“レイヴンローム”ディドー・アナン

【年齢】 【性別】 【星座】 【身長】 【体重】 【血液型】
44 牡牛座 182cm 77kg O
【ワークス】 【カヴァー】 【ブリード】
傭兵 FHエージェントC トライブリード
【シンドローム】 ブラム=ストーカー オルクス (ハヌマーン)
  • 能力値
肉体: 1 感覚: 3 精神: 3 社会: 2
白兵: 0 射撃: 0 RC: 1 交渉: 0
回避: 0 知覚: 0 意志: 1 調達: 1
運転(): 0 芸術(): 0 知識(医療): 2 情報(FH): 1
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(裏社会): 1
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(噂話): 1
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(軍事): 1
  • 副能力値
HP最大値 常備化P 財産P 行動値 戦闘移動 全力移動
25 6 2 9 14m 28m
  • ライフパス
出自 経験(FH) 欲望
双子 伝説 生存
覚醒(侵蝕値) 衝動(侵蝕値) 侵蝕基本値
忘却(17) 加虐(15) 39
  • ロイス
関係 名前 P感情:(チェック) N感情:(チェック) ロイスorタイタス
Dロイス 不死者 Dロイス
セル テクタイト 忠誠:○ 隔意 ロイス
同僚 “メテオ” 有為:○ 猜疑心 ロイス
  • エフェクト
番号 エフェクト名 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
- リザレクト 1 オート - - 自身 至近 効果参照 -
- ワーディング 1 オート - 自動成功 シーン 視界 0 -
1 赤色の従者 1 メジャー - 自動成功 自身 至近 5 -
2 血の絆 1 メジャー - 自動成功 自身 至近 3 -
3 導きの華 4 メジャー RC・交渉 自動成功 単体 視界 4 -
4 要の陣形 2 メジャー シンドローム - 3体 - 3 -
5 風の渡し手 3 メジャー 交渉 - LV+1体 視界 3 -
6 スタートダッシュ 2 セットアップ - 自動成功 自身 至近 3 -
7 一声散開 1 セットアップ - 自動成功 自身 至近 3 リミット
8 縮地 1 オート - 自動成功 自身 至近 2 -
9 領域の盾 1 オート - 自動成功 単体 至近 4 -
10 知恵あるもの 1 常時 - 自動成功 自身 至近 - -
11 愚者の兵装 4 常時 - 自動成功 自身 至近 - -
12 猫の道 1 メジャー - 自動成功 自身 至近 - -

