |
ロイスorタイタス |
Dロイス |
光使い |
|
|
Dロイス |
幼友達 |
三枝夕永 |
同情 |
悔悟:○ |
ロイス |
友人 |
宇佐見樹 |
誠意:○ |
恥辱 |
ロイス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
番号 |
エフェクト名 |
LV |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
制限 |
- |
リザレクト |
1 |
オート |
- |
- |
自身 |
至近 |
効果参照 |
- |
- |
ワーディング |
1 |
オート |
- |
自動成功 |
シーン |
視界 |
0 |
- |
1 |
コンセントレイト:エンジェルハィロゥ |
3 |
メジャー |
シンドローム |
- |
- |
- |
2 |
- |
2 |
光の剣 |
1 |
セットアップ |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
2 |
- |
3 |
陽炎の衣 |
3 |
マイナー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
3 |
- |
4 |
光の衣 |
1 |
マイナー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
4 |
80% |
5 |
見えざる死神 |
3 |
メジャー |
白兵・射撃 |
対決 |
- |
武器 |
2 |
- |
6 |
光速の剣 |
2 |
メジャー |
白兵・射撃 |
対決 |
- |
武器 |
1 |
- |
7 |
かまいたち |
1 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
- |
視界 |
2 |
- |
8 |
吠え猛る爪 |
1 |
メジャー |
白兵・射撃 |
対決 |
- |
武器 |
2 |
- |
9 |
光の指先 |
3 |
メジャー・リアクション |
シンドローム |
- |
- |
- |
2 |
Dロイス |
10 |
先手必勝 |
4 |
常時 |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
- |
- |
11 |
光芒の疾走 |
1 |
マイナー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
1 |
- |
12 |
水晶の眼 |
1 |
メジャー・リアクション |
知覚 |
- |
- |
- |
2 |
- |
13 |
獅子奮迅 |
1 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
範囲(選択) |
武器 |
4 |
- |
14 |
マシラのごとく |
3 |
メジャー |
シンドローム |
対決 |
単体 |
- |
5 |
80% |
15 |
ライトスピード |
1 |
マイナー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
5 |
100% |
16 |
マスヴィジョン |
3 |
メジャー |
シンドローム |
対決 |
- |
- |
4 |
100% |
17 |
軽功 |
1 |
常時 |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
- |
- |
18 |
天使の外套 |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
- |
- |
19 |
七色の声 |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
1 |
- |
20 |
無音の空間 |
1 |
メジャー |
- |
自動成功 |
単体 |
視界 |
- |
- |
番号 |
効果 |
参照P |
- |
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復しHP(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。 侵蝕率100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可 |
ルルブ1:P169 |
- |
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。 エフェクトの効果はシーン中持続 |
ルルブ1:P169 |
1 |
組み合わせ専用、判定のC値を-LV(下限値7) |
ルルブ1:P169 |
2 |
武器作成、種別、技能:白兵、命中:0、攻撃:+[LV+4]、ガード値:3、射程:至近 |
ルルブ2:P78 |
3 |
隠密状態となる。エンゲージ状態でも使用可能。シーンLV回 |
ルルブ2:P76 |
4 |
そのメインプロセスの間、あなたが行うメジャーアクションに対するリアクションはC値が+1される。シナリオLV回 |
ルルブ1:P101 |
5 |
隠密状態の間使用可能。このエフェクトを組み合わせた判定のダイスを+1個し、攻撃力を+[LV×2]する |
ルルブ2:P79 |
6 |
このエフェクトを組み合わせた攻撃に対し、対象はガードを行えない。シナリオLV回 |
ルルブ2:P77 |
7 |
組み合わせた白兵攻撃の射程を視界に変更。攻撃力を-5 |
ルルブ2:P127 |
8 |
このエフェクトを組み合わせた攻撃を装甲無視に、攻撃力を-[5-LV(最大0)] |
ルルブ1:P136 |
9 |
組み合わせた判定のダイスを+[LV+2]個 |
上級:P48 |
10 |
行動値を+[LV×3]。侵蝕率によりレベルアップしない。侵蝕率基本値+4 |
ルルブ2:P129 |
11 |
戦闘移動を行う。この移動では離脱を行える。封鎖の影響を受けない。シーンLV回 |
ルルブ1:P98 |
12 |
組み合わせた判定のダイスを+LV個 |
ルルブ1:P99 |
13 |
このエフェクトを組み合わせた白兵攻撃の対象を範囲(選択)に変更。シナリオLV回 |
ルルブ1:P135 |
14 |
このエフェクトを組み合わせた攻撃の攻撃力を[LV×10]し、ダイスを-5個する。シナリオ1回 |
ルルブ1:P137 |
15 |
そのメインプロセスでは、あなたはメジャーアクションを2回行える。そのメジャーアクションでは判定のC値に+1。シナリオ1回 |
ルルブ2:P131 |
16 |
組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV×5]。シナリオ3回 |
ルルブ1:P101 |
17 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P132 |
