“傍若無人”コマ

【年齢】 【性別】 【星座】 【身長】 【体重】 【血液型】
84歳 オス 小型犬 小型犬
【ワークス】 【カヴァー】 【ブリード】
レネゲイドビーイングA イヌ(赤毛、黒目) クロスブリード
【シンドローム】 キュマイラ ハヌマーン
  • 能力値
肉体 :5 感覚 :1 精神 :1 社会 :2
白兵: 1 射撃: 1 RC: 0 交渉: 0
回避: 1 知覚: 0 意志: 1 調達: 0
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(UGN): 1
運転(): 0 芸術(): 0 知識(): 0 情報(): 0
  • 副能力値
HP最大値 常備化P 財産P 行動値 戦闘移動 全力移動
31 4 2 3 8m 16m
  • ライフパス
出自 経験(RB) 邂逅
使命 忘却
覚醒(侵蝕値) 衝動(侵蝕値) 侵蝕基本値
生誕(17) 加虐(15) 37
  • ロイス
関係 名前 P感情:(チェック) N感情:(チェック) ロイスorタイタス
Dロイス 神格 Dロイス
友人 吉屋拓次郎 慕情:○ 疎外感 ロイス
忘却 都築京香 親近感 敵愾心:○ ロイス
  • エフェクト
番号 エフェクト名 LV タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 制限
- リザレクト 1 オート - - 自身 至近 効果参照 -
- ワーディング 1 オート - 自動成功 シーン 視界 0 -
1 コンセントレイト:ノイマン 3 メジャー シンドローム - - - 2 -
2 一閃 1 メジャー 白兵 対決 - 武器 2 -
3 完全獣化 3 マイナー - 自動成功 自身 至近 6 -
4 オリジン:アニマル 5 マイナー - 自動成功 自身 至近 3 RB
5 破壊の爪 1 マイナー - 自動成功 自身 至近 3 -
6 神獣撃 3 メジャー 白兵 対決 単体 武器 2 80%
7 ライトスピード 1 マイナー - 自動成功 自身 至近 5 100%
8 竜鱗 2 リアクション - 自動成功 自身 至近 3 -
9 ヒューマンズネイバー 1 常時 - 自動成功 自身 至近 - RB
10 軽功 1 常時 - 自動成功 自身 至近 - -
11 超人的代謝 1 常時 - 自動成功 自身 至近 - -
番号 効果 参照P
- 重圧を受けていても使用可能。戦闘不能時またはシーン終了時に、戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復。回復したHPと同じだけ侵蝕率が上昇。侵蝕率100%以上では使用不可 EA:P129
- シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続 EA:P129
1 組み合わせ専用、判定のC値を-LVする(下限値7) EA:P129
2 全力移動後に白兵攻撃を行う。成否に関わらず移動は行われる。離脱は行えない。 EA:P73
3 シーン中、肉体を使用した判定のダイスを+[Lv+2]個。エフェクト持続中素手以外装備不可。 EA:P57
4 そのシーンの間、素手の攻撃力を+[LV×2]。素手をのぞくアイテムは装備、使用不可となる EA:P134
5 素手データ変更、種別:白兵、技能:白兵、命中:0、攻撃:+[LV+8]、ガード値:1、射程:至近 EA:P59
6 《完全獣化》の効果中のみ使用可。組み合わせた攻撃の攻撃力を+[LV+2]D。
このエフェクトを使用したメインプロセス終了時に《完全獣化》を解除
EA:P61
7 そのメインプロセスで、メジャーアクションを2回行なえる。そのメジャーアクション中、判定のクリティカル値を+1。シナリオ1回 EA:P77
8 組み合わせ不可。攻撃に対するリアクションとして使用。その攻撃は命中する代わりに、装甲値を+[LV×10]してダメージを算出。
装甲値は他の防具と重複する
EA:P61
9 衝動判定のダイスを+LV個。侵蝕率でレベルアップしない。侵蝕率基本値+5 EA:P134
10 イージーエフェクト EA:P79
11 イージーエフェクト EA:P133
  • 武器
番号 名称 種別 技能 命中 攻撃力 ガード値 射程 常備化
1 素手 白兵 白兵 0 19(22) 1 至近 -
番号 解説 参照P
1 《破壊の爪》《オリジン:アニマル》使用後。()内は100%以上の時のデータ EA:P59
  • 防具
番号 名称 種別 ドッジ 行動 装甲値 常備化
1
番号 解説 参照P
1
  • 一般アイテム
番号 名称 種別 技能 常備化
1 思い出の一品 その他 - 2
番号 解説 参照P
1 <意思>判定の達成値を+1 ルルブ1:P180
  • コンボデータ

おほかぜのごとし!

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
100%未満 1+2 メジャー 白兵 対決 単体 至近 4 10+侵蝕率修正 7 19
100%以上 1+2 メジャー 白兵 対決 単体 至近 4 11+侵蝕率修正 7 22
解説 《完全獣化》《オリジン:アニマル》《破壊の爪》使用後。全力移動後に攻撃。

ごふふうのごとし!

条件 組み合わせ タイミング 技能 難易度 対象 射程 侵蝕値 ダイス+侵蝕率修正 クリティカル 攻撃力
80%以上 1+2+6 メジャー 白兵 対決 単体 至近 6 10+侵蝕率修正 7 19+5D10
100%以上 1+2+6 メジャー 白兵 対決 単体 至近 6 11+侵蝕率修正 7 22+6D10
解説 《完全獣化》《オリジン:アニマル》《破壊の爪》使用後。全力移動後に攻撃。メインプロセス終了時に完全獣化解除。
■キャラ説
80年くらい前に邪悪な妖怪を討伐するために生まれた霊獣。
主人が亡くなった後も厄除けの神として悪しきものから人々を守る活動を続けている。

普段の外見は赤毛の小型犬の姿と、犬の耳と尻尾が生えた少年の姿を使い分けている。
能力を開放すると3m大の巨大な犬の姿を取る。

+ 経験点使用履歴
●フルスクラッチ130点+34点でキャラ作成。
  • 《コンセントレイト:ハヌマーン》3(25)
  • 《一閃》1(15)
  • 《完全獣化》3(25)
  • 《オリジン:アニマル》1→5(20)
  • 《破壊の爪》1(15)
  • 《神獣撃》3(25)
  • 《ライトスピード》1(15)
  • 《竜鱗》2(20)
  • 《軽功》1(2)
  • 《超人的代謝》1(2)
以上がキャラ作成時の使用経験点。

+ セッション参加履歴
  • 『Crowds Beyond Crowds』(GM:すらい)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年02月26日 15:32