番号 効果 参照P
- 戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復しHP(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率上昇。
侵蝕率100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可
EA:P129
- シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。
エフェクトの効果はシーン中持続
EA:P129
1 同じエンゲージにすべての能力値が3、HP[LV×5+10]の従者を作成。シーン1体。従者が存在する間、あらゆる判定のダイスを-3個 EA:P45
2 《赤色の従者》と組み合わせて使用。作成した従者はシナリオ終了時まで存在する。シナリオLV回 EA:P48
3 次に対象が行うメジャーアクションの達成値を+[LV×2]、購入判定には不可 EA:P100
4 このエフェクトを組み合わせた行動の対象を3体に変更する。シナリオLV回 EA:P97
5 このエフェクトを組み合わせた行動の対象を[LV+1]体に変更する。シーン1回 EA:P74
6 戦闘移動を行なう。この移動では離脱を行える。シーンLV回 EA:P75
7 前提条件:《スタートダッシュ》。《スタートダッシュ》と組み合わせて使用。《スタートダッシュ》の効果として、自身に加えて至近のLV体も
戦闘移動可能。離脱を行える。移動先は対象が決定
EA:P78
8 移動の直前に使用。その移動でシーンの任意の場所に移動。離脱を行える。シナリオLV回 EA:P98
9 ダメージロールの直前に使用。対象はカバーリングを行う。このカバーリングは行動を必要としない。対象はこの効果を拒否可能。
シーンLV回
EA:P101
10 あなたが作り出す従者は、従者専用アイテム以外のアイテムも装備可能。侵蝕率基本値+3 EA:P47
11 プリプレイに従者用アイテムからLV個選択。従者は選択したアイテムを常備化して登場。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+4 EA:P52
12 イージーエフェクト EA:P103
  • 武器
番号 名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 常備化
1 素手 白兵 白兵 0 -5 0 至近 -
番号 解説 参照P
1 素手をデータとして扱う数値 ルルブ1:P177
  • 防具
番号 名称 種別 ドッジ 行動 装甲値 常備化
1
番号 解説 参照P
1
  • 一般アイテム
番号 名称 種別 技能 常備化
1 携帯電話 その他 - 0
2 コネ:FH幹部 コネ 情報:FH 1
3 コネ:噂好きの友人 コネ 情報:噂話 1
4 コネ:情報屋 コネ 情報:裏社会 1
5 コネ:傭兵 コネ 情報:軍事 1
6 ラグマン エンブレム・その他 - 経験点30
7 従者の安らぎ その他 - -
8 従者の安らぎ その他 - -
9 従者の安らぎ その他 - -
10 従者の安らぎ その他 - -
番号 解説 参照P
1 一般的な携帯電話。シンプルなものでも多機能なものでも良い ルルブ1:P180
2 〈情報:FH〉のダイスを+2個 PE:P40
3 〈情報:噂話〉のダイスを+2個 ルルブ1:P179
4 〈情報:裏社会〉のダイスを+2個 ルルブ1:P179
5 〈情報:軍事〉のダイスを+2個 ルルブ1:P179
6 セットアップに使用することで、シーン内任意のキャラクター1人をあなたのエンゲージに移動。シナリオ1回 UG:P37
7 所持している従者が行う、メジャーアクションで組み合わせたエフェクトの侵蝕値合計を-1(最低1)。複数取得した場合効果は重複 EA:P139
8 所持している従者が行う、メジャーアクションで組み合わせたエフェクトの侵蝕値合計を-1(最低1)。複数取得した場合効果は重複 EA:P139
9 所持している従者が行う、メジャーアクションで組み合わせたエフェクトの侵蝕値合計を-1(最低1)。複数取得した場合効果は重複 EA:P139
10 所持している従者が行う、メジャーアクションで組み合わせたエフェクトの侵蝕値合計を-1(最低1)。複数取得した場合効果は重複 EA:P139
  • コンボデータ

ネヴァーモア

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 6+7 セットアップ - 自動成功 自身 至近 6 - - -
100%以上 6+7 セットアップ - 自動成功 自身 至近 6 - - -
解説 自分と、至近の対象1(2)体は戦闘移動を行う。離脱可。シーン2(3)回

フギン

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 3+4 メジャー RC・交渉 自動成功 3体 視界 7 - - -
100%以上 3+4 メジャー RC・交渉 自動成功 3体 視界 7 - - -
解説 次のメジャーアクションの達成値を+8(10)。シナリオ2(3)回

ムニン

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 3+5 メジャー 交渉 自動成功 4体 視界 7 - - -
100%以上 3+5 メジャー 交渉 自動成功 5体 視界 7 - - -
解説 次のメジャーアクションの達成値を+8(10)。シーン1回
■キャラ説
FH強化調整体実験部隊“テクタイト”の11thランカー。
セル内でも古参に当たる歴戦の傭兵で、非直接戦闘要員では最高位を誇る実力者だが、
普段は物腰柔らかな紳士然とした人物。
任務時には大鴉じみた従者を操り、後方支援と略取を専任する。
肌の色は褐色だが、後天手術で“接がれた”右腕だけが白い肌を有す。


+ セッション参加履歴
セッション参加履歴
【セッション名】 【GM】 【ログ】 【備考】
『Demonstration』 オツカレー 本編/雑談  


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月26日 17:48