“ディザスターデザイア”レックス・メルトウォルト
【年齢】 |
【性別】 |
【星座】 |
【身長】 |
【体重】 |
【血液型】 |
16 |
男 |
天秤座 |
188cm |
62kg |
AB |
【ワークス】 |
【カヴァー】 |
【ブリード】 |
UGNチルドレンA |
無職 |
クロスブリード |
【シンドローム】 |
オルクス |
ソラリス |
肉体:1 |
感覚:1 |
精神:2 |
社会:5 |
白兵:2 |
射撃:0 |
RC:1 |
交渉:0 |
回避:1 |
知覚:0 |
意思:0 |
調達:0 |
運転():0 |
芸術():0 |
知識():0 |
情報(UGN):1 |
運転():0 |
芸術():0 |
知識():0 |
情報(噂話):0 |
HP最大値 |
常備化P |
財産P |
行動値 |
戦闘移動 |
全力移動 |
24 |
10 |
6 |
4 |
9m |
18m |
出自 |
経験(UGN) |
邂逅 |
海外生活 |
UGNへの忠誠 |
主人 |
覚醒(侵食値) |
衝動(侵食値) |
侵食基本値 |
生誕(17) |
恐怖(17) |
34 |
関係 |
名前 |
P感情:(チェック) |
N感情:(チェック) |
ロイスorタイタス |
Dロイス |
起源種 |
- |
- |
侵食率B変化 |
海外の友人 |
クルル・ホノカ |
慕情 |
悔悟○ |
ロイス |
上司 |
陸道 運命 |
信頼○ |
無関心 |
ロイス |
番号 |
エフェクト名 |
LV |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵食値 |
制限 |
- |
リザレクト |
1 |
オート |
- |
- |
自身 |
至近 |
効果参照 |
- |
- |
ワーディング |
1 |
オート |
- |
自動成功 |
シーン |
視界 |
0 |
- |
1 |
カームダウン |
3 |
セットアップ |
- |
自動成功 |
シーン |
視界 |
3 |
- |
2 |
盲目の羊 |
5 |
オート |
- |
自動成功 |
単体 |
至近 |
3 |
- |
3 |
ジャミング |
3 |
オート |
- |
自動成功 |
単体 |
視界 |
4 |
- |
4 |
狂戦士 |
3 |
メジャー |
RC |
自動成功 |
単体 |
視界 |
5 |
80% |
5 |
導きの華 |
1 |
メジャー |
RC・交渉 |
自動成功 |
単体 |
視界 |
2 |
- |
6 |
要の陣形 |
2 |
メジャー |
シンドローム |
- |
3体 |
- |
3 |
- |
番号 |
効果 |
参照P |
- |
戦闘不能時orシーン終了時使用。戦闘不能を回復し、HPを(LV)D点回復する。回復したHPと同じだけ侵食率上昇。このエフェクトは侵食率が100%以上では使用不可、重圧状態でも使用可 |
ルルブ1:P169 |
- |
シーンに登場している非オーヴァードを全員エキストラにする。逆に登場しているオーヴァードは使用されたことが自動的に分かる。エフェクトの効果はシーン中持続 |
ルルブ1:P169 |
1 |
そのラウンドの間、シーンに登場しているオーヴァード(ジャーム含む)のあらゆる判定のダイス-[LV×2]個する |
ルルブ2:P175 |
2 |
対象が判定を行う直前に使用。その判定のダイスを-[LV+1]個する。1ラウンド1回 |
ルルブ2:P170 |
3 |
対象が判定を行う直前に使用。その判定のダイスを-LV個する。1ラウンド1回 |
ルルブ1:P152 |
4 |
対象が次に行うメジャー判定のクリティカル値-1(下限値6)し、さらに判定ダイス+[LV×2]個する |
ルルブ1:P167 |
5 |
対象が次に行うメジャーアクションの判定の達成値を+[LV×2]する。購入判定には不可 |
ルルブ1:P154 |
5 |
組み合わせた行動の対象を3体にする。1シナリオLV回まで |
ルルブ1:P152 |
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
命中 |
攻撃力 |
ガード値 |
射程 |
常備化 |
1 |
素手 |
白兵 |
白兵 |
0 |
-5 |
0 |
至近 |
- |
番号 |
名称 |
種別 |
技能 |
常備化 |
1 |
携帯電話 |
その他 |
- |
0 |
2 |
コネ:UGN幹部 |
コネ |
- |
1 |
3 |
コネ:噂好きの友人 |
コネ |
- |
1 |
4 |
コネ:警察官 |
コネ |
- |
1 |
5 |
コネ:情報屋 |
コネ |
- |
1 |
番号 |
解説 |
参照P |
1 |
一般的な携帯電話。スマホ |
ルルブ1:P180 |
2 |
《情報:UGN》判定のダイス+2 |
ルルブ1:P179 |
3 |
《情報:噂話》判定のダイス+2 |
ルルブ1:P179 |
4 |
《情報:警察》判定のダイス+2 |
ルルブ1:P179 |
5 |
《情報:裏社会》判定のダイス+2 |
ルルブ1:P179 |
蒼血の盟約<ブルードブルー>
条件 |
組み合わせ |
タイミング |
技能 |
難易度 |
対象 |
射程 |
侵食値 |
ダイス+浸食率修正 |
クリティカル |
攻撃力 |
80%以上 |
4+5+6 |
メジャー |
RC |
自動成功 |
3体 |
視界 |
10 |
- |
- |
- |
解説 |
対象のクリティカル値-1、ダイス+8、達成値+4。1シナリオ3回まで 血を元に精製した蒼き輝きが力を増幅させる |
100%以上 |
4+5+6 |
メジャー |
RC |
自動成功 |
3体 |
視界 |
10 |
- |
- |
- |
解説 |
対象のクリティカル値-1、ダイス+10、達成値+6。1シナリオ4回まで 「蒼き血は破滅を招く……!」 |
■キャラ説
中東の某国出身の少年。
親は遺跡の発掘に協力していた現地人だったが、事故(事件の疑いが強い)により死亡し、孤児となった。
親の状況が状況だった為かオリジナルレネゲイドに感染しており、UGNに保護されてUGNチルドレンになった。
日本に来るまでに色々あったのでコネはいっぱい持ってるぞ。
背が高く、ぱっと見た感じでは威圧感が凄いが、体格は細めなのでよく見るとそうでもない。
彼の能力はデメリットも大きい使いどころが難しい能力な為、あまり前線に駆り出されることがない。
その上、日本人ではないので仕事もなく、日中はブラブラしている。学校に行く為勉強中。
+
|
経験点使用履歴 |
●フルスクラッチ130点+15点でキャラ作成。
- カームダウン3(25)
- 盲目の羊5(35)
- ジャミング3(25)
- 狂戦士3(25)
- 導きの華1(15)
- 要の陣形2(20)
以上がキャラ作成時の使用経験点。
|
最終更新:2012年03月14日 21:09