18 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P83 |
19 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P133 |
20 |
イージーエフェクト |
ルルブ2:P133 |
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
命中 |
攻撃力 |
ガード値 |
射程 |
常備化 |
1 |
素手 |
白兵 |
白兵 |
0 |
-5 |
0 |
至近 |
- |
2 |
光の剣 |
白兵 |
白兵 |
0 |
LV+4 |
3 |
至近 |
- |
番号 |
解説 |
参照P |
1 |
素手をデータとして扱う数値 |
ルルブ1:P177 |
2 |
光の剣使用後 |
ルルブ2:P78 |
番号 |
名称 |
種別 |
ドッジ |
行動 |
装甲値 |
常備化 |
1 |
|
|
|
|
|
|
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
常備化 |
1 |
携帯電話 |
その他 |
- |
0 |
2 |
モバイルPC |
その他 |
情報:ウェブ |
2 |
3 |
イレーストレース |
エンブレム/その他 |
- |
経験点15 |
4 |
コンバットフォーカス |
エンブレム/その他 |
- |
経験点5 |
番号 |
解説 |
参照P |
1 |
一般的な携帯電話。シンプルなものでも多機能なものでも良い |
ルルブ1:P180 |
2 |
〈情報:ウェブ〉判定にダイスを+1個 |
ルルブ1:P180 |
3 |
隠密状態で行うあらゆる判定のダイスを+2個し、隠密状態で行う攻撃のダメージを+5する。 |
UG:P31 |
4 |
攻撃の命中判定の達成値を+2する。 |
UG:P31 |
クレバーキャット《完全迷彩神経流体光子化限界突破駆動》
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%以上 |
3+4+15 |
マイナー |
- |
自動成功 |
自身 |
至近 |
12 |
- |
- |
- |
解説 |
隠密化+回避C+1+メジャーアクション2回 自分C+1 |
プリズムアサルト《不可視光速瞬断透明剣》
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%未満 |
3後、1+5+6+8+9 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
単体 |
武器 |
3+9 |
13+侵蝕率修正 |
7 |
7+武器 |
100%以上 |
3後、1+5+6+8+9 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
単体 |
武器 |
3+9 |
14+侵蝕率修正 |
7 |
10+武器 |
セブンレイ・ディスインティグレイター《七重分身不可視光速瞬断魔鏖剣》
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%以上 |
3後、1+5+6+8+9+16 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
単体 |
武器 |
3+13 |
14+侵蝕率修正 |
7 |
30+武器 |
フラッシュオーヴァー《分身収束不可視光速超越瞬断絶影魔鏖斬光閃》
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵蝕値 |
ダイス+侵蝕率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
100%以上 |
3+4後、1+5+6+8+9+14+16 |
メジャー |
白兵 |
対決 |
単体 |
武器 |
7+18 |
9+侵蝕率修正 |
7 |
70+武器 |
■キャラ説
ジャームテロリスト速光良平の息子。自身は犯罪とは無縁ではあったが、その出自からUGNに保護されチルドレンとして育成される。
自身の境遇に対して一見達観し割り切っているが、心の奥底では父とUGNに対して憎悪を抱いている。
ただし、日常を守ると言うUGNの思想には共感しており、UGNを憎みつつも彼らの護ろうとする人の営み穏やかな日常は愛している。
気取り屋で皮肉屋だが根本はお人好しの理想主義者。
生まれの反動から潔癖とも言えるレベルで正義感が強い。得意分野は隠密、奇襲戦闘。
責任感が強く、プロ意識が高く、決断は速やかで、事件に巻き込まれた人間に対して同情的で献身的。
その一方で仲間や戦えない者を害し欲望のままに日常を侵す者達には酷薄且つ冷酷。
トランスポゾンセルを潰し、ついに父親と邂逅し今まで抑えてきた憎悪を開放した。
父親をこの世から消し去る事が、自分が今まで生き長らえた意味であり生まれてきた責任を果たす事だと定義している。
その為には命を捨てることを厭わない彼が、日常を守る人間から日常に帰る人間になる事が出来るのだろうか。
+
|
セッション参加履歴 |
セッション参加履歴 |
【セッション名】 |
【GM】 |
【ログ】 |
【備考】 |
シナリオクラフト1 |
ロリバス |
前編/後編 |
|
『空想と鮮血のブギーマン』 |
珪素 |
本編/雑談 |
|
『Select On Borderline』 |
ははは |
音声セッション |
|
シナリオクラフト2 |
ロリバス |
本編/雑談 |
|
『Re start』 |
オツカレー |
音声セッション |
|
『無限表裏』 |
ははは |
音声セッション |
|
『カプグラ幻夜』 |
珪素 |
本編/雑談 |
|
『悪魔の戦場(デモンズコート)』 |
ぺんさん |
音声セッション |
|
『裏切りの追走-Run Lola Run』 |
珪素 |
本編/雑談 |
|
『大いなる謎!古代ゲルマン帝国の侵略!』 |
モヤイ |
本編/雑談 |
|
『ハイド・ビハインド・ハインド』 |
ロケット商会 |
本編/雑談 |
|
『謳歌せよエノラゲイ』 |
珪素 |
本編/雑談 |
|
『最強セッション2』 |
ぺんさん |
本編/雑談 |
|
『コーリング・フロム・エンド・エッジ』 |
ロケット商会 |
本編/雑談 |
|
『キングス・ランディング』 |
ロケット商会 |
本編/雑談 |
|
『死より至るファンギゾア』 |
珪素 |
本編/雑談 |
NPC |
『終脳、リデルハート』 |
珪素 |
本編/雑談 |
|
『そして、アウトサイダー』 |
珪素 |
本編/雑談 |
|
『チルドレンシナクラ』 |
ぺんさん |
本編/雑談 |
|
『on the End-line for "N"』 |
ロケット商会 |
本編/雑談 |
エンドライン・NPC |
『Catch up,the setting sun』 |
ロケット商会 |
本編/雑談 |
|
『堕天』 |
ロケット商会 |
本編/雑談 |
|
|
最終更新:2014年03月08日 01